• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

ミラーカバーとミラー取付 d(。ゝд・)

ミラーカバーとミラー取付 d(。ゝд・)昨日は五本木から大黒へ行き、16時前に出発し自宅へ・・・帰らず新潟のホテルで一泊 ( ´艸`)
翌日の 別作業 のためっす♪

別作業とは、先週の右ドアミラーのハプニング
コレの取替え& M Perfoermanceカーボンミラーカバーの取付♪
リベンジ です щ(゚д゚щ) カモーン


ホテル到着時は大雨でしたが、本日は良い天気♪

道の駅沿いのホテルなので、高速を降りずにホテル泊 (*^ヮ^*)
正確には、ハイウェイオアシスに駐車して歩いてホテルまで来ます。

待ち合わせ時間に向けて出発し、 ガレージちっち へ(笑)

集合する 新潟組 ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

ガレージ///Mさん と メダカ30さん

イスを持ち込む 新潟組 w( ̄△ ̄;)w おおっ!


作業の方は、右ミラーは割れていることもあり躊躇することなく外し、ミラーカバーも取り付けましたが、問題は左…
 
ミラーは 笑えないほど高額 なので割ってしまうリスクを考えると、なかなか踏み出せませんでしたぁ〜 ((((;´・ω・`))) ガクガクブルブル
自分が覚悟を決めて 嫌な汗 をかきながらグッと力を入れ、何とかミラーを割ることなく外すことができました。
そして 完成 っすぅ〜 ヾ(≧∇≦*)/

宜しければ、  パーツレビュー整備手帳 をご覧ください♪

その後、昼食ということでこちらへ♪
 
ジャンボ えびフライ定食 を頂きました。
非常に食べ応えがあり、美味しゅうございまいた (^人^)
なお、新潟組の方々のタルタルソースの消費量は 尋常 ではありませんでした(笑)

食後は、とみ家の第2駐車場で整列、そしてウダ話 (ノ∀≦*)ノ゛


メダカさん、皆に狙われていました ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
 
ローアングルがお好き ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

本日も楽しい時間を過ごしていたら、あっという間に夕方っす。


皆さんとお別れして自宅へ〜♪
連日のプチオフ は初でしたが、充実した2日間でした v( ̄Д ̄)v

2日間の走行距離は 1025km でした、結構走ったなぁ〜♪
遠征したら、その日のうちに 洗車 (≧∀≦)ゞ
コレが一番疲れます(笑)

皆さん、ありがとうございました (人ゝω・)


Posted at 2014/08/31 21:25:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年08月30日 イイね!

五本木行って、大黒 ( ´艸`)

五本木行って、大黒 ( ´艸`)本日は、 Kw車高調 を装着してから1,000km・・・は、すでに過ぎていますので、 アライメント調整 のため 五本木のお店 まで散歩(笑)

こんな頻繁に来ていると、近所から来たのかと誤解されそうですが、一応420kmほどありますので、程よい距離っす (;¬∀¬) ハハハ…
距離に慣れてきた自分が怖い(笑)


前回は予約時間ギリギリセーフだったので、反省を活かして早めに出発したら…

早すぎた ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

ということでデニーズで2時間ほど時間を潰していました。

パソコン持ってきて良かったぁ〜 (ノ∀≦*)ノ゛

早速、アライメント調整開始

調整前のデータを見ると、かなりのズレ具合でした (;¬∀¬) ハハハ…

ついでに、
気になるココをCLOSのステーに交換。
 
スッキリしました。結構傾いてますねぇ (^〜^;)

さらに、コーディング〜♪
 
デイライト (*´∀`*)
定番っすねぇ〜、明るいっすねぇ〜、iPhoneで撮影なのでイマイチですねぇ〜(笑)
あと、ついでに アイドリングストップメモリー も (。-∀-) ニヒ♪

よろしければ、 パーツレビュー をご覧ください。

五本木をあとにして向かった先は、大黒PA

ようやく 大黒デビュー を果たしました (*^ヮ^*)
でも、五本木の作業で1時間遅刻…お待たせいたしましたぁ (≧ヘ≦ )

色違いのM235i (・0・。) ホホ−ッ

ちとせさん、サンデンさん、そして自分でプチオフ(笑)

PAで昼食っす d(。ゝд・)

自分は横浜セット。あんかけの熱さで 滝汗 かいて食べました (´Д`A;)

プチオフでは 今後のモディの方向性 等を話をしていたら、あっという間に時間が経ってしまいました(* ̄m ̄)プッ
話は尽きませんが、日が暮れてきたので 解散 となりましたぁ〜 ヾ(TωT。)

帰路ではアライメント調整のおかげで、走行性、操作性が増したのを体感♪
正直、ここまで変わるとは思っていませんでしたぁ〜 (;´∀`)

明日は 別作業 があるのでここまで(ホテル泊) (。・m・) クス


つづく ( ̄ー ̄) ニヤリ

Posted at 2014/08/30 22:10:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年08月25日 イイね!

Expensive Σ(・ω・ノ)ノ

Expensive Σ(・ω・ノ)ノイジらない予定の愛車壱号機 ( ̄▽ ̄;) アハハ…
納車してからもうすぐ2ヶ月ですが、気になるところを 畳み掛けるように 交換しています…
もしも正規な価格&工賃で購入していたとしたら…
ベリー エクスペンシブ(笑)

Kw車高調はもちろんのこと、M Performanceパーツは目が飛び出そうなほど自分には 高嶺の花 と言って良いです。
でも、心強い方々のおかげで装着できて、一応… 予算内 に収まっております。
感謝、感謝です (^人^)

エクスペンシブなパーツの一つ M Performanceカーボン・リア・スポイラー
10人以上の諭吉を出せばステキに変身できますが… 高ぇ〜よ (屮゚Д゚)屮
さらにM Performanceカタログには『純正リアスポ取外し工賃に塗装代が別途必要』としっかり明記してあります ((-ω-。)(。-ω-)) フルフル
そんな大金は無理なのでDIY

いろいろやり方はありますが、定番のこの方法で(笑)


そして 地味 な作業が待ってます ∵ゞ(≧ε≦ ) プッ


ちっち持参のコレを使う。ボディに優しいタイプです♪

コレを使っても心が折れそうになるほど、めっちゃ時間がかかります。
でも、この処理を疎かにすると仕上がりに影響します。と ちっち が言っていました(笑)

マスキングテープを剥がす歓び ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

この後、仕上げに脱脂もお忘れなく!と、 ちっち は無言でやっておりました(笑)

よろしければ、整備手帳 もご覧ください。

手間をかけた成果がコレです (*´∀`*)


正規ルートで購入すると エクスペンシブ なM Performanceパーツを、Dラーでは出せないような プライス で仕入れ、 プライスレス な達成感を味わった作業体験でした (≧∀≦)ゞ




Posted at 2014/08/25 21:26:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年08月24日 イイね!

M Performanceパーツを装着 ヾ(≧∇≦*)/

M Performanceパーツを装着 ヾ(≧∇≦*)/正規ルートで買うと非常に高価な M Performance のパーツさん達。
とても買えねぇ〜と嘆いていましたが、信州ツーリングの時に、こっそり相談し、直接オーダーしてもらっていたブツが届きました。
さすが 空輸 は早いっす (。-∀-) ニヒ♪
ルートはドイツからフランス、中国を経由して昨日、成田に到着。


本日の朝、ちっちが最寄りの営業所まで取りに行ってくれるとのことなので、自分も急遽、 ガレージちっち へ ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

この中に お宝 が(笑)


こんな物や


こんな物♪


そしてこんな物が ( ´艸`)


あと、今回のオーダーとは別枠で装着したのが、コレ ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

M6用パドル v( ̄Д ̄)v
これは レア でしょ(笑)

よろしければ、 パーツレビュー をご覧ください♪

取付はちっちと共同作業でカーボンミラーカバー以外は取り付けました。
(。´・ω・)ん? なぜカーボンミラーカバー以外?????

それは、 パプニング でこうなったから。 ショ━━━━(*`д´*)━━━━ック!!

まぁ、勉強になったということで(笑)
さらに取り付け方法がM235i純正と違い、ビス止め エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
なかなか手強いらしく今日のところは断念 (´^◇^)ァハハ
後日、ミラー交換と併せて取り付けますぅ〜♪ 凹むな ちっち ヾ(TωT。)

もし装着してたら、こんな感じになる予定でした (*/ェ\*) ィヤン

まぁ、次のお楽しみということでぇ (ノ∀≦*)ノ゛
作業時のことも書きたいですが、今日はここまで♪

後ろからぁ〜

画像はイマイチで分かり難いですが、かなりリアスポイラーは主張しています(笑)

そして前から d(。ゝд・)

悪そうな顔になりました ( ̄ー ̄) ニヤリ

つづく (。・m・) クス


Posted at 2014/08/24 20:50:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年08月23日 イイね!

不快音 (¬_¬)

不快音 (¬_¬)残暑 が厳しいでねぇ〜
とは言ってもマラソンシーズンに入るので、どんなに暑くても12kmジョギング〜 (´Д`A;)

月間100kmのノルマはなかなか大変っす。
自分で勝手に決めたノルマですが ( ゚ω゚):;*.':;ブッ

足が悲鳴を上げてます (||゚Д゚)ヒィィィ!


来週の遠征に向けて、大人しくしてる今週末 (*u_u) イヤン

でも、乗りたい衝動は抑えられず壱号機で近場をドライブしてみる♪
慣らしが終わった壱号機、やっぱり楽しいっすわぁ (。-∀-) ニヒ♪

σ( ̄、 ̄=) んー
何だか気になる音が・・・

(。-`ω´-)ンー
ブレーキ踏むタイミングで、 ギィーギィー という 不快な音

(-ω-;) ウーン
ブレーキパッドの鳴きではないっす

┐( -"-)┌
ブレーキを何度も踏んでみると、ペダルのどこかからの異音っぽい…
異音は、もちろん再現性ありっす

営業担当S君にメールし、ピットが空きそうとのことなのでDラーへ
到着早々、満面の笑顔で出てきたS君にブレーキを踏ませてみる。
「異音ですね、すぐに見させます d(。ゝд・)」

先週に引き続き、喫茶Dラーでアイスコーヒーを頂く (∀`*ゞ)エヘヘ

しばし、営業担当S君の身の上話を聞く。
どうでもいい話ばかりしています(笑)

テクニカルから詳細説明が・・・

ブレーキペダルがロアカバーに擦れてギーギー音 (≧◇≦) え〜!
異物混入防止のスポンジ位置を再調整したらしい。
また、カバーも付け直したみたい。さらに油脂類も補充。

やれることは全部やったという感じっすね ( ̄▽ ̄;) アハハ…
とはいえ、素早い対応に感謝っす (^人^)

説明が終わっても、S君と無駄話(笑)
最近デリバリー開始したX4についてアレコレ ∵ゞ(≧ε≦  ) プッ

今のところディーゼルは出る予定はないようですね。
X3と食い潰し合うのを防止するためらしいですが、ディーゼルの方が売れると思うのは自分だけかしら?
試乗車があれば乗ってみたいっすねぇ〜 ヾ(≧∇≦*)/

帰りの道中は、異音もなくなり ストレスなく走れましたぁ〜 v( ̄Д ̄)v
Posted at 2014/08/23 20:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation