• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎@の愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2014年8月24日

M Performanceカーボンリアスポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パーツを置いて比較するとサイズの違いに驚きます (・0・。) ホホ−ッ

これだけ違えば大人しいリアビューも迫力が出るだろうと期待です。
2
まずは純正リアスポイラーを取り外します。
傷を付けないためにリアスポ全周にマスキングテープを貼ります。
今回は釣り糸でスポイラーに沿うように剥がしていきます。
何度も糸が切れちゃいますが根気強く、そして慎重にぃ〜
3
剥がした痕…

このテープをキレイに剥がさないといけません。
強力な粘着力…懸念された塗装の剥がれはありません。
もちろん純正スポイラー側もOK
4
地味な作業ですが指で擦って剥がす。
秘密兵器のドット・リムーバーで粘着部を柔らかくしますが手強い。
指が痛くなりますが丁寧にやらないと…
5
キレイに剥がれました。達成感♪
6
さて、カーボンリアスポイラーの位置合わせ

素人作業ですのでテキトーです(笑)
7
赤のテープを引っ張りボディに貼り付ける。

少しズレる Σ( ̄ロ ̄lll)
1〜2mm右寄りに付いたけどパッと見は分からない。

神経質な人はショップで(;´∀`)
8
苦労した分だけ仕上がりに満足 v( ̄Д ̄)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換(3回目)

難易度: ★★

車高調入れました

難易度:

惜しくもイメ変ならず😓

難易度:

リアデフオイル交換 #1

難易度:

エンジンオイル・オイルエレメント交換

難易度:

リクライニングレバー 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation