• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidesannのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

冬に向けて準備

冬に向けて準備すっかり寒くなりましたので冬に向けて準備をしようと思います。


まずはBMW、予備の中華バッテリーを補充電して、交換



ガソリンを満タンにしておきます。これで春まで冬眠!!



ヘルメットのシールドをスモークからクリアに変更



通勤に使っているハスクはプラグを9番から8番に変更
Posted at 2014/11/16 16:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年11月16日 イイね!

BIKE FESTA KIKUYOにいってきました。

BIKE FESTA KIKUYOにいってきました。バイク屋さんが、BIKE FESTA KIKUYOに参加されるというので遊びに行ってみました


モタード車や、グッズ、H-DESIGNと共同開発されたコブラシールドという保護シートを施工されたバイクも展示されていました。
透明ながらそのスペックは、厚さ500μ!もちろん、対キズの保護・クッション性・柔軟性を樹脂・粘着剤実験を幾度となく繰り返し、こだわりぬいた逸品だそうです。



ホンダドリーム東熊本さんはオリジナルカラーのバイクを展示されていました。



帰りに、会場隣のさんさん公園で遊んで帰りました。平地でもすでに紅葉していました。
関連情報URL : http://dunemota.exblog.jp/
Posted at 2014/11/16 16:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年11月08日 イイね!

気をつけないと・・・

気をつけないと・・・バイクの自賠責が今月まで書類を確認すると、
なんと今日まででした。
車検のないバイクは長期で自賠責をかけておくと、
つい忘れてしまうこともしばしば、気をつけないと・・・
(4年かけときました)
Posted at 2014/11/08 10:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

我が家にもついに・・・・

我が家にもついに・・・・本日は天気も今一でしたので、家族で近所のショッピングモールへ買い物へ、テナント内のトイザラスでDX妖怪ウォッチが限定販売されていました。

現在子供たちに間で絶大な人気&入手困難?らしいと言ううわさは、自分もおぼろげながらに知っていましたし、ライダーベルトよりは安かったので、なんとなく購入してしまいました。
思わぬおもちゃ購入に子供は大喜びでしたが、肝心の妖怪メダルは入手できませんでした。



よくよく調べてみると、メダルの転売・入荷情報のまとめサイトなども立ちあがっているようで正直、ブームをなめていました。今後、新しいメダル購入には苦労しそうです。

いまのところ子供は、あきもせずジバニャンを召喚していますが・・・
Posted at 2014/11/01 20:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2014年11月01日 イイね!

車高調取り付け完了

車高調取り付け完了先日、オーバーホールが完了したした車高調取り付け完了しました。
今回は、アライメント・取り付け共、いつもお世話になっています整備工場にお願いいたしました。

ならしも兼ねて阿蘇を走りたいですが、天気が今一のようです。
月曜日しかないか・・・・
Posted at 2014/11/01 08:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@梅しゃん専用
ありがとうござます。
自分はお座敷シューターなので
眺めニヤニヤしています」
何シテル?   03/03 09:36
車・バイクの盆栽化に日々邁進しています。 自分の備忘録にしていきたいと考えています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伊藤笑会 RAPFIX専用ウルトラショートボス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 11:20:27
BRIDGESTONE 耐油ホースPA0306 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 06:03:33
メーター、インパネばらし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 19:19:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
20年前に購入して今に至ります。小さなトラブルはいろいろと発生していますが、なんとか維持 ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
一度、電子制御満載のバイクに乗りたくてCBR1000RRから乗り換えしました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
買い物、子供の送り迎え、家族でおでかけに大活躍です。 主に妻が使用しています。 実質我が ...
ハスクバーナ SM250R ハスクバーナ SM250R
Husqvarna SM250Rに乗っています。通勤にも活用しています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation