• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

奏でる (。-∀-) ニヒ♪

奏でる (。-∀-) ニヒ♪所用でDラーへ。
道路に雪はありませんが安全のため弐号機オレンジで♪

今年初めてということで拠点長U君担当営業S君他に年始のご挨拶 (*^ヮ^*)
アクティブツアラーを指差して
『今年もぜひ一台!』
と言われましたが、
『無理でしょ!』と即答 (≧∀≦)ゞ

今年は…あまり売上に貢献できそうにないっすねぇ(笑)


手狭な店内なのに人工芝を置いて、斜めに展示したアクティブツアラー (・0・。) ホホ−ッ
S君曰く、土日はCMを見て実車を見に来られた方が多かったようです。

あのCM見たら、 青空の下、ミスチルの新曲を聴きながら、家族で フリスビー を投げたくなるかも♪
と、いつものように話が脱線してました(笑)

とはいえ、デビューフェア中に何台か契約に至ったようです w( ̄△ ̄;)w おおっ!
BMW初のFF車に 賛否 はありますが、雪国では歓迎される傾向です。

展示車のLuxuryは高級感があってイイですがプライスが…

でも、ナビ画面のシルバー枠がイイですねぇ〜、流用できないかなぁ ( ´艸`)

スタンダードタイプの試乗車があったのでS君とドライブへ♪
ネガティブキャンペーン中なのか…、試乗コースではS君がアクティブツアラーについて毒を吐いてました ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

自分としては良い所が多い中、敢えて言うなら、ミニバン?としては少し足が硬めで、加速時とアイドリングストップからの発進時の が気になるかもといった印象です。
軽四と比較すれば相当静かですが、4気筒以上に乗られてる方は気づくでしょうね(笑)

帰宅後は、そこそこの天気だったのでジョギング。
雪が降らずとも 寒いもんは寒いっす ((((;´・ω・`))) ガクガクブルブル

この調子だと今月も自分の足で走る距離の方が多くなる勢いだったので、久しぶりにカーポートから出し、雪がなく路面が乾いている国道で、往復3kmを4往復(笑)

本日のジョギング以上に、走った達成感がありました (ノ∀≦*)ノ゛

アクセルを踏んだ時の 壱号機M235i が奏でるエンジン音…、
超気持ち良かったぁ〜
(。-∀-) ニヒ♪

それでも バッテリーの消耗 が気になる今日このごろ…
弐号機オレンジのバッテリーも元気がなくなってきたので、これを機に バッテリーチャージャー の購入を決意(いまさら) ( ̄▽ ̄;) アハハ…
早速、ポチッと押しちゃいました d(。ゝд・)

バッテリーチャージャーの到着が楽しみぃ〜♪ (*´∀`*)

Posted at 2015/01/12 20:10:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年01月03日 イイね!

毎日雪 (≧◇≦)

毎日雪  (≧◇≦)雪かき のおかげで 腹筋 が鍛えられて 一石二鳥 とポジティブに思ってたのも昨日まで・・・。

例年の北陸にしては珍しく 湿分が少なくて雪山には最適なフワフワな雪 ですが、さすがにジョギング前の雪かきは疲れます (^∀^|||)



カーポート内に吹き込んで弐号機オレンジは真っ白 ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
壱号機もボンネットカバー部は真っ白になってました… ┐(´ー`)┌

カバーを購入して正解でした v( ̄Д ̄)v

本日は気合を入れて今シーズン初のカーポートの屋根に登って除雪。
昨シーズンは登らなかったので、高さにちょっとだけビビりました(笑)
サクッと終わらせ、恒例の 雪だるま を作成 (。・m・) クス

もしかしたら ベイマックス が作れるんじゃね?と頭をよぎりましたが、面倒なのでやめました (* ̄m ̄)プッ
っていうか、正月ということもあり消費量より摂取量の方が多く、自分の体がベイマックスになりそうっす (;´∀`)

そして壱号機は冬眠中ですがアイドリング♪
ボンネットカバー外すのが面倒なので、そのままで(笑)

嗚呼、走らせたい (屮゚Д゚)屮 カモーン

寒いのでシートヒーターを入れる。
お尻がジワジワ温かくなってきて ( ・∀・)イイ!!、病みつき になりそう(笑)
昨年末に購入したシュタイフ『ふくろう』をキーに付けてます。
結構お気に入り ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

年末から引きこもり気味だったので、重い腰を上げて今年初の買い物へ(笑)
カーポートの屋根で、除雪時にいくつも 破壊 してしまったボルトキャップです。

新年にしては地味な買い物〜 (ノ∀≦*)ノ゛

明日、晴れてたら取り替えよ♪

Posted at 2015/01/03 19:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年12月27日 イイね!

チョイノリ ( ´艸`)

チョイノリ ( ´艸`)本日は冬の北陸としては珍しく 非常に良い天気 となりました♪
快晴だと気分が上がりますねぇ〜 ヾ(≧∇≦*)/

でも、放射冷却によって、日の当たらない路面はツルツルでした ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル
ジョギングしてても、何度か滑って転びそうになりました ヽ(・、 .) コケッ


車であれば尚更怖い状況ですが、スピードを出している方が多く怖いなぁ〜と感じました。
((((;´・ω・`))) ガクガクブルブル
人の振り見て我が振り直せ と言いますが、自分は路面状況を予測しながら安全運転を心がけますぅ。

さて、天気が良いと冬眠中の 壱号機を走らせたくなる!!d(。ゝд・)
ボンネットカバーを外し、エンジンにを入れる ニヤ(・∀・)ニヤ
マフラーからモクモクと排気ガスとヨダレ(笑)

11時になると暖かく感じますが、気温は3℃ ヾ(TωT。)

シートヒーターを「ON」すると、ホント暖かいっす ( ̄ー ̄) ニヤリ
12月は壱号機に乗ることが少なかったので、走行距離もK店までの往復+αくらいの35kmほどしか走ってませんでした ( ̄▽ ̄;) アハハ…
ちなみに今月は自分の足で111km…壱号機の3倍走ってますね (≧ω≦)

路面はほぼ乾いていましたが、車を洗って間もないので自宅周りを2周ほど(笑)

300mくらい走ったでしょうか ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ
ちょい乗り ですね(笑)
エンジンも温まってきたところでカーポートへ、そして冬眠です。

暖かいと窓際には 日向ぼっこ するワンコが (ノ∀≦*)ノ゛

イビキかいて寝てます… ヾ(・ω・o) ォィォィ

午後からは弐号機オレンジの今年最後の洗車です。でも寒いので水洗い ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

年末にかけて天候はイマイチみたいですが、一年間よく走ってくれたことの感謝を込めた 年末の儀式 です (。・m・) クス
走行距離116,000kmで来年車検となりますが、愛着ある車ですので車検通してまだまだ乗りますよぉ〜♪

年末・年始と天候がイマイチ…というより、日本海側を中心に 10年に一度の大雪 になる恐れがあるとして、気象庁は大雪に関する
「異常天候早期警戒情報」を発表しましたね (||゚Д゚)ヒィィィ!

タイミング悪く仕事なんですけど… ヾ(・ω・o) ォィォィ
会社に辿り着けるのかしら?

皆さんもお気をつけ下さい (≧д≦)


Posted at 2014/12/27 19:50:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年12月25日 イイね!

かぶせる (σ`∀´)σ

かぶせる (σ`∀´)σ本日は Xmas ですねぇ
今は雪は降ってませんが、朝はちょっと降って ホワイトクリスマス になりました。
こんな日に限って 休日 とは…
何て日だ!! (σ`д´)σ

Xmasとはいえ休日の日課はジョギングから♪
被っていた帽子も真っ白 。。(〃_ _)σ‖


午後からはDラーへ♪
先週、営業担当S君にメールで依頼しておいたブツが届いてたので受け取りに♪
BMW純正アクセサリー ボンネット・カバー
F22 2シリーズボディカバー(SS)起毛タイプ収納袋付き
です。

ネットで買おうと思っていましたがDラーは決算期だったので… ( ´艸`)ムフフ

裏側が ソフト起毛 と書いてあったので、フサフサなのかと思ったら…

いや・・・、全くフサフサしてませんでした (^∀^|||)
一応、キズは付きにくいのかもしれませんけどねぇ

ドアミラーに引っ掛けてからフロント部分を被せる。
 

強風対策用にベルト(黄色)が下部に付いてたので両サイドに渡して括っておくらしいのでやっておきました。
運転席側にはBMWロゴ、両タイヤ付近には反射テープも付いてますねぇ♪
コレで雨や雪がカーポート内に吹き込んできても防げます v( ̄Д ̄)v

あと、来年のカレンダーを頂きました。ちょうど買おうと思ってたタイミングだったので嬉しいっす (人ゝω・)サンキュー♪

カレンダースタンドは写真を挿すなど別の用途にも使えそうです (*^ヮ^*)
また、来年の2015富山輸入車ショウ招待券も封筒に入ってました。 (・0・。) ホホ−ッ
これって営業担当S君からのクリスマスプレゼントかしら? (ノ∀≦*)ノ゛
今年もたくさんお世話になりました。また来年もたっぷりお世話になります(笑)

さて、全くXmasを味わないのも寂しいので、急遽、近くのケーキ屋へ行きました。

1つだけ買うのも…と思い、調子に乗って5つもオーダーしてしまいましたが…コレだけのケーキを 誰が食べるのかしら?( ゚ω゚):;*.':;ブッ
とりあえず一個は食べますが、その他はいつもワンコがお世話になっている母上様に献上したいと思います (;´∀`)

被せるついでに、ジョギング用iPod nanoに硬いモノを被せました (`∀´)

ブラックボディにマットなレッドのハードタイプカバー d(。ゝд・)
iPhoneにカバーは被せない主義ですが、なぜか iPod nanoには被せます(笑)


それでは素敵なクリスマスをお過ごしください♪ヾ(≧∇≦*)/


Posted at 2014/12/25 20:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年12月19日 イイね!

お手頃 (*^ヮ^*)

お手頃 (*^ヮ^*) 昨日までの大荒れな天気もピークが過ぎ、本日は天気の良く過ごしやすい日となりました v( ̄Д ̄)v

道路にあった雪も消え、もしかしてスタッドレスを履いてない壱号機で走れるんじゃね?と思ってしまうほどでした。
とはいえ、この時期は凍結も心配なので走らせたい衝動をグッと堪え、カーポート内で 5分 ほどエンジンかけて終了です щ(゚д゚щ) ウォー


天気が良かったので、先日届いていた弐号機オレンジプラグ交換を開始♪
いろいろと外すものがありますが、サクッと外します。

準備したプラグは前回同様、デンソーの イリジウムパワー(IK20)です。

新旧を比較してみると旧側は接地電極がかなり減ってて、新品と比べるとプラグギャップが広いっすねぇ〜 w( ̄△ ̄;)w おおっ!

トルクレンチがデカすぎて使いづらいので、プラグの締付けトルクはプラグレンチで締められる程度で締め付け、全て復旧後にエンジン始動♪ (*^ヮ^*)
インプレとしてはアイドリング時の回転数が…100rpmくらい低くなりました(笑)
さらに、加速もスムーズで少し良くなった印象で、エンジン音も静かになりました。
体感できるくらいなので、相当性能が低下してたのかも (;¬∀¬) ハハハ…

さらにこちらも届いておりました。

iPod nano 第7世代です。中古品なので多少のキズがあったりしますが、ジョギング用なので気にならないし、もっと傷つけそうな予感 (ノ∀≦*)ノ゛
容量も第6世代から 2倍 となったので安心ですぅ♪
本日は、これを付けて9kmほどジョギングしましたぁ〜。

午後からはK店へ。
壱号機と同じF22のミニカー(1/43スケール)アルピンホワイト が発売されたので、早速購入しました d(≧▽≦*d)
ミネラルホワイトなら更に良かったけど(笑)
愛車と同じ型式のミニカーを購入するのは初めてっす (σ`∀´)σ

あくまで2Series Coupe とのことですが、M235iに限りなく 酷似 しています(笑)
バンパーのフィン、サイドミラーの色、2本出しマフラー等を踏まえると、きっとM235iだろうと思います (* ̄m ̄)プッ

そして、・・・フクロウ (∀`*ゞ)エヘヘ
気にはなっていましたが、再度現物を見ると買ってもイイかなぁという気になって勢いで買っちゃいました。
基本的にシュタイフのぬいぐるみは高価ですねぇ (;¬∀¬) ハハハ…
こちらのフクロウは8cmほどのキーリングですが、同社製品の中では一応、お手頃なプライス(笑)

POPに書かれているように幸運のシンボルらしいので、来年は 幸運が訪れる と良いですねぇ〜(笑)

自分への クリスマスプレゼント 高価なパーツ は買えませんが、ミニカーやキーリングくらいなら お手頃 で満足度が高い…と言い聞かせてます ( ゚ω゚):;*.':;ブッ




Posted at 2014/12/19 20:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation