• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

早朝さった峠&由比の桜えび

早朝さった峠&由比の桜えび 初の『さった峠』と初の『桜えび丼』を満喫しに、土曜日の雨上がりの早朝、東に向かいました。

















さった峠、netで見ると、道が狭くて駐車場も台数が限られているということだったので、早めに出発したら早く着いちゃった。

でも、雨上がりの早朝ってことで、誰も居ず、イイ景色を独り占め(二人だけど)。




















由比には何度も来てるけど、さった峠に来たのは初めて。


有名な景色や












歴史を感じる峠道。





下に見下ろす駿河湾には赤潮が・・・
















こんな道、結構好きだったり。









ちょっと大き目のカタツムリ。

自分が小さい頃って、もっと大きなカタツムリが沢山いたような記憶があるんだけど、久し振りに大きめのカタツムリを発見。











さった峠まで来たとなれば、勿論・・・




由比漁港も何度も来てるんだけど・・・恥ずかしながら、初の『桜えび丼』

一人前以上食べました。



旨かった~)^o^(
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2011/04/20 22:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

達成感
blues juniorsさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年4月20日 22:55
桜えび丼美味しそうですね。

この時期の赤潮は夜光虫によるもので害はないようです。
http://suigi.jp/akashio/HTML/page073.shtml
コメントへの返答
2011年4月21日 19:19
開店時間の30分前に営業を開始してくれましたが、既に先客が何組も。
桜えび丼、旨かったです。

赤潮は、大きな害が無ければいいんだけど。
ニュースとかにもなってなさそうだし、大丈夫かな^^
2011年4月20日 23:20
こんばんは

あらまぁ、美味しそう。
一度立ち寄りたい由比ヶ浜なのですが、未だ行ってません。
コメントへの返答
2011年4月21日 19:31
こんばんは。
由比ヶ浜・・・ちょっとオシイです。
静岡にあるのは”由比”だけの方なんです。

由比も由比ヶ浜も、オフ会にはいいところですね。
どっちも好きです^^

今年は、”桜えび祭り”を中止にするそうなので、ちょっと残念です。
2011年4月21日 0:15
赤潮!
こんな風に見えるんですね.
私まだ見たことありません.
海水が汚れているってことでしょうか.
コメントへの返答
2011年4月21日 19:34
僕も、自分の目で見たのは初めてです。
写真では、もっと赤くなってるとコトかありましたけど、実際に見ると異様な感じでしたよ。

原因は、海水中の栄養価が高すぎるとかだったかと思います。
微生物の増え過ぎってヤツだったんじゃないかな?
2011年4月21日 2:20
こんばんは、眠り込んで夜中ですが、 画像をみてしまったー・・・

由比漁港は帰りに寄って見ました、 また偶然同じ所へ行ったもんですね?
コメントへの返答
2011年4月22日 21:52
こんばんは。

まぁ、由比って狭いですからねー^_^;

漁港で何か食べました?
2011年4月21日 6:47
桜えび、懐かしい(>_<)
さった峠、一度行ってみたいとは思いつつ( T_T)\(^-^ )
コメントへの返答
2011年4月22日 21:54
お、森蔵さん、半地元民なのに、さった峠行ったこと無いんですか?

オフ会で、桜えび食べに行きましょ~^^
2011年4月21日 13:54
浜のかきあげ屋ですか〜
あそこ行くまでの道が結構狭いですね。

さくらえび、生しらす食べたい。
コメントへの返答
2011年4月22日 21:59
浜のかきあげ屋には、コクイチからそのまま入ってるので、道は問題無いですよ^o^

由比の街の中から行くと細いみたいですけど。

旬のものは旨い!禁漁前に食べに行きましょう^^
2011年4月21日 16:58
東名と一国が交差するんですねー。
東海道線もか、凄いポイントです。

マイナスイオンが沢山ありそうな場所です。
さくらえび、おいしそう…
コメントへの返答
2011年4月22日 22:09
雨上がりで霞んじゃってるので、富士山が見えなかったのは残念でしたが、この有名な景色を見ることが出来て満足でした^^

でも、今度は晴れてる時に行きたいなぁ(^^ゞ
2011年4月24日 1:29
桜エビ丼、TFオフの時には桜エビ蕎麦だったので、今度チャレンジしなくっちゃ。

早朝はすいてて気持ちイイよね~。
コメントへの返答
2011年4月24日 13:26
開店時間過ぎると長蛇の列&空席無しになっちゃうので、開店前がいいですよ。

空気も桜えび丼も、ウマウマです^^

プロフィール

「[整備] #TF MGエンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209521/car/98695/6240998/note.aspx
何シテル?   02/25 20:17
更新はぼちぼち。 かなり気まぐれです。 時々、思い出した過去のコトもUPしちゃいますが、小さいことは気にせず見てやって下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

MG TF MG TF
オープンカー・ライフを満喫中~。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWに復帰。 ちょっと見に行くだけのつもりでDに行ったら、DSGの素晴らしさを知り、つ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1000ccのcabでよくカブって大変でした。 高速の継ぎ目では体がピョコピョコ跳ね上が ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ターボの最終 ’90モデル 面白かった。 バランスの良いクルマでした。 できればサーキッ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation