• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailor1964の愛車 [マツダ MAZDA2]

パーツレビュー

2023年3月8日

ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 EFFI  

評価:
4
ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 EFFI
【いきさつ】
1ヶ月点検でエンジンオイルとフィルタを交換しましたが、待ち時間に担当外営業(担当は休暇)からZOOM POWER SUPREMEなるオイル添加剤を勧められました。
慣らし中に若干ザラついた回転を感じてたので興味はわいたものの、6,000円ではさすがにコスパが悪くて遠慮。
とは言えネットで調べてみるとディーラー店頭のみで販売してる類似商品が色々あることが分かり、その中でSUPREMEの2倍の耐久性(公称)を謳うMT-10 に目を付けました。
【投入】
エンジンが冷えた状態でオイルキャップから全量投入して当日150kmほど走行したので、説明書にある「100㎞でコーティング処理完了」は早々に終わらせました。
心配しすぎかも知れませんが、比重が違うとするならオイルパンの底に停滞する可能性も考え、日を跨がず一気に処理を終わらせた方が良かろうって判断です。
【効果】
エンジンオイル交換をした時点で「滑らかになったなぁ」と感じてたこともあり、さらにスムースで静かになった気はするものの良くは分かりません。
ただ試しにi-Stopを使ってみたら始動が早くなってて、イメージはセルが1.5回転してたのが1回転で掛かる感じですから、少なくとも始動時の摩擦は減ってそうです。
燃費が良くなったかと言えば、走行条件を揃えるのが難しいので不明です。ガソリンエンジンの摩擦損失はせいぜい10%と聞きますから、5%改善してれば上等じゃないでしょうか。
【まとめ】
本当に摺動面の摩耗が抑制できてるならメリットになり得るのは、最後まで良い状態を保ちたい乗り潰し派の方でしょうね。現代の日本車が5万kmや10万kmでどうにかなるとも思えませんし。
燃費で元を取るのは、異物質をエンジンに入れるリスクまで含めればメリットなしかなぁ...
  • 関西マツダで堂々販売中。同じエンジンとオイルのハズなので、最低でも毒にはならない安心感はありますね。
  • 店頭で勧められたのはこちら。旧商品SP-Z比で耐久力が2→1万kmに低下してるのはイマイチよのぅ。
定価6,380 円
購入価格1,990 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※PayPayフリマ

このレビューで紹介された商品

ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 EFFI

4.45

ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 EFFI

パーツレビュー件数:181件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ACE INTERNATINAL TRADE / MT-10 SUPERIOR for CLEAN DIESEL

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:31件

ACE INTERNATINAL TRADE / MT-10 ENGINE REFRESHER

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:9件

ACE INTERNATINAL TRADE / MT-10 SUPERIOR

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:761件

WAKO'S / PAC PLUS / パワーエアコン プラス

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:3290件

AZ / FCR-062

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:2389件

WAKO'S / F-1 / フューエルワン

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:10167件

関連レビューピックアップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン S.E.C(スマート.エンジン.ク ...

評価: ★★★

SurLuster ループ エンジンコーティング プレミアム

評価: ★★★★

マツダ(純正) デポジットクリーナー

評価: ★★★★

オットキャスト カーテレビメイト

評価: ★★★★★

大陸製 スマホフォルダー

評価: ★★★★

Levolva / SOVIE 凄技シェード

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Nicolas Kenjiさん 治安維持費ってことでしょうかね... だから、どれだけ収奪しても暴動を起こさないところからはドンドン取る。」
何シテル?   06/16 22:39
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックモニターが急に映らなくなった時の対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:41:39
NICHICON Nichicon アルミ電解コンデンサ 4.7µF 50V(UES1H4R7MEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:20:34
PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 00:42:59

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation