• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

たい焼き食べたい(>ω<、)

たい焼き食べたい(&gt;ω&lt;、)  大晦日ですねぇ。

たい焼き 食べたい・・・。

そんな気分になりました。(*^ヮ^*)

なぜ?



判りません、なぜか 無性 に食べたくなりました。(`∀´)

だから衝動的に車を走らせて買いに行きました。
普段は甘い物はあまり食べませんが、ここのたい焼きは好き。

でも年末なので 当然 ながら営業してませんでした。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ガッカリして帰ってきて、写真 を眺めてます。。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん

何をしてるんだろう・・・。




この場をおかりして、

皆様、小次郎@の気の向くまま書いてるブログに絡んでくださり、ありがとうございました。
また、たくさんのお友達ができたことを心から感謝申し上げます。
来年もマイペースで書きたいと思いますので、海より深い寛大なお気持ちで絡んでいただければ幸いです。(笑)

それでは、よいお年を~ d(≧▽≦*d)

ブログ一覧 | 飲食系 | グルメ/料理
Posted at 2008/12/31 13:22:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隠岐の島に、その①。ローソク岩を目 ...
奈良の小仏さん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

浜松の聖地!
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年12月31日 13:56
たい焼き食べたいでーす!!
ここのたい焼きってどこですか!?

今年はお友達に誘って頂きありがとうございました
m(_ _)m
来年も宜しくお願いします('◇')ゞ
コメントへの返答
2008年12月31日 15:22
ここは「わかば富山店」のたい焼きです。
場所はアバウトに言うと西町のスクランブル交差点を東に少し走ったところです(笑)
PCで検索した方が早いですね(≧∀≦)ゞ
絶品ですよ♪

こちらこそ来年もよろしくお願いします。
2008年12月31日 13:56
そう言われると無性に“たい焼き”食べたくなりますねー
どこか探しに旅に出たくなります(笑

来年もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2008年12月31日 15:25
そう、無性に食べたくなってしまったんです。この年の瀬に(笑)
近所にあればいいのですが、我が家からはちょっと遠いので旅気分です。

来年も絡んでくださいねぇ。
2008年12月31日 14:21
たい焼きか・・・
後で頼まれた買い物行くから、スーパーのフードコーナーで買っていくかな。でも気が変ってたこ焼きってことも・・・(笑


今年はお友達ありがとうございました。
来年もどうかよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月31日 15:28
スーパーにあるたい焼きもいいんですが、「ここのたい焼きが食べたい」ってこだわってしまったので、来年までお預けです(>ω<、)

たこ焼きの美味しいお店もありますがそれはまた今度(笑)

お友達になっていただき感謝です。
来年も絡んでいきますので、宜しくお願いします。
2008年12月31日 14:28
おかげで僕までたい焼き食べたくなりました(爆)

今年も無事大晦日を迎えることが出来ましたぴかぴか(新しい) こちらこそ新年も引き続き宜しくお願い申し上げますm(__)mぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年12月31日 15:36
自分は「およげ!たいやきくん」を聞いたら食べたくなります。(笑)

自分も無事に大晦日を迎えられることに感謝です。(`∀´)
来年も不定期で気まぐれな内容ではありますが、絡んでください。
宜しくお願いします。
2008年12月31日 15:03
たい焼き、とまとも好きです。
あまり食べないけれど。 (^^;)

来年もよろしくお願いします。 (^^)
コメントへの返答
2008年12月31日 15:42
とまと♪さんもお好きですか(*^ヮ^*)
自分も1,2個食べれば大満足ですが、ここのたい焼きは冷めてもイケるので多めに購入です。( ´艸`)

気の利いたコメントはできませんでしたが、来年も宜しくお願いします。
2008年12月31日 16:02
今年はお友達になって頂いて、嬉しかったです♪

たいやき・・・は・・頭からだべる♪
美味しそうです・・・じゅるり・・。

来年も♪宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年12月31日 16:21
こちらこそお友達になっていただきありがとうございました。

自分は頭から喰らいつきます(笑)
でも尻尾の先まで餡が入ってるので尻尾からでもOKですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

来年もガンガン絡んでください。
宜しくお願いします。
2008年12月31日 16:33
3時のおやつに、ダブルシュークリーム食べました♪
あんが苦手ですが、甘い洋菓子は好き^^

来年もよろしく^^
コメントへの返答
2008年12月31日 17:01
あっ、おやつの時間でしたぁ。(≧д≦)
食べそびれてしまいましたぁ~。

自分は甘いのは苦手じゃないけど少ししか食べられません。(ノ∀≦*)ノ゛

こちらこそ来年も宜しくお願いします。
2008年12月31日 17:11
みゆきアンコ苦手です(ノД`)

今年わ友達なりたてなので
来年わ沢山絡みましょ-♪
コメントへの返答
2008年12月31日 17:25
あら、苦手なんですか?
アンコがダメな方はいらっしゃいますよねぇ。
ここのアンコは『何だかイケそうな気がするぅ~』と思うんですが・・・。(^~^;)

お友達になって間もないですから、来年から沢山絡ませていただきますねぇ(笑)
こちらにも絡んでくださいよ。d(。ゝд・)
宜しくお願いします。
2008年12月31日 17:56
たい焼きじゃないけど、今日たこ焼き食べましたよグッド(上向き矢印)来年も絡み等よろしくお願いしまするんるんるんるん
残り6時間ですが、来年も良い年になりますようにほっとした顔
コメントへの返答
2008年12月31日 18:31
たこ焼きもいいですよねぇ。
今日はたい焼きな気分でした(笑)
買えなかったけど・・・(>ω<、)

こちらこそ絡んでいただきありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。

来年も彼氏さんと良いお年を~(ノ∀≦*)ノ゛
2008年12月31日 18:34
今年は、いろいろとありがとうございました。
来年はごあいさつできたらと思いまつ。

よいお年を(⌒∇⌒)ノ
コメントへの返答
2008年12月31日 18:50
こちらこそありがとうございました。

来年からオフ会に参加できればなんて思ってますので、どこかでお逢いできたら嬉しいです。( ´艸`)

来年も、まずは絡みから宜しくお願いします。
2008年12月31日 22:46
何か無性に食べたくなることありますよね。
タイ焼き食べたくて走り回ったことあります。そのあと辛いのが欲しくなりたこ焼きで走りました。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月31日 23:05
無性に食べたい時に本能のままに買いに走ってしまうこと、あると思います。(笑)

甘い物の後に辛い物、たい焼きの後のたこ焼きは、何だかイケそうな気がするぅ~。

来年はコメントに共感して吟じることが多いかもしれません。(ノ∀≦*)ノ゛
今後とも宜しくお願いします。
2008年12月31日 23:35
今年は色々と絡んで頂き
有難う御座いました^^

来年もどうぞ絡んでやって下さいねw

でわでわ、良いお年をっ!
コメントへの返答
2008年12月31日 23:52
こちらこそ、お友達登録やコメント等を頂きありがとうございました。

来年は今年以上に絡みたいと思っていますので、宜しくお願いします。(≧∀≦)ゞ

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation