• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

先週の作業の続きとか釣りとか・・・。

先週の作業の続きとか釣りとか・・・。

梅雨明けしてからまとまった雨が無いですね!








画像は先週の塗装作業の続きをして、磨き終わったルーフエンドです。

仕上がりは、まぁそれなりに・・・ってことで(^^ゞ



雨が無いのでいつもの川は減水していて・・・

ポイントが絞れる反面、水温が上がり易いので微妙な感じ。



そうは言いつつ1日のノルマは達成しました\(^o^)/
(1日3本釣れれば嬉しいなー)




夜は桜えびセンベイを食べつつ、ビール(風飲料)を飲んでます。





ちなみに土曜の夜は22時過ぎてから近所の川へ釣りに~♪

真っ暗で本当に怖かったです。

(一人では絶対に無理ですね)

1回鯰の反応が有ったのですが、乗らずwww


悔しいので「たぐち」川へ明るい時間に偵察に行ってきました。




明るければ水面ギリギリまで降りられるのですけど、さすがに夜はね~。




直ぐ裏にもこんな小川が有りました!
こっちにも居るのかな??



気が付いたら明日で7月も終わりなんですね。
あと1か月猛暑の乗り切れば、少しは過ごし易くなるのかな??



皆さんも夏バテにはご用心下さいーm(__)m
Posted at 2014/07/30 20:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

梅雨明けとルーフエンドの補修

梅雨明けとルーフエンドの補修

連休が終わって梅雨も明けましたね!




画像は連休中の地元のお祭りの様子。



お蔭で車で外出が出来ないので毎年秋葉原へ買い出しの日になってます。
(チップLEDをたくさん買ってきました)


昨日はやっと梅雨空から解放され、終日晴れの予報となった水曜日でしたので

早朝から作業をしてようやく塗装作業が完了しました\(^o^)/




Before





After






来週以降に表面をコンパウンドで磨こうかと思います。



それにしてもマスキングが疲れました・・・。
塗っている時間よりもマスキング作業の方がはるかに長時間(泣)
Posted at 2014/07/24 20:55:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

『補修はホルツ』

『補修はホルツ』もう当選しないだろうなー(泣)


とか思いつつブログアップしてます。


現在足付け作業まで終わりました。



あとはマスキングしてベース色の塗装なんですが、

気温が上がるのは乾燥に都合良い反面

夕立の確率が上がるので

いつ作業の続きをしようかと悩み中です。





作業開始前はこのような状態のルーフエンドのクリア剥げがありました。
(現在は#1000のペーパーで足付け作業を完了した状態です)


欲しいものは2液ウレタンクリアなんですが(ホルツさんもオススメ♪)

お値段が高い!のと1回使い切りなので

妥協してアクリルクリア仕上げにしてしまうかとお財布と相談中なのです。



この記事は、7名様にプレゼントさせて頂きます。について書いています。
Posted at 2014/07/21 17:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

連休ですね!

連休ですね!さて、梅雨明けはしていないようですが
連休はいかがお過ごしでしょうか?


トップ画は何となく植えてしまったシソが
モサモサ茂ってしまい放置中の画像です。




勿体ないので何か良い消費方法有ありませんか??


そういえばホルツさんのプレゼントキャンペーンに応募して当選しました\(^o^)/






そんな訳で調色済のスプレー缶を1つゲットしましたので、


ルーフエンドのクリア剥げの修復をしよう!


と思って足付け作業を先週からやっているのですが、毎日雨・・・(T_T)





作業が進まないのでリアガラスアッパーモールの脱着方法をスバル本社に聞いてみたりして。
(本社の回答はリアガラスを外さないとモールは外れませんのでマスキングで対処して下さい・・・と)



しかしモール部分でマスキングをすると簡単なのは良いけど段差が目立つのですよねー。
(一応外せないのなら、頑張って圧排すれば良いけど、苦手なんです)

しかもクリア塗装を2液のウレタンでやるか、1液のアクリルでやるか悩んでます。




それはそうといつもの川への定期巡回で久しぶりに大物を釣り上げました\(^o^)/

クランクでラージの50upをゲット!!




引きはスモールには及びませんけど、今年も50upが釣れただけ嬉しいです。
(2007年に2c晒されて以来、毎年50upを釣ってます)








明日は雨模予報。
仕方ないから秋葉でも行こうかな♪





Posted at 2014/07/19 21:01:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

週末はいろいろ有り過ぎて・・・

週末はいろいろ有り過ぎて・・・なかなか梅雨明けしませんね。
蒸し暑くて毎日寝苦しくて・・・。


画像はお土産で頂いた

ゆかり

※リンク参照


美味しいので1日1枚までと決めて食べてます。



土曜は夕方にルーフ(だけ)をナノポリでコーティングの続きをしました。

ピカピカに仕上げたので夕日が反射して綺麗になりました\(^o^)/



本当に施工が簡単なので高いけど買うかもしれません。


日曜は珍しく朝から釣り場へ。


2時間弱で6本!
コンディションが良いわけでは無いのに良く釣れます。



42㎝のスモールマウスバスです。
ヒレが大きいのでよく引きます!






手前の皿は「上カルビの切落とし」なんですが、サシの入り具合は特上クラスっぽい





夜はもちろん焼肉で祝杯!
の予定が・・・






・・・




・・・




・・・!?






家の車庫でバックし過ぎてリアバンパーを破損!

(暑さで魔が差したらしい:爆)








急遽、炎天下の下バンパーを外して、リンフォースメントの板金をする羽目に(笑)


それはもう見事なくらいにべっこりと凹んでいまして、私の心も一緒に凹みました。

見た目はかなり修復されていますが、表面の傷は消えそうにもありません(泣)



尚、焼肉食べたので心の傷は即座に癒えた模様♪








誰かーリアバンパーくれー!
ついでにSTIのリップスポもくれー!!
Posted at 2014/07/14 19:36:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この時間でも全然風が無いし、気温が高いままだな。」
何シテル?   08/05 20:47
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 78 9101112
13 1415161718 19
20 212223 242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation