• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月30日

ドライブレコーダー取付 d(≧▽≦*d)

ドライブレコーダー取付 d(≧▽≦*d)  本日は休暇をとり、野暮用のため五本木へ♪
そのついでと言ってはなんですが、ドライブレコーダーも取り付けてもらいました。
取り付けたのは、
COWON AUTO CAPSULE AW-1

本体に液晶モニターが付かず、Wi-Fiで接続したiPhoneでリアルタイム、録画画像を見るタイプです。
スッキリしてますよねぇ〜 ( ´艸`)


まず出発にあたっては、エナジーチャージ してから(笑)

初めて飲みました。なかなか美味でした (*^ヮ^*)

道中、何やら不穏な電光掲示板が…
6時までは 工事通行止め でしたぁぁぁ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
 

事前の情報収集は大事っすねぇ〜、時間を持て余してたので拭き上げタイム ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

道を間違えてしまい予定よりも時間がかかってしまいましたが五本木のお店に無事到着しました(笑)

弐号機オレンジには不釣り合いな場所っすぅ〜 ( ̄▽ ̄;) アハハ…

野暮用は即終わり、そしてS店長のサプライズな提案を 5秒 ほど考えましたが…、
即オーダー となりました(謎)

その間、Sピット長がサクッとドラレコを取付。

仕事が早いっすねぇ〜 ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

付けたのは助手席側センター寄りの位置、特に理由はありません (∀`*ゞ)エヘヘ

視界の邪魔になりません d(。ゝд・)
宜しければ パーツレビュー もご覧ください。

続いて、フロントY君の愛車がデモカーとなっている レイヤードサウンド♪

半信半疑でいろいろな曲と流行りの『Let it go』を視聴♪♪
『蟻のぉ〜、ままのぉ〜、姿見せるのよぉ〜…』(May J ver.)
工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ
あまりの違いにマジで驚いてしまいました。(;´∀`)

コレ、2chで充分ですねぇ〜 .....〆(・ω・) メモメモ

お金を貯めなきゃ(笑)

ドラレコ取付、その他のお話は終わりましたが腹が減ったので昼食

駅前のお店でラーメン食べました。
サービスの茹で野菜で腹いっぱいっす ヾ(;´▽`A``アセアセ!!
こちらも美味でした。

昼食も入れて2時間弱の滞在時間でしたが、本日のミッションはコンプリートしたので五本木を出発〜..・ヾ(。>д<)シ

途中、SAで休憩した時に全体図

駐車録画も可能なので便利っすぅ〜って、この時点で撮られてます ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

前面画像

ドラレコがハーフシェイド部分に被ってますが画像確認してみると、青く映ることはなくキレイに見えますよぉ〜♪
気にする必要はないっす (ノ∀≦*)ノ゛

行きはエコ走行したおかげでカタログ値を大きく更新する21.5km/Lを叩き出し、帰りも意気揚々とエコ走行♪
やはり糸魚川あたりで覆面パンダに捕獲されていた車がいました。
要注意ですねぇ ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル

いろいろ収穫のあった 900km弾丸ツアー でした v( ̄Д ̄)v



ブログ一覧 | セカンドカー | 日記
Posted at 2014/05/30 21:30:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2014年5月30日 22:36
行きは重量オーバーだったのに帰りは身軽に・・・

懐も豊かになっちゃってGJでした。(謎

これでPMのドタキャンで交通費+宿泊費が浮いたわぁ~

ちなみに糸魚川の覆面はトンネルでやるので要注意!(経験者)
コメントへの返答
2014年5月31日 19:50
積み方を考えて違和感なく運べました♪
帰りは身軽になった分、右足に力が入りそうになりましたがグッとこらえてエコ運転しました (。-∀-) ニヒ♪

糸魚川は鬼門ですねぇ〜
あの周辺は常にビビりながらの走行になってます(笑)

お互い次期愛車では特に気をつけないといけませんねぇ( ̄▽ ̄;) アハハ…
2014年5月30日 23:27
レイヤードサウンド、マジですごいそうですね。

ドラレコは必需品?わたしも付けようと思ってはや数年経過してます(笑
コメントへの返答
2014年5月31日 19:53
半信半疑でしたが、予想外に音の広がりと臨場感アップでノーマル状態では聴けないかも(。・m・) クス

ドラレコがあると理不尽な事故での証拠になりますし、自分への戒め(謎)にもなるので装着しました(σ`∀´)σ

iPhoneで画像確認できるので便利っす♪
2014年5月31日 7:10
五本木って東京ですよね。遠くないですか(◎-◎;)
弾丸ッスね。
私もドラレコ付けたくて、去年買ったのですが、取り付けが面倒で放置されています。
コメントへの返答
2014年5月31日 19:55
そうっすd(。ゝд・)
片道450kmくらいっすね(笑)

取付って自分でやろうと思うと挫折することが分かってるので、ショップにお願いしました。

しばらく使ってみて良かったら次期壱号機にも導入を考えてますぅ〜( ´艸`)
いざという時の御守っすねぇ♪
2014年5月31日 8:13
モニターなしのドラレコだとかなりすっきりするんでしょうね。
いざと言うときの証拠になるのでドラレコは必需品ですね。

21km/Lだと経済的にもいいですね。
コメントへの返答
2014年5月31日 20:02
モニター付きも考えましたが、走りながら見ないのでモニターなしで(笑)

動かぬ証拠になるので、これからは必須アイテムかもしれませんねぇ

カタログ値では20.5km/Lですが、実質16〜17km/Lですので、かなりお財布に優しいドライブになりました( ̄ー ̄) ニヤリ

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation