• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

いろいろ疲れた水曜日・・・

いろいろ疲れた水曜日・・・ いやー、焦りました!

「チェックエンジン」が点灯しないトラブル・・・。もちろんエンジンも掛からず、むなしくセルが回るだけ。

キックパネルを外して配線の手直しをしていたのですが、途中で車が挙動不審に。
「チェックエンジン」ランプが激しく点滅を繰り返し、その後消灯。。。
配線短絡させたかと思い、車内の臭いを嗅ぐも焦げ臭い感じは無く、ヒューズを全てチェックしても断線は無し。配線図を持ち出して、リレーをチェックしても問題は見当たらず。

途方にくれてお仕事中だとは思いつつ、数人の方々に電話してしまいました(^^ゞ



その一人の方が・・・
「ECUのコネクター外れて無い?」

と。

まさかと思い確認したら、触っていないECUのコネクターが外れていました。


画像はトラブルに見舞われる前に作業をしていたO2センサーの配線です。
A/F計の出力をECUに入力してみようと思いまして、ギボシ加工してみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/21 21:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2011年12月21日 22:03
御無事でなりよりです。
頼りになる力強い
友人が多くて良いですね。
大切にしてください。
コメントへの返答
2011年12月21日 23:19
このまま明日は仕事場の駐車場が閉鎖になってしまうところでした・・・。

平日の夕方に電話に出てくれて解決のヒントをくれる友人に感謝感謝です。
2011年12月21日 22:52
今日帰ってきてテレビ点けたら音が変~~猫2

今まで触ったこともないスピーカーのコネクターが抜けてました・・・冷や汗
コメントへの返答
2011年12月21日 23:20
それはきっと家に魔物が住んでいるのですよ・・・(笑)

コネクターの接続確認は大事ですねー。
2011年12月21日 22:53
ECUのコネクターって外れるものですか?

でも凄い助言ですね



コメントへの返答
2011年12月21日 23:23
何度も脱着を繰り返していて、今回はロックが甘かったようです。

症状を伝えて、とっさに考えられる原因が次々に出てくるのでついつい頼ってしまいます(出来るだけ頼らないようにしているのですが・・・)
2011年12月21日 23:01
エンジン掛からないって自分だったら相当あせります。
今までの経験では、バッテリー上がりと燃ポンの故障だけです。
ECUのコネクターなんて想像もできません。
コメントへの返答
2011年12月21日 23:25
虚しく回るセルの音が・・・。

燃ポンプ死亡でもエンジン掛からないのですが、今回は「チェックエンジン」不点灯だったので、直感でポンプでは無いと判断。

ヒューズとリレーの点検したのですが、まさかのECUでした。
2011年12月21日 23:04
外れ掛けていたのでしょうかね?

走行中じゃなくて良かったです。
コメントへの返答
2011年12月21日 23:26
何度も抜き差ししているので、ロックが甘くなっていたのかも。

走行中で路上停止ならもっと焦っていたでしょうね。自宅でよかったです・・・。
2011年12月22日 2:23
エアクリケースを脱着するとき、エアフロのコネクタを外すのですが・・
最後にはめるのを忘れてエンジン掛からないのは毎度のことです。(笑)

純正ECUならとりあえずかかっちゃうんでしょうけど、POWER FCにしてるので掛からないのです・・

EVC付けたときにブローオフのホースはめるの忘れて思いっきりハンチング起こしたことも・
コメントへの返答
2011年12月22日 21:27
よくやる作業ほど、作業後のチェックが甘くなりますよねー。

いろいろトラブルを経験すると、どうしても最悪の状況を想定してしまい、コネクターやフューズなど単純な確認を怠ってしまいます。
2011年12月22日 12:36
無事 問題が解決できて 良かったですね
思いもかけない所が原因だと 焦りますよね
コメントへの返答
2011年12月22日 21:29
とりあえず車に損傷が無くて良かったです。

また修理するのかと思うと結構落ち込みますよねー。
(とか言いつつ明日はドラシャの交換とかしますけど・・・)

プロフィール

「@RIDE-BLUE そこの会長さんが実は同じ時間、同じ場所に居まして、、、久しぶりに飲んでいるのに全く酔えない空間でした。いろいろ興味ある話も聞けましたので楽しかったです♪」
何シテル?   08/16 23:47
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation