• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

BH5異音解消せず~誰か助けて!!(11/23解決しました!!)

BH5異音解消せず~誰か助けて!!(11/23解決しました!!)おかげさまで11月23日に原因判明~異音解消したそうです。

原因箇所は左前ハブだったそうです。。。ヲイヲイ。。。
コメントくださった皆様、ありがとうございました。

みん友さんのBH5レガシィなのですが、時速40kmくらいから発生する異音に悩まされ早数か月。

※自分の印象としては音が出るセンターライン(ランブルストリップスと言うそうです)に乗ってしまったようなウォンウォンした音に聞こえました。

いろいろ部品交換したのですが、未だに解消せず皆様のお知恵を拝借したくこのブログを書きました。


BH5レガシィ:23万キロ走行
数か月前に出先で動けず(レッカーにて帰宅)

修理ついでにクラッチ交換(その際に右ドラシャ脱臼が不動の原因と判明)

クラッチ交換(フラホも同時交換)以後に走行可能になったものの、異音が発生(オーナーによると右前から。時速40kmから更に音が大きくなりハンドルを右に切ると音が消える。微かに振動が感じられるとの事)
※加減速関係無く異音は発生してます。

ミッション交換(症状変わらず)
※ウマに上げた状態でタイヤ回転させましたが、気になるような異音は発生していないように感じました(私自身の感触では)

左右前ドラシャ交換交換後も異音変わらず
前ナックル交換交換後も異音変わらず(左は交換していなかった模様)
前ブレーキ点検交換後も異音変わらず
パワステ周り点検パワステベルトを外して走行するも異音変わらず
インナーフェンダー擦り痕無し

これから点検予定 11/20現在
(随時優先度順に随時入れ換えますね)
ホイール(前後)交換後も異音変わらず11/16New!
右インナーフェンダー点検後も異音変わらず11/20New!
リアドラシャ
リアハブ
リアデフ(マウント含む)
フロントロアアームブッシュ
アッパーマウント(ブッシュ)
ペラシャ
アライメント(実はすげ~~~狂ってるとか)
エンジンマウント(液封マウントは切れやすい。フレームと干渉?)


と原因と思われる箇所(前側を中心に)のパーツ交換を進めているのですが、一向に良くなりません。
このまま年越しすると気分的にも良い正月を迎えられないので、何とかしたいところです。

皆さまのお知恵を拝借し、異音原因箇所が「ここじゃね?」と思う方はコメントお願いいたしますm(__)m


第三者の立場からすると
先ずは異音発生箇所の原因切り分けで

フロントドラシャを外して走行→異音が出るか否か
ペラシャを外して走行→異音が出るか否か
これでフロントナックル側なのか、エンジン~ミッション周りなのか、リアデフ以後なのかが判ると思うのですが、如何でしょう?
Posted at 2020/11/15 16:12:52 | コメント(35) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雰囲気は良いのですが暑くて釣れない(泣)」
何シテル?   08/03 14:13
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
222324 2526 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation