• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

贅沢な昼 (*´ェ`*)

贅沢な昼 (*´ェ`*)本日は、 この方 にお食事に誘われ ご馳走になって参りました (∀`*ゞ)エヘヘ
頂いたのは、 米沢牛 を扱っている ステーキ屋さん

まず、店に入る前からお高そうな雰囲気が漂っておりましてぇ〜、自分はもちろん初めて。
この方は年に数回は訪れるみたい w( ̄△ ̄;)w Oh!!


ということで、本日のブログは 食レポ ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ
オーダーは、 この方 に全てお任せっす(笑)



焼き加減は?と聞かれたので、
『よーく焼いてくださいね♪』
と冗談っぽく言ってみたかったですが、そんな雰囲気ではなかったのでミディアムレアでお願いしました (*´∀`*)


こちら
が全景となります。

前菜はも
ちろんのこと、お肉がとにかく柔らかくて肉汁たっぷりで非常にお上品な味でした d(。ゝд・)
こんなん昼から食べてイイんかい?!と思うほど美味しかったっす (*^ヮ^*)
ガーリックライスもマジ美味いっす♪
ココ 数年で一番贅沢な昼食 だと思いますぅ〜 (;¬∀¬) ハハハ…

食事とは違った雰囲気で、これまた贅沢な時間でしたぁ〜 ( ´艸`)
 

Xさん、本当にご馳走様でした (人ゝω・)

その後、ご一緒にK店へ♪
あら、北陸の Steiff専門店 になっていますね (ノ∀≦*)ノ゛

オッサンながらカタログでイイなと思ってた ビードラゴンのラウディ が鎮座してました。
サイズ&プライス的にお手頃ですが…購入してません(笑)

6月は ラッピング・イベント をするそうなので、まずは弐号機オレンジに部分ラッピングをしてみようと見積りを依頼〜♪
ちょうどイメチェンしたかったので楽しみっす (。・m・) クス

次期壱号機には・・・飛び石対策のアレを交渉してみようかしらぁ〜 (。-∀-) ニヒ♪



Posted at 2014/05/31 20:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食系 | 日記
2014年05月30日 イイね!

ドライブレコーダー取付 d(≧▽≦*d)

ドライブレコーダー取付 d(≧▽≦*d) 本日は休暇をとり、野暮用のため五本木へ♪
そのついでと言ってはなんですが、ドライブレコーダーも取り付けてもらいました。
取り付けたのは、
COWON AUTO CAPSULE AW-1

本体に液晶モニターが付かず、Wi-Fiで接続したiPhoneでリアルタイム、録画画像を見るタイプです。
スッキリしてますよねぇ〜 ( ´艸`)


まず出発にあたっては、エナジーチャージ してから(笑)

初めて飲みました。なかなか美味でした (*^ヮ^*)

道中、何やら不穏な電光掲示板が…
6時までは 工事通行止め でしたぁぁぁ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
 

事前の情報収集は大事っすねぇ〜、時間を持て余してたので拭き上げタイム ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

道を間違えてしまい予定よりも時間がかかってしまいましたが五本木のお店に無事到着しました(笑)

弐号機オレンジには不釣り合いな場所っすぅ〜 ( ̄▽ ̄;) アハハ…

野暮用は即終わり、そしてS店長のサプライズな提案を 5秒 ほど考えましたが…、
即オーダー となりました(謎)

その間、Sピット長がサクッとドラレコを取付。

仕事が早いっすねぇ〜 ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

付けたのは助手席側センター寄りの位置、特に理由はありません (∀`*ゞ)エヘヘ

視界の邪魔になりません d(。ゝд・)
宜しければ パーツレビュー もご覧ください。

続いて、フロントY君の愛車がデモカーとなっている レイヤードサウンド♪

半信半疑でいろいろな曲と流行りの『Let it go』を視聴♪♪
『蟻のぉ〜、ままのぉ〜、姿見せるのよぉ〜…』(May J ver.)
工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノ
あまりの違いにマジで驚いてしまいました。(;´∀`)

コレ、2chで充分ですねぇ〜 .....〆(・ω・) メモメモ

お金を貯めなきゃ(笑)

ドラレコ取付、その他のお話は終わりましたが腹が減ったので昼食

駅前のお店でラーメン食べました。
サービスの茹で野菜で腹いっぱいっす ヾ(;´▽`A``アセアセ!!
こちらも美味でした。

昼食も入れて2時間弱の滞在時間でしたが、本日のミッションはコンプリートしたので五本木を出発〜..・ヾ(。>д<)シ

途中、SAで休憩した時に全体図

駐車録画も可能なので便利っすぅ〜って、この時点で撮られてます ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

前面画像

ドラレコがハーフシェイド部分に被ってますが画像確認してみると、青く映ることはなくキレイに見えますよぉ〜♪
気にする必要はないっす (ノ∀≦*)ノ゛

行きはエコ走行したおかげでカタログ値を大きく更新する21.5km/Lを叩き出し、帰りも意気揚々とエコ走行♪
やはり糸魚川あたりで覆面パンダに捕獲されていた車がいました。
要注意ですねぇ ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル

いろいろ収穫のあった 900km弾丸ツアー でした v( ̄Д ̄)v



Posted at 2014/05/30 21:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | セカンドカー | 日記
2014年05月25日 イイね!

名水でサブフォー (*´∀`*)

名水でサブフォー (*&#180;∀`*)今日走った大会は、

『第31回 カーター記念 黒部名水マラソン』
マラソン男子30代

でした。
4回目の出場っす (≧∀≦)ゞ
今年から フルマラソン に変更されましたぁ〜♪



【記録】
 3時間56分44秒(ネットタイム:3時間56分29秒)
【種目順位】
 572位(2,396人中)
【総合順位】
 616位(2,769人中)
【年代順位】
 172位(****人中)



あっ、今回は頑張ったので サブフォー でしたよぉ ヾ(≧∇≦*)/

高橋尚子さんをゲストにお迎えして開催された今回は、マラソンだけで3,000人超えとなりました ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
どうなるかと不安な面がありましたが、スタッフやボランティアを増員しスムーズな運営で気持よく走れました d(。ゝд・)

この時期にフルマラソンということもあって、タイムは期待してませんでしたが、17km手前では高橋尚子さんハイタッチ! ♪(*^∀')人(^ω'*)♪
先週の岐阜のハーフに続いて達成(笑)

途中のエイドステーションでは、定番のバナナ以外では自家製梅干しパン、おにぎり、ラーメン、ソフトクリームとランナーを飽きさせないものが多かったっす♪

マラソンには珍しいラーメン、どんなものか期待 (。・m・) クス
食べやすいように小さなコップに入ったラーメンを手に取り、一気に口に入れたら 咳き込んでしまいました ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

スープに酸味があったので 冷やし中華 っぽかったっす♪
「冷やし中華始めました」 と書いてあれば面白かったのに(笑)
ソフトクリームもめっちゃ気になりましたがタイムの都合上、あえなく断念 しました。少し後悔してますぅ〜。。(〃_ _)σ‖

37kmあたりからは 4時間のペースランナー にピッタリとくっついて40kmまでついて行き、その後は自分のペースで加速 v( ̄Д ̄)v
残り僅かになった時、今回も10kmの部に出場した同僚が並走してくれて力になりました。

ゴール付近には、またまた高橋尚子さん野尻あずささんが w( ̄△ ̄;)w おおっ!
もちろん、ハイタッチ! ヽ(*≧▽≦)人(・○<*)ノ
今までの苦しさどこかに吹き飛び、そのままゴール d(≧▽≦*d)

その後、仲間全員のゴールを見届けてからお待ちかねの お・も・て・な・し

団子、ますの寿し、豚汁 がサイコーに美味かったっす♪

疲弊してますが余力があるうちに撮影 (ノ∀≦*)ノ゛

今回初の試みで履いた CW-X ジェネレーターのハーフパンツですが、腰と太ももをサポートしてるのでスゲー助かりました。オレンジ色がお気に入り♪

タフな大会でしたが来年も出たいと思える大会でした♪

今年みたいに 北陸BMW&MINI祭り『こら〜れ』 と同日開催にならないように願うばかりっすぅ〜 (^人^)



Posted at 2014/05/25 19:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

Qちゃんのハーフマラソン ( ´艸`)

Qちゃんのハーフマラソン ( &#180;艸`)本日走った大会は、

『第4回高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン』
2部一般の部

に出場。
初参加 でしたぁ~♪
スタート前の時点で20℃を超えるほどの暑さでした
ヾ(;´▽`A``


【記録】
 1時間37分54秒(ネットタイム;1時間36分34秒)
【種目別順位】      【総合順位】
 483位(6,699人)   778位(9,654人)


一応、今年のベストですねぇ〜
それにしても1万人を超えるハーフマラソンってスゲーっす Σ(・ω・ノ)ノ

ハーフ出場選手は前日エントリーとなっているので、朝8時過ぎから東海北陸道を走り 56 もあるトンネルを潜り抜け、岐阜メモリアルセンターへ♪
仲間とは現地集合っす (*´∀`*)
 
大きく、そしてキレイな会場でした。エントリーもさっさと済ませ、EXPO会場をブラブラしていたら、後輩イチオシのタレントさんが講習会をされてたところでした。

西谷綾子 さん(オスカープロモーション所属)
実は知りませんでしたが、後輩や同僚からいろいろと聞き、タレントとは思えないアスリートな方だということが分かりました (´Д`A;)

後輩のファインプレーにより、自分も写真とサインをGet♪

写真左から西脇綾子さん、自分、熊谷奈美さん(
タレント&リポーター)
とてもお綺麗な方達でスゲー満足 ヾ(≧∇≦*)/
早速、 ブログ をチェックしちゃいました (σ`∀´)σ

その後、夕食まで自由時間ということで となりました。
特に行くところもなく、ホテルのチェックインまでイオンで時間つぶし(笑)

夕方になり、前泊する際はお約束となった食事…お好み焼き
 
タレが濃いめなのでビールがよく進みます(笑)でも、
大会前日なので2杯でやめましたよ♪
かなり古いお店だったので、女将さんに「創業何年ほどですか?」と尋ねると、「んー、きっと相当長いはず…」と返答され、吹き出しました ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

お腹いっぱいですが、時間も早かったのでドトールでコーヒー、そしてコンビニでガリガリ君を頂きました。
 
この時点で腹の調子がイマイチな予感 (-ω-;) ウーン

翌朝、的中~ ヾ(TωT。)

かなり調子悪いっす…そして暑いっす 。。(〃_ _)σ‖

そんな感じで9:05スタート。
自分はBブロックでしたがスタートラインを通過するのに1分20秒ほどかかりました…(^〜^;)
コースはそれほどキツくないので走りやすく、絶え間がないほど非常に多くの声援を頂きました。

10km付近で前を走ってる思ってた後輩から声を掛けられ驚く 工エェ(゚Д゚;ノ)ノ
15km付近で小中の同級生から声を掛けられ1kmほど談笑しながら走る。
19km付近で大会会長の高橋尚子さんとハイタッチ〜 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

余裕があったので残り1kmでラストスパート
長良川競技場内のトラック上で、あのキャサリン・ヌベレバさんと野口みずきさんに ハイタッチ しちゃいましたぁ〜 ♪(*^∀')人(^ω'*)♪
トップランナー達なのに…エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? って思いました(笑)

ゴール後、ファイテンのブースに前日拝見したお二人がいました。
急いで荷物を取りに行き、iPhoneを〜 (*´ェ`*) ポッ

ステキな笑顔っす♪

ちなみに西谷綾子さんは自分より8分も早くゴールしてました ( ̄▽ ̄;) アハハ…
…頑張ります。

仲間達も続々とゴールし、せっかくなのでお二人も交えて撮影♪

良い記念になりました v( ̄Д ̄)v

心地よい疲れといろんなことが満足でいっぱいの大会となりました。

国際陸上競技連盟から ブロンズラベルが認定された大会 とあって、非常に素晴らしい運営だったので来年も絶対出たい大会っすぅ〜 d(。ゝд・)

帰りの道中、東海北陸道は非常に空いていましたが虫は非常に多めでした。
フロントガラスには 虫さん達が体当りした痕跡が多数 …もちろん自宅到着後、すぐに洗い流しましたぁ〜 ヘ( ̄ω ̄|||)ヘ

これからの季節は虫と暑さとの戦いになりそうっすねぇ〜 ┐(´д`)┌




Posted at 2014/05/18 19:19:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記
2014年05月11日 イイね!

手抜きは無しよ ゞ( ̄∇ ̄;)

手抜きは無しよ ゞ( ̄∇ ̄;)最近、目覚ましがなくても早起き出来てしまうのが不思議ぃ〜、年のせいかしら?(´^◇^)ァハハ

そんな本日、走ってきたのは、
『第13回「利家とまつ」金沢城リレーマラソン』
職場仲間部門

4回目の出場っす (ノ∀≦*)ノ゛



【記録】
 3時間04分47秒
【総合順位】
 49位(***チーム中)

【部門順位】
 22位(230チーム中)


42.195kmを職場仲間で完走しました。

前年よりも成績が落ちてましたが楽しく走れたので良いでしょ〜 (ノ∀≦*)ノ゛

10時半スタートなのに、7時過ぎには現着してたので待ちくたびれました(笑)
日陰がない場所を陣取ったので、走る前から日焼け (´Д`A;)
気温も上がり24℃もあったしぃ ┐( -"-)┌
フォトクイーンの尾根遺産達の後ろ姿を…ではなくスタート直近の画像っす。


号砲とともに 猛ダッシュ Σ(・ω・ノ)ノ

スターターの後輩も中盤の好位置から悠々と走っていきました。
コケなくて良かった (。・m・) クス

ちなみに今回の格好はスタート前は普通でしたが…
 

マジな格好をして たい焼き を被って走りました (∀`*ゞ)エヘヘ
たい焼きに対する 熱い声援で手を抜くことができず超汗だく でノルマの4周を走りました(≧ω≦)
中休みしてる時に、関連会社の方々と偶然遭遇し…写真を(笑)
ちょっぴり恥ずかしかったっす (*/ェ\*) ィヤン

休憩中も気が抜けません。

トンビが獲物を狙って集まって、時々攻撃を仕掛けてました。
悲鳴が上がったと思ったら、自分の近くにいた方の弁当が一部奪われてました (||゚Д゚)ヒィィィ!

終盤となりアンカーで走った自分は、ゴール付近からみんなで一緒に仲良くゴールするんだろうなぁ〜と思ってましたが、誰もいませんでした エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
忘れていたそうです ヾ(・ω・o) ォィォィ

ゴール後、タスキを返却すると即完走証を受領

みんな写メしてます ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

そして、さっさと解散(笑)

お祭りのような楽しさがあり、スピードトレーニングもできて良かったっす。
来週は…岐阜でハーフマラソンっすぅ〜(前泊♪)

そして本日、母の日なんですね、忘れてましたよ (,,゚Д゚)

とりあえず、スーパーにある花屋さんで買って渡しました。
かなりショボイですが、気持ちですから ( ´艸`)

Posted at 2014/05/11 19:45:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation