• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月15日

ETC購入

ETC購入 とうとう、この私もETCを購入してしまいました。

今まで『オレは付けねぇ』なんて抵抗していたんですが、世の中の流れには逆らえないですねぇ。


理由は、”料金所を通過するのに一旦停止をしないといけない”ということではありません。
一回位停まる事に抵抗はありませんので・・・。

私の理由。

それは、やっぱり割引きでしょう。

私は、結構、あっちこっち走りに行ってしまう人なんで、半額とかになるのは大いに魅力的~。

それから、大雨の日に料金所で窓を開けると、Aピラーと幌の境い目の所から、雨水がジョロジョローっと、大量に室内に流れ込んでくる為です。


取り付けはまだ。

来週、今後のTFについての相談を兼ねて、横浜まで取り付けに行ってきます。

世の中、便利になったもんだ・・・。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/08/16 00:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
gonta00さん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

最高の贅沢、気持ちイイ〜❗️
nobunobu33さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2006年8月16日 8:19
同じようにETCをためらっている一人です。
利用頻度が低いのでどうしようかなぁ?
ただ、乗るときは長距離ばかりなんですよねーw
コメントへの返答
2006年8月16日 10:51
私も乗る時は長距離派です。
東京都内や横浜にはよく行ってます。
だから、すぐに元はとれると思うんですよね。
出来る事なら、配線とかは極力弄りたくないんですけど。
だから、ETC取り付け程度の作業ではあるものの、信頼できるトコロにお任せすることにしました。
2006年8月16日 8:34
ETC・・・
一度使ったらやめられないですよ
先日しのいの帰りにK氏とランデブーだったんですが
K氏のFもETC仕様でしたね・・・
コメントへの返答
2006年8月16日 11:13
便利なものは、使い始めたらやめられないですよね。
早く味わいたいです~。
2006年8月16日 22:47
私も使用頻度が低いので ためらっている一人です
コメントへの返答
2006年8月18日 22:53
使用頻度が低いと、ホントに悩みますよね。
僕も、悩んだ末に、やっと決心できました。
あとは、掛かったコスト以上の効果を得るのみです。

プロフィール

「[整備] #TF MGエンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209521/car/98695/6240998/note.aspx
何シテル?   02/25 20:17
更新はぼちぼち。 かなり気まぐれです。 時々、思い出した過去のコトもUPしちゃいますが、小さいことは気にせず見てやって下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

MG TF MG TF
オープンカー・ライフを満喫中~。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWに復帰。 DSGの素晴らしさを知り、つい購入。
ローバー ミニ ローバー ミニ
1000ccのcabでよくカブって大変でした。 高速の継ぎ目では体がピョコピョコ跳ね上が ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ターボの最終 ’90モデル 面白かった。 バランスの良いクルマでした。 できればサーキッ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation