• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

マツダファンサーキットトライアル参加!

マツダファンサーキットトライアル参加! 昨日はマツダのお祭りのマツダファンフェスタで開催されたファンサーキットトライアルに参加していました

サーキット経験といえば鈴鹿ツインぐらいで、国際サーキットは今回がお初


スーパームーン2日前の月を眺めながら夜な夜な西へ移動して5:30に現地入り、気温-2℃なんて聞いてない…w

受付を済ませて受け取ったゼッケン、今回は…?





























なんか普通にこんなレースカーありそう(笑)
やっぱりゼッケンが着くと車がカッコよく見えます


準備を済ませていざタイムアタック開始!
しかしそこはやはり国際サーキット、車速域が全然違います… あと高低差が結構あって視覚的にも辛いものがありました

特に違いを感じたのはブレーキ、ストレートで乗る車速が尋常でないため、どこから踏み始めたらいいのか全然わからず最初はブレーキが遅れてコースオフしそうになりました

あとアクセルを床まで踏むことも普段無いのでそれもまたちょっと抵抗が


そして色んな車と走ってて思ったのがアクセラの直線の速さ、普通に置いて行かれました…








コースと車速に慣れてきた2枠目では車速の乗った状態のコーナー進入でブレーキの踏み分けと各コーナーを綺麗に走り抜けるのを意識して走行、あとアクセルを床まで踏むこと(笑)


しっかり止めて余力を残した状態から踏み分けをすると車の横にどっかり力が掛かって安定した旋回ができました、特に車速が高い分掛かる力も大きいのでもう一つ分かり易かったかなと

踏み抜いた結果、バックストレートでスピードリミットに当たりました(笑)


結果としては2分3秒199、よく聞く(たぶん)2分の壁というものを思い知りました





外から見た感じだと普通にドライブしてるように見えたとか、これが最近自分で良くないと感じていることで良くも悪くも保険を掛けて滑らかに走る癖をなんとかしないと伸びないなーと

実際今回も2速入りそうなところを3速で走ったりとかなり保険をかけていたので、それをしなかったらもうちょっとタイムも良かったのかなと反省



次は12/9の痛フェスで鈴鹿ツインのGコース、走行経験があり車速域もそこそこなので多少無茶振りはしてみようかなと、もちろん他人に迷惑にならない範囲で…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/03 21:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「去年の鈴鹿ツイン(Gコース)の公式ランキングで名前残せましたー」
何シテル?   01/12 08:11
ほっくん@8です 真っ青なボディに黒いパーツをところどころ混ぜ合わせてステッカーをわんさか貼り倒したRX-8に乗っています 外観は比較的やかまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正サイドステップ修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 20:10:46
Vベルト系2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:48:47
マツスピフロントバンパー取付け他(取外し覚え書き)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 09:19:14

愛車一覧

マツダ RX-8 すのーみくえいと (マツダ RX-8)
初マイカーです 外観とクラッチの固さ、メーター、スターター音が好み、もちろん排気音(特 ...
スバル R2 うちのかわいいほう (スバル R2)
自分のRX-8と同じ日にやってきた車 家族専用車でしたが、ライフスタイルが変わり平日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation