• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

インマニとかエキマニとかの段付き修正をしてみた

インマニとかエキマニとかの段付き修正をしてみた 今日はam4:30に起床して

お風呂にも入って

朝ご飯も食べて

5:30に準備完了!










・・・の筈が

急遽準備した影響が祟ってホイールエアバルブからのまさかのエア漏れ。
(私では無くて友人の)

まさかこの時期でこんなに雪降るなんて予定していませんでしたから仕方無いですね。

そんなわけでポカポカ陽気なので昼からマニの段付き修正を。
何個も削合しているので慣れたモンです。。。。
予定通りエキマニ1時間、インマニ1時間程度で作業終了!

いつもの事ながら排気系の金属は削り易いのですが、インテーク側は柔らか過ぎてバーが目詰まりしてしまいます。





エキマニは↑の通りなんですが、これでよろしいでしょうか?>依頼主
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 17:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

今朝のモコは2回往復で燃費
Iichigoriki07さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 18:23
アルミ素材はの切削は超硬バーではなくて、アルミ専用のバーで低回転で削ると面白いように...。
コメントへの返答
2011年12月18日 20:57
アルミは専用バーが有るのですね!

仕事場の機材の有効活用なので、そんなモノが無いのです。

何故か超硬バーはたくさん有ったりしますが。
2011年12月18日 19:06
よし、ビッグスロットルにしてインマニ入り口径も拡大だ!(爆)

うちは・・GDB等長マニ・・段差修正無しで組んじゃったな。
コメントへの返答
2011年12月18日 20:59
インマニ入り口はガスケットが無かったのでどの位拡大していいのやら・・・。

段付き修正と言っても、ガスケットのススを見て削るのですけど、本当にそれで良いのか?と思っています。
2011年12月18日 19:13
あじゃじゃした~
今度烏龍茶のペットボトルの物品持ってきますね。
コメントへの返答
2011年12月18日 21:01
切り粉がたくさん付着しているので、入念にエアブローお願いしますね。

エキマニの方はまぁまぁな仕上がりだと思います・・・たぶん。

>烏龍茶のペットボトル
どうやって入れようか悩む日々です(笑)
2011年12月18日 21:24
かしこまりでした~
いえいえ助かりましたよ

普通にシャンプーとかの手押しポンプな感じでシュコシュコすればリヤデフに搭載状態で入れてあげればいいのでは?
コメントへの返答
2011年12月19日 21:21
シャンプーボトル・・・準備はしているのですが、480mL入れるのに120回ポンピングしないとダメでしたー!

0.8mL入れるには250回弱ポンピングしないといけないのですよねー。

出来るかな?
2011年12月19日 4:10
ん? リヤデフオイル注入?

おいらは・・
灯油シュポシュポポンプで入れてるよ。
使用後はポイ。オイルの処理するだけめんどう。

次に交換時にまた買う。100円以下だもん。(笑)
コメントへの返答
2011年12月19日 21:23
灯油シュポシュポも準備してあるのですけど、イマイチ使い方が判らないのです・・・。
(灯油扱った事が無いもので)

この時期ですと暖めて流動性良くしてからやれば大丈夫なモノなんでしょうか?
2011年12月20日 0:11
そこまで使用頻度高くないと思うけどオイルサクションガン買ってしまうとか?
それなら1L用とか(実際そこまで入れると動かし難いから半分くらいの方が個人的には楽)を2回くらいに分けて使えばすご~っく楽ですよ
3000円位で買えるはずなのでソッチにするか…

値段を考えると灯油チュルチュルの方が確かに安いですが使い捨てな使用方法になっちゃうのがネック?
コメントへの返答
2011年12月20日 23:54
オイルサクションガン・・・安い所なら\980位からあるみたいなんですが送料がネックでしてー。

逆に手が汚れ無いなら灯油ポンプかシャンプーボトルの方が良いかなーとか思ってみたり。

そんな事を考える前にとうとう10年来使用の電動インパクトが壊れた模様(泣)

プロフィール

「雰囲気は良いのですが暑くて釣れない(泣)」
何シテル?   08/03 14:13
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation