• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mgoolongのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

イタ車試乗

イタ車試乗雨が降る前に、TFの状態確認と修理代の支払いをしようと、いつものトコロへ。









支払いを済ませてから少々話をして、そろそろ帰ろうとしたら、ALFAの試乗車でもどうぞってんで、ちょっと乗ってみる事に。
(早い時間に行ったので、昼頃まではイイかと。)


ところで、ALFAの正規輸入って、今は2ドアのMitoしかないんですねぇ。
よくそれでやっていけるよな。
(個人的には、そういうメーカー、クルマが大好きなんだけど。)




試乗車は『ALFA MiTo Quadrifoglio Verde』。

FFながらも、嬉しい事に6速MT^^

更に、RH、LHを選べるなんて嬉しいじゃないのぉ。

因みに、実は6速MTって乗ったこと無いんです。私。
それもちょっと嬉しかったりして。


エンジンは・・・1.4Lのターボってことは、WVのアレと同じなんですねェ。
VWのTSIも試乗したいと思いつつ、未だ乗ったこと無いんですが、ひょんなことから思いもよらなかったALFAの1.4L ターボに乗ることになっちゃいました。




排気量の小ささから走りに対しては、あまり期待してなかったんですが、乗ってみたら良い意味で裏切られました。

ターボのお陰で元気、元気。
FFということでフロントの重さが気になるかと思ったら、エンジンが小さいから前も軽いし、一般道をそこそこのペースで走る分には、全く苦になりません。

同じクラスの車と比べても造りに安っぽさが無いので、ちょっと高価ではあるけど、これなら割高感は無いかなー。

新車で買えるクルマとしては、珍しく欲しくなった一台です。
(まぁ、身内の賛同が得られればの話ですが。)





そうは言いながらも、もうちょっとアナログ的なクルマということで、FIAT 500 TwinAirにも乗っちゃいました。

2気筒のうえ、排気量も1.0L未満ということだったけど、こっちはエンジンの振動とかが良い感じ。

本当であれば、振動なんか無い方が良いんだろうけど、エンジンの振動が無いと乗った気がしないんで・・・。

これも、想像よりも遥かに良いクルマでした。

排気量の割りには元気あるけど、タマに走りたくなる時を考えると、ちょっと非力かな~。







2台乗ってみた感想としては・・・イタ車って良い!

イタ車、アリです。








ALFAやFIATに乗ってる人の気持ちが、少しは判った気がします。










因みに・・・英国車である我がTFは・・・再入院が決まりました。


問題と言えば問題なんだけど、問題じゃないと言えば問題じゃない、でも、何とかなるなら何とかしたい・・・位の話なんです。

ま、それについては、また、落ち着いてからということで。。
Posted at 2011/11/05 23:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #TF MGエンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209521/car/98695/6240998/note.aspx
何シテル?   02/25 20:17
更新はぼちぼち。 かなり気まぐれです。 時々、思い出した過去のコトもUPしちゃいますが、小さいことは気にせず見てやって下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   123 4 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

MG TF MG TF
オープンカー・ライフを満喫中~。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWに復帰。 ちょっと見に行くだけのつもりでDに行ったら、DSGの素晴らしさを知り、つ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1000ccのcabでよくカブって大変でした。 高速の継ぎ目では体がピョコピョコ跳ね上が ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ターボの最終 ’90モデル 面白かった。 バランスの良いクルマでした。 できればサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation