• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailor1964の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2023年2月20日

クラスタースイッチにポジションドット追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
諸先輩がやられているクッションゴムによるブラインド操作性向上を真似させていただき、運転席右下のクラスタースイッチに施工しました。

私の場合、ホームポジション用の凸が欲しかったので、できるだけ小さいものを中央に配置。
まずアルコールで拭き、後悔しない様にピンセットで位置決めしました。

スイッチの配置を覚えてしまえば、手探りでの操作がラクにできます。
マツダも最初から中央の横バーにでも突起を付けてくれれば良いのにな。
2
ダイソーで物色して一番直径が小さいものを選択。
釣り具コーナーのルアー用眼球シールは更に小径でしたが、黒い眼玉が集合体恐怖症を誘発しそうなんで不採用。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スイッチ加飾

難易度:

12ヶ月点検なのだww。(※1年目)

難易度:

キーの電池交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

初洗車しゃっす!&改めて気になるとことか

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NZ-Rさん こんばんは〜♪
法律が追いついてないと言うか…日本は色んな制度が性善説に頼ってる面で、悪用を呼んでる気もします。」
何シテル?   06/24 23:54
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAC PF-377 シートベルトバックルカバー シリコーンSI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 17:15:13
バックモニターが急に映らなくなった時の対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:41:39
NICHICON Nichicon アルミ電解コンデンサ 4.7µF 50V(UES1H4R7MEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:20:34

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation