• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

2013富山寿し&パフェオフ (≧∀≦)ゞ

2013富山寿し&パフェオフ (≧∀≦)ゞ本日は、雪がチラつく微妙なお天気でしたが積もるほどではありませんでした。

そんな本日は、新幹線で長野まで来た ちとせさんいしちゃん がピックアップし、 ちっち と合流して来県されました エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
さらに CHIBA.さん が、あの車高の低い335で朝4時半に出発し…豪雪地帯を走破して到着 (||゚Д゚)ヒィィィ!
スゲーの一言 っす ( ̄▽ ̄;) アハハ…

そして、富山の面々は…いつもの通りの3名でした。
東海組も皆さんも来県予定でしたが、雪道になれてないこともあり安全最優先ということで断念。
次回は参集しましょうね (*´∀`*)

7名となったので、場所も予定変更
道の駅氷見 ひみ番屋街にある 海鮮氷見前寿し

漁港がすぐソコなので、鮮度はサイコー♪

いざ、戦闘開始 (/∀\*) 

の前に、恒例の撮影タイム(笑)
まずはこの時期 氷見の寒ブリ ですねぇ〜
画像右隅にチラッと写ってますが、本身トロの二種類は脂が乗ってて美味しかったっすぅ ( ´艸`) 


富山に来たら、 白えび でしょう〜♪


高級魚の のど黒 をちとせさんといしちゃんがオーダー w( ̄△ ̄;)w おおっ!


皿タワーを建設後、 どや顔 でポーズ ( ̄ー ̄) ニヤリ

自分も10皿の壁を超え(11皿)、大満足でした v( ̄Д ̄)v
かなり苦しかったですが…

場所を 道の駅きっときと市場新湊 へ移して、ちっちの副業の成果を(笑)
M6パドルさん


外は寒いですが、M6パドルを (¬д¬。) ジーーーッ 
職人技ですねぇ〜、見えないところの処理も大事です d(。ゝд・)

きっときと市場では、マンボウが横になって泳いでました(笑) 


食後のデザートはいつものココ♪
ココナッツ・アイランドで いちごパフェ

オジサンの集い開始 


撮る人を撮ってる人を更に撮る。
油断してると撮られます ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
 
パフェを食べながらF様やP様などのお話で盛り上がりましたが、サラリーマンには次元の違う世界でしたぁ〜 (;¬∀¬) ハハハ…
一度、助手席でイイので乗ってみたいっす


そんなこと言ってる間に、ちっちは1つ目を完食 (≧◇≦) え〜!
余裕で2つ目に突入ですねぇ

自分は寿司で腹がいっぱいで食べられるか超不安でしたが…完食 (∀`*ゞ)エヘヘ

そして、ココで解散となりました〜。
濃密で楽しい一日になりました♪
よろしければ、 フォトギャラリー をご覧ください。
参加された皆さんお疲れ様でした (^人^)
また、遊びましょうねぇ♪
Posted at 2013/02/16 21:21:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年01月27日 イイね!

2013富山輸入車ショウ ヾ(≧∇≦*)/

2013富山輸入車ショウ ヾ(≧∇≦*)/今朝、大阪から帰ってきて、あまりの天候の違いにビックリしました ( ̄▽ ̄;) アハハ…
雪、スゴイ積もったのねぇ…

そんな本日は、毎年恒例となっている
2013富山輸入車ショウ
に行って来ました ヾ(≧∇≦*)/
招待券を頂いてたのでぇ(笑)

この方 、そして この方 と待ち合わせ♪

入場して早々、メルセデスのブースがあったので目玉?の車

A180 Sports を拝見♪

やはり、人が多かったですねぇ〜。
かなりカッコ良くなってますねぇ♪
自分が台湾に行った時に見たAクラスよりもカッコ良く見えました (/∀\*)
AMGが出たら…心揺れるかも (* ̄m ̄)プッ
その他の車種もメルセデスらしいエレガンスなラインでした。

コレが印象的でしたぁ〜
よろしければ、フォトギャラリー① をご覧ください。

続いて憧れの車、P様 ( ´艸`)

ポルシェ ボクスターS
超〜、カッコ良くないですか?
モデルチェンジしてから実物見るのは初めてですが、相当(・∀・)イイ!!
試乗したらコロッと逝ってしまうのでポルシェセンターには行きません(笑)

ポルシェ 911 カレラS

憧れ中の憧れ♪

こんな車に乗れたら良いのに…
プライスを見て 現実 に戻されました(笑)

コレなら例え試乗してもコロッと逝ってしまうことは絶対ないっすねぇ〜 (´^◇^)ァハハ


よろしければ、 フォトギャラリー② をご覧ください。

その他にも、MINI、プジョー、ボルボと見て回りましたが、P様で胸いっぱいでした(笑)

よろしければ、 フォトギャラリー③ をご覧ください。

いくら輸入車ショウといえども、客寄せパンダは必要ですよね。

ランボルギーニ・ミウラ P400 S

幻の名車たちが4台飾られていました。
昨年とラインアップは一緒で 新鮮さ がなかったっす…
ついでにトークコーナーもありましたがウンチクが超長いのでパス(笑)
よろしければ、 フォトギャラリー④ をご覧ください。

さすがによく行くDラーなので顔出ししましたが、AH5やAH7など置いてありましたが、コレだというインパクトがないブース ┐( -"-)┌

コレが一番、気に入った車でした d(。ゝд・)
よろしければ、 フォトギャラリー⑤ をご覧ください。

そして、本日P様に次ぐ心にヒットした車

Audi R8 スパイダー5.2L

プライスも目が飛び出そうでしたが、それ以上に魅力を感じるオレンジ(笑)
オープンってイイですねぇ〜

アウディに転職した前担当T君に、予定になかったのにソフトトップを閉めさせたり、弄ってやりました (。・m・) クス
よろしければ、 フォトギャラリー⑥ をご覧ください。

今回もなかなか乗れない車達に座って夢心地な気分でした♪
外は激寒ですがオープンカーが熱いと感じた一日でした( ̄ー ̄) ニヤリ
Posted at 2013/01/27 20:25:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年01月13日 イイね!

非装着車 ( ´艸`)

非装着車 ( ´艸`)今日は早朝の激寒の中でジョギングしたのに…昼頃から 良い天気 になり暖かくなりました♪

こんなチャンスはなかなかないのと、オーダーしていたパーツがやっと届いたので、壱号機でDラーへ♪
軽い気持ちでオーダーしましたが2ヶ月 かかりました…
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


BMW Performanceバンパー用牽引フックカバー です。
外してみようと好奇心で外したのが 間違い でした…
嫌な音がしたと思ったら…爪が…。。(〃_ _)σ‖

これくらいのパーツなんてすぐ来るだろうと思ってオーダー入れたら…Mspo用ならすぐ入るけど、 BPバンパー専用 の牽引フックカバーなので 受注生産 ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ

教訓好奇心だけでテキトーにやると後悔するのよぉ〜 ( TДT) アゥゥ

そして今年初のK店へ
1月というのに集まった6台の車は スタッドレス非装着車 ばかり ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

それも数週間ぶりにエンジンをかける方々ばかりでした(笑)
常連さん達とは久しぶりにお会いしたので話が弾み、あっという間に時間が過ぎました♪

早く駆け抜けたいですねぇ〜 (σ`∀´)σ
Posted at 2013/01/13 18:15:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年01月05日 イイね!

お茶会 (。-∀-) ニヒ♪

お茶会 (。-∀-) ニヒ♪天気はいいけど、凍てつくような本日のジョギングは…顔が痛い (>ω<、)
手足の感覚も麻痺するような気温でした。

融雪剤(塩化カルシウム)で汚れた車を洗おうとしましたが、 屋外水栓 が凍りついてて全く水が出ません
ヘ(-′д`-)ゝ ヤレヤレ
当然、洗うのは諦めました。

でも、澄みきった青空だったので、 雪化粧した立山連峰 が非常にキレイでした。

午後からは、 この方 とDラーで待ち合わせ♪
久しぶりにお会いしました ( ´艸`)

Dラーでは本日から2日間、 新春お茶会イベント を開催中♪
だから行ったわけではなく、画像右側の BMWオリジナル・チャーム
っていうか、 御守 を買いに行きました (ノ∀≦*)ノ゛
今年は 本皮の白色 でした。
昨年は壱号機の交通安全に御利益があったので今年も購入(笑)

ついでに以前送られてきたDMに入ってた スクラッチカード 削り、C賞の BMWライフスタイル・アクセサリーロゴ・キーホルダー が当たったので貰いに♪
まぁ、コレはみんな貰えるはずですけどねぇ ( ̄▽ ̄;) アハハ…

当然、御守は壱号機のアームレストの中に、そしてロゴ・キーホルダーは お蔵入り (笑)


そして、年が明けるとそろそろだなぁ〜と思う
富山輸入車ショウ


今年は1月26,27日ですので、27日に行こ♪

今年も珍しい車がやってきそうっす。
ランボルギーニ・ミウラも来るようですねぇ
またオーナーのウンチクを聞かされるのかしら(^∀^|||)



帰りは、昨年末にグランドオープンした アウディの新社屋 へ (∀`*ゞ)エヘヘ
この時期だからでしょうか??
ついつい Q5 S-line に目が行ってしまいましたぁ〜 ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

内外装も日本人好みなデザインです〜♪

とりあえず、 営業担当のT君がいたので試乗車を用意してもらいました(笑)

Q5が良かったけど、試乗車がないので仕方なく
Q3
オレンジっす (* ̄m ̄)プッ
X1の対抗車っすねぇ
試乗した感想ですが…加速が良い。以上

出来は非常に良いと思いますが、駆け抜ける喜び はBMWが上です (σ`∀´)σ


まぁ、BMW乗りだから…そうなりますねぇ ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
楽しい一日を過ごしましたぁ〜♪


Posted at 2013/01/05 19:45:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年12月23日 イイね!

F11&F31乗り比べ (σ`∀´)σ

F11&F31乗り比べ (σ`∀&#180;)σ久々に天気が良かった本日は、左足首の激痛も気にせずジョギング♪

しばらく壱号機に乗っていなかったので、ドライブに出かけました (*´∀`*)
スタッドレスを履いてない歓び(笑)

エンジンはかけてましたが、走らせるのは3週間ぶり!?
マフラーからは大量のヨダレが出たことでしょう (^〜^;)


ドライブついでにDラーまで d(。ゝд・)
営業担当∪君にオーダーしたパーツ…すでに2ヶ月経ってますが σ( ̄、 ̄=) んー
忘れていませんでしたが、まだらしい…まぁ、無くても困らないけどね(笑)

ついでに最近 320iツーリング がラインアップされたので、Mspo M Performance のパーツをいくつか付けてと、いろいろと聞いてました♪
M Performanceって、一緒に本国オーダーしたら 差額分 で済むのかと思ったら…な〜んだ、違うのね (¬д¬。) チッ

一気に購買意欲が失せました ┐( -"-)┌

そういえば、F31 Blue Performance Turing って乗ったことないなということで、試乗することに♪
さらに F11 Blue Performance Turing もあったので、 乗り比べ てみることにぃ〜♪♪

U君も同乗するかと思ったら、一人で 放流 されたので、ガッツリと踏んじゃいましたよぉ〜 (*/ェ\*) ィヤン


F11を先に試乗してしまったからでしょうかぁ〜、F31がスゲー小さく感じちゃいました(笑)
両車とも 一長一短 はありますが、共通するのは ビックリするほど 気持ち良い加速 だったので、ついつい 右足に力が入ります ( ´艸`)ムフフ

ただ、振動はほとんど感じないけどディーゼル独特のあの音…自分には馴染めないので、やっぱりガソリン車がイイっす (∀`*ゞ)エヘヘ

久々に駆け抜ける喜びを感じて、雨が降る前に帰りました (。・m・) クス
自宅に着いたあと、やはり予報通りの雨が (´Д`A;)

あっ、 Σ(・ω・ノ)ノ
来年のカレンダー や見積りしたら貰え BMWオリジナル・ボンボンショコラ をもらうの忘れてたぁ〜 ( TДT) アゥゥ

Posted at 2012/12/23 20:56:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation