• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

ゅ~きさん歓迎!ウナギ&イチゴ狩りお泊りオフ -ウナギの部-

ゅ~きさん歓迎!ウナギ&イチゴ狩りお泊りオフ -ウナギの部- ゅ~きさんが名古屋に来られるということで、お泊りオフが開かれることに。

で、お泊りは出来ないものの、日帰りでスポット参戦することにしました。



前日の夜まで、天気予報では雨。

でも、netの天気予報で雲の動きを見ると、ひょっとしたら開けられるかも・・・なんて、考えてもいました。


で、朝、起きたら・・・雨は降ってない。

けど、厚ーい雲が空を覆ってる・・・。



洗車し終わったら晴れ間が広がってきて・・・




出発した時には快晴!




ぼちぼち行けばイイやと思って、東名高速でSA/PA巡りをしてたら、とあるPA出口で静岡県内ナンバーの白っぽいハードトップを載せた、見慣れないFを発見~。



浜名湖SAではMGのZT-Tも発見。
日本国内には、TFよりも少ないんじゃないかな?





あら。

集合場所に到着したら、さっきのFも到着。

参加者のFだったんだねぇ。



暫らく初対面の二人で話をしてたら、ゾクゾクと集合。

997に新旧SLKのドイツ車勢は、見た感じの完成度も高いですねぇ。
いいなぁ。

997はPDKかなぁ~?って思って中を覗いたら、6MTでした。
ますますイイ!

更に、ゅ~きさんのSLKは、何と走行中でも開閉できるバリオルーフ。
羨ましい~。

誰か、MGの後付けの電動ソフトトップに挑戦する人いませんか~?



で、ここの駐車場、本当は停めちゃいけない場所だったので、浜名湖・レイクサイドPに移動して、ウナギまでの時間調整ターイム。




そんで、いつもの『うな善』


柔らか~いウナギ。

最近、外で食べたウナギっていうと『京楽軒』のパリパリのウナギの印象が強かったので、うな善のとろけるウナギが不思議な味に感じちゃいました。

でも、旨かったねぇ~。



皆さんと話していると、自分よりも自分のカメラのことに詳しく、新しい発見も。

一番の新発見は、最近のデジイチって、レンズに手振れ補正機能があるってコト。

私のは、カメラ本体にもレンズにも手振れ補正機能がついてないから、カメラって難しいなぁ~・・・って感じてたんだよね。

そりゃ難しい訳だ・・・。





そんなカメラの新しい知識を得て、次の目的地、『道の駅 潮見坂』

ココって、出来たのは知ってたんだけど、入ったのは初めて。

結構、満車状態でした。


風はそれほどでもなかったんだけど、海が荒れていて・・・子供が波の餌食に・・・と言うか、開き直って浅瀬を走り回ってたけど、風邪ひいてないでしょうか??



私はココで離脱~。






家に着く直前に降り出した霧雨の中、静岡ナンバーのFとすれ違いました。

さっきの参加者じゃないしなぁ~って見てたら、アッチもコッチを見てました。

浜名湖SAのZT-Tと帰りのFだなんて、オフ会の参加者以外のMGを、一日に複数回見たことって初めて。

珍しいねぇ。

まだ、それだけ生存しているってことだから、ちょっと嬉しかったりするんだよねぇ~^^






今日一日、お世話になりました。

明日はイチゴの部に参戦しますのでヨロシク~。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/02/27 21:31:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【悲報】ミニジープのステアリングが ...
@Yasu !さん

🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】 ...
VELENOさん

2024年の二酸化炭素の年増加量は ...
どんみみさん

VWバス貯金箱💴メルカリでゲット ...
P・BLUEさん

おはようございます。
138タワー観光さん

三代目J Soul・・・
.ξさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 21:54
こんばんは

参加したかったですねー。ウナギ食べたかったです。
コメントへの返答
2010年2月28日 19:34
こんばんは。

久し振りに、うな善のウナギを食べることができました。

パリパリのウナギも良いけど、やっぱりフワフワのウナギもやめられません。

また遠征して来て下さい。
オフ会しましょう(^o^)/
2010年2月27日 22:36
こんばんは~

私も最近旨いウナギを食べていないです泣き顔

しかし、偶然追い越された(?)Fをよく捉えることが出来ましたね~
左手でステアリング、右手でシャッターですか??
コメントへの返答
2010年2月28日 19:42
こんばんは。

ウナギを食べに来て下さい。
そうすればオフ会が・・・(-_- )キラッ

PA出口で加速してたら、サーッと追い越して行ったので、必死に追いかけて盗撮しました。

まさか参加者だとは思わなかったので、追い越しちゃいましたが^^

写真は、私のゴールド・フィンガーのフィンガー・テクニックです。
2010年2月27日 23:44
今日はお疲れ様でした~。

良い天気で、12月の雪道ツーリング以来のオープンドライブを楽しめました(^_^)。
手ぶれ補正付きレンズ、ヤフオクでポチッと...。

最近知り合い以外のMG、さっぱり見かけません、どこ行っちゃったんでしょうかね。

個人的にはウナギは関東風のフワフワが好きなので、うな善は毎年行ってます~。
あ、でも初めてうな重「松」食べたかも(爆)
コメントへの返答
2010年2月28日 19:45
お疲れ様でした。

あんなに天気が回復するなんて、思ってもいなかったので、気持ち良さ倍増でしたね。

あ~、レンズ欲すぃ。
ヤフオクで物色してみよ。

タマにはちょっとだけ贅沢に。
一匹分と聞いちゃァ、頼まない訳にも逝かないです。
2010年2月27日 23:57
こんばんは(^^)

今日の事は知ってましたが最近 疲れ気味なのと僕はオープンじゃあないので遠慮して・・・
(家から10分位ですが)

明日は苺ですか!
元気ですねぇ~

PS:裏幹事!苺屋に連絡してあります(#^m^#)ぷぅ
コメントへの返答
2010年2月28日 21:24
こんばんは。

今日は、心配頂き、ありがとうございました。

短時間でしたが、良いオープンドライブになりました。

屋根は切っちゃえばいいんですよ~。
来月のイチゴも楽しみにしてます^^
2010年2月28日 6:59
おはようございます。昨日はお疲れ様でした。

見事に晴れて、オープンドライブを満喫することができました。
ふんわりウナギも不思議な食感でしたが、実においしかったです。関東風もいいなぁ。

あまり天気はすぐれませんが、今日もまた、引き続きよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月28日 21:30
こんばんは。

天気予報に反して、最高のオープン日和でしたね。

花粉症は少々つらいものの、あの天気だったら開けない訳にはいかないですよね~。

僕は最近になって、パリパリに焼かれたウナギを知って、カルチャーショックを受けました。
2010年2月28日 8:26
天気予報とは裏腹に、良い天気晴れでしたね。

関東風ウナギは未体験です。食いて~レストラン

静岡県って、F、TFが多いですよね。
コメントへの返答
2010年2月28日 23:02
良い天気でしたよ~。

ウナギはねぇ、イイ!
やっぱ旨いです。

愛知にFが多いと思ってましたが、意外と静岡も多かったりして。
2010年2月28日 11:33
そういえば最近ウナギ食べてないな~w

一週間ずれてたら行けたのにw
コメントへの返答
2010年3月1日 20:02
こんばんは。

しったかた~さんと言えば、長野とか山梨とか”山”ってイメージがあるので、次回は是非、海の方まで出て来てください(^o^)
2010年2月28日 16:23
うーん、白いトップもなかなか、良いものですね。

それにしても雲はいろんな形になるものですね。
でも首が痛くなりそう。
コメントへの返答
2010年3月1日 20:08
白いトップは遠くから見ても、パッと目に付きました。

なかなかイイ感じですよね。

雲、短時間の間に、全く違う姿になってましたよ。
2010年2月28日 18:42
う~~ウナギ・・・食べたい!食べたら腰が治りそう~・・・(爆)

このところF君見かけませんね~・・・寒いからかな~?

静岡方面は生息していそうですね、嬉しくなりますね♪
コメントへの返答
2010年3月1日 20:17
ウナギ、んまかったですよ~。

家でもタマに食べますが、やっぱ外で食べるウナギはまた格別です。


静岡でも、最近はFを見る機会がなくてねぇ。

オフ会の帰りに別のFを見るなんてねぇ、なんと珍しい。
2010年2月28日 21:09
お疲れ様でした!

天気予報とは裏腹に非常に良い天気でよかったですね。一日中オープンで走ったのは久しぶりでした。

ZT-Tは見たこと無いですね~2年ほど前に箱根でZTとすれ違いましたが、後にも先にもそれ一度だけです。一体国内には何台生息しているんでしょう?
コメントへの返答
2010年3月1日 20:46
お疲れ様でした。

天気でヨカッタですねぇ。
朝起きるまで、屋根を開けられるなんて思ってもいませんでした。

ZT-Tは、今まで2~3回見たことがあります。
”2~3回しか”と言った方が良いかもしれないけど。

TFよりは、確実にお目にかかる回数が少ないですね。
2010年3月1日 10:38
こんにちは.

うな善,行ってみたいです.
潮見坂から浜松方面に行く途中で富士山が見えたりするので,天気が良い日は,浜名バイパスをぐるぐるするのも良いですよ(笑)

アビンドンのベージュ幌にベージュハードトップっておしゃれですよね.
コメントへの返答
2010年3月1日 21:06
こんばんは。

明るい色のハードトップもいいですね。

僕のH/Tも色の塗り替えを考えましたが、幌と同じ赤だと落ち着かなそうなので、塗るなら黒かなぁって思ってます。

まぁ、最近H/Tを着けていないので、そこに投資するのはどうかとも思ってますが・・・。

今度、うな善行きましょう(^o^)/
2010年3月1日 18:31
こんにちは、

お会いできて、楽しかったです。

いつ見ても、ボディと幌の色の組み合わせ

惚れ惚れしますよ♪

次回も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月1日 21:13
こんばんは。

ありがとうございます(*^^)v

赤い屋根や内装って、最初は凄く抵抗あったんですが、今では気に入ってます。

そういえば、Z32Cさん、ブラしてましたね。
(Z32Cさんがと言うと、語弊があるかもしれませんが、Z32CさんのZがです。)

あれはあれで、怪しさが出てイイですね。

プロフィール

「[整備] #TF MGエンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209521/car/98695/6240998/note.aspx
何シテル?   02/25 20:17
更新はぼちぼち。 かなり気まぐれです。 時々、思い出した過去のコトもUPしちゃいますが、小さいことは気にせず見てやって下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

MG TF MG TF
オープンカー・ライフを満喫中~。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWに復帰。 ちょっと見に行くだけのつもりでDに行ったら、DSGの素晴らしさを知り、つ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1000ccのcabでよくカブって大変でした。 高速の継ぎ目では体がピョコピョコ跳ね上が ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ターボの最終 ’90モデル 面白かった。 バランスの良いクルマでした。 できればサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation