ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [カオルニーニ]
95年から14乗ってるカオルニーニ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
カオルニーニのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月02日
健在なり~っ!
皆さん、大変ご無沙汰しております。 間もなく20歳を迎えるニーニ号とともに、アンチエイジング(ジム通いでマッスル再活性化)の日々を送っています。 ニーニ号と言えば、まったく変わらず、あっいや、ブラックアウトヘッドライトのラインLEDの球切れとリングの脱落で以前のヴァージョンに戻したこと、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 23:38:29 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月27日
オフミ報告①!!
こんばんは。夜更かしニーニです。 さて、先日UPしたオフミ企画、滞りなくハッピーエンドしましたので、ご報告~!! 14オーナーがどんどん減ってしまっていることはもとより、急なことでしたので、結局 ☆みん友の舞さんと、Mixi友達34GTR Ⅴ-SpecⅡNueの飛飛丸さん、そしてニーニに ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 01:45:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年08月08日
8月14日(日) お盆休み突入プチオフ 強行決定!!
今年初めてブログ更新するニーニですが、皆さん、お元気でしょうか。 実は、ニーニ号で久々に名古屋入りすることになったので、急遽地元のお友達に声をかけ、決行することにしました!!!! ニーニ号、オイル漏れまくりで、おそらくは、今回が最後!?の名古屋入りになるかと・・・・ そんなこともあり ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 22:34:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月19日
地球7回り半!? & ハンドル切ったら カチカチ、グウィ~ン!?
そうなんです、ニーニ号、3台目にして 30万キロ走行達成!! 凄いと思いきや、 光がたったの1秒間に進む距離なんだと!? が、しかし 地球の7周半に相当するんだと!? 実際には1台目を数万キロ走行後にメーターを純正から現在の320km/hスケールに換えたんで、正確な ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 23:12:26 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月15日
秋色 ニーニ号 その3
その紅の壁をくぐり抜けると、そこには枯葉のじゅうたんが敷きつめられた散歩道が~。 その道の反対側にもこれから色づき始める木々が~。 車でゆっくりとそのトンネルに入り 見上げると、 葉に透けた夕日がさらに赤味を鮮明にした。 車の外に出て目を落とすと、こぼれ日がベージュとブラウンの ...
続きを読む
Posted at 2010/11/16 00:17:30 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年11月15日
秋色 ニーニ号 その2
昨夕の涼秋走行時、驚くなかれ!! 極ありふれた田舎道の斜面には、真紅の壁面が!! これまでほんの数回しか通り過たことのない道だっただけに、まるで何かが導いてくれたとしか思えないほどの感激だった。 墓所とはまるで方向が違うのだが、きっと ご先祖様を崇拝する気持ちが、そちらに向かわせてくれたの ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 19:40:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年11月15日
秋色 ニーニ号 その1
今日は一日、仕事の日曜日・・。 このまま月曜日に突入すると体も心も気分転換出来ない・・・・ので、 仕事帰りにモミジ狩りを兼ねて、日差しが木々に柔らかい影を作る田舎道をひとっ走り、 隣町までご先祖様の前に手を合せに行きました~。 「皆が幸せに過ごせますように~~」 なんだか、胸がす ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 02:48:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年11月12日
小さな主張!!
黄砂でどんよりの1日でしたが、皆さんお元気ですか? さて、前回のアンダーLEDに引き続き、これまたMTに間に合わせるべく、小さな主張をさせました!! はい、夜間目立たなくなるフェンダーダクトを内側からLEDで照らしてみました!! 今流行!?の側面発光LEDテープを貼り貼りするだけで ...
続きを読む
Posted at 2010/11/12 19:10:07 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年11月05日
色見本!! 皆さん、参考にして下さい!!
アンダーネオン管が破損してからというもの、少し物足りないナイトドライブでしたが、 この度のオフに間に合うように、色々検討した結果、LEDテープのキッドを購入しました!! 当初はネオン管がやはり明るさでは一番と、こちらを購入を検討していましたが、サイズがこれまで(左右:125cm 前後:7 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/05 18:54:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年11月02日
まさに西日本最大!! ニーニ号も参加させてもらいましたよ!!
台風が良いあんばいに雲行きを変えてくれたお蔭で、SBS主催 中国エリア アリスト&GS 合同MT2010 Final に気持ちよ~く参加することが出来ました。 しかも、今回は前回6月開催時(写真)よりも一台多く、 と言っても3台ですが、近くのⅠ・C前に集合し、ぞろぞろと会場入りしました!! ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 14:40:05 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「今晩も、歌いきった!!」
何シテル?
05/22 01:12
カオルニーニ
[
広島県
]
はじめまして。カオルニーニです。 40過ぎたおやじですが、14アリストが大好きで、後期モデルを新車購入後、通算3台目(前期Ⅴ)を、2009.6.20現在リニュ...
52
フォロー
50
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
トヨタ アリスト
お気に入りのビュー
トヨタ アリスト
新車を20万キロ以上乗りつぶした後、8万キロ走行の中古を探し当て、1台目で付けたパーツ ...
トヨタ アリスト
蛙の歌が聞こえてきた~
日産 セドリック
430 L2000→L2800に載せ替えてました 大学に入りたての頃で、当時父親が乗っ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation