• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

夏休みの予定は?

夏休みの予定は?あと10日ほどで夏休み♪♪


今日はお休みなので午後から川へ。
それにしても今年は水が少ないですね。

既に10%取水制限が実施されていますがこれ以上水不足になると仕事に影響が出そうです(泣)








ところで皆さん夏休みは何処かに行かれますか?





11日にこれを食べに行こうかと思ってます。
(今回は夜ご飯として)

ちなみにお昼は駒ヶ根あたりをウロウロしてソースかつ丼を食べる予定ですよー。
Posted at 2013/07/31 21:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

梅干し作りと週末散財・・・。

梅干し作りと週末散財・・・。もう少ししたらどのメディアも選挙特番ですね。


今日は朝から涼しくて適度に日差しも有ったので漬け込んでおいた梅を干しました。
みるみるうちに赤くなるので面白いですね。

適度な塩加減で今年は美味しく出来ました\(^o^)/



週末は酔った勢いで購入したデジカメで遊んでいました。
今時のデジカメは大きさがほぼスマホ並で薄くて軽いのですね。



これで動画もOKで、マクロも結構寄れるのでオフ会の時には良いかもしれません。


選挙行った後、今日は部屋で工作をしてました。
先日装着したミニモニターですが、画面にノイズが乗るのか波打ったような表示をするのです。



ネットで調べるとトランジスタを使ったノイズ除去回路が出ていたので、早速手持ちの部品で製作してみました(セラコンが無かったのでフィルムコンデンサを使ったけど大丈夫かな?)




試しにエンジン掛けてみるとまだ若干波打つような画面ですが、かなり減少していて見易くなったので効果はあるようです。
今度はちゃんと回路図通りに製作してみたいとなー。



※11日か12日に四日市行くかもですー。
Posted at 2013/07/21 18:20:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

連休初日!

連休初日!気が付いたら7月も半分終わってしまいGW以来久しぶりの連休です♪

・・・

・・・

・・・


ところが7月の連休初日は地元でお祭りの為に車の出し入れが大変になるので仕方なく家で工作。



やっと

液晶ミニモニター(3.5inch)のメーターパネルへの取り付けが出来ました。
これで四日市(等)遠征などのDVD鑑賞や迷い道のナビゲーションに力を発揮してくれるでしょう。





見た目はすんなり取り付けていますが、メーターパネルの脱着しますのでこの時期には辛い作業です。

それから、木曜日は予告通りに「高半」に行って来ました\(^o^)/
結局いつも通りに天丼(大)にしたのですが、毎度毎度「食べ切れないかも?」と思いながらギリギリで完食してます。






流石に夏バテ気味の胃袋に大量の天麩羅は胃もたれして苦しいのでスイーツを食べに
オシャレな珈琲店へ。

プリンアラモード&水出しアイスコーヒー、美味しかったです♪














そういえば金曜日にはこんな物が仕事場に届きました。




何処で買ったかはバレバレですがこれで少しでも仕事が楽になればいいな~と。
(使い道が違うというツッコミは無しでお願いしますm(__)m)





※明日は少しだけ涼しいみたいですので、川へバス釣りに行こうかな。
Posted at 2013/07/14 21:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

深夜のクランクプーリー交換とかミニモニターのその後とか・・・。

深夜のクランクプーリー交換とかミニモニターのその後とか・・・。今日は一段と暑くなりましたね。

全然雨が降っていないのに梅雨明けとか、どうしましょ?


レガシィの外気温計はずっと39度を表示していて、見ているだけでも汗が出てきます。




こんな時期は夜に車の整備をするに限りますので、先週の火曜日はお友達に手伝って貰い(全部やって貰った気がしますが)クランクプーリーの交換をしました。



左:エクシーガ用。右:インプレッサ用(今まで装着していた物)


ベルトもヒビ割れが酷いので、積んであった予備ベルトについでに交換して作業は終了!
その後はデニーズでのんびり♪




週後半は諦めきれない例のミニモニターの対策として、同じような3.5インチのモニターを「また」購入(笑)

ジャンク品扱いで購入したのですが、無事表示させる事に成功しました\(^o^)/



原因は「相性」なんでしょうけど、ダメだった方の液晶基板は空きパターンが多くその辺に原因が有りそうな感じです。







昨日は久しぶりに「大盛り天丼」を食べに出かけたのですが・・・
待ち時間が90分以上との事で泣く泣く退散。

味噌ラーメン屋に行ったのですが、満足するわけも無くコメダに移動(笑)

閉店までのんびり過ごしました。











それにしても暑くて疲れる~。

※来週、一緒に高半行く人居ませんか??





Posted at 2013/07/07 17:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週末は連休だから久しぶりにレガシィの整備をしようかな。
先ずはドラシャ交換の準備をしないとだ。」
何シテル?   10/28 19:36
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation