• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カオルニーニのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

セピア色

セピア色 皆さん、こんばんは。    秋の夜長を「兼八」(麦焼酎)とマッタリしてるニー二です。

 今年も後一ヶ月と少し・・・。  なんだか実感ないな~。 

 

 気がつけば95年からず~~~~~っと14に乗り続けているニーニ。

おそらくは最終リニューアルも後、内装を残すのみ~。 これからいつまで乗り続けるのだろうか~。

などど、考えながら、久々にメインページのヒストリー画像と、タイトル、そして背景を変えてみました。



セピア色に~。

 ちなみにセピア色って、レトロチックなイメージですが、詳しくは 「イカ・タコの墨を乾かし、アルカリ液に溶かしたものを希塩酸で沈殿させて作る、黒茶色の絵の具。水彩画・ペン画素描に用いる。」なのだそうです。


 ニーニ号はこれからも、色あせることなく、スタイリッシュであり続けたい~!!
Posted at 2009/11/20 01:15:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月14日 イイね!

眼つき、変わったよ!! 

眼つき、変わったよ!! こんばんは。

 先日、ヤフオクを徘徊していたら、ブラックアウト(カーボン内張り)のヘッドライトとご対面!

 し、しかもニーニが思い描いていたアウディー風のラインLED仕様、おっ、おまけにそのラインがウインカーまで延長していると来たもんだから、これは誰もしていないぞっ!!とばかりに、ゲットしちゃいました!!!!

 おくしんさんに譲っていただいたこれまでのイカリング仕様は車検用に大切に保管!!


実際に取り付けてみると、なかなか顔つきがしまってみえます~!!


AMの顔、PMの顔、どちらも気に入っています!!





 後は、テールライトをLED仕様にしさえすれば、本当にリニューアル完結ってとこでしょうか!?

いやいや、内装も~~~

Posted at 2009/11/14 00:34:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月12日 イイね!

秋色

秋色こんばんは。食欲もりもりニーニです。

先日、自宅近くの河川敷でニーニ号の撮影会をしました。

レクサスルーフアンテナを装着してのお初ショットです!!

この時期、秋色に染まってます~。
Posted at 2009/11/12 01:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月23日 イイね!

到着~!! 

到着~!! こんばんは。 風邪気味だった ニー二です。

 23日、午前、自宅にローター&パッド、到着しました!!

 当日は朝からとても忙しく、昼食のため自宅ダイニングにやっとこさ帰ってくると、勝手口近くでダンボールに包まれたそれらが、お待ちかね!! 思わず風邪気も疲れも吹っ飛び あっという間に食事をたいらげた後、それらを取り出しテンションあげならが午後の仕事に~。

 ローターは、80スープラ用17インチVoing DDSドリルドローター、そしてバッドは前回のブログでの皆さんからのご意見を参考にしながら 悩んだ挙句、DIXCEL製Mタイプにしました。皆さん、ありがとうございました。
 
 明晩、仕事を終えた後、以前使用したゴールド塗装の残りを塗り塗りし、来週半ばには取り付け予定です!!

 
 ところで、見ての通りのツルピカローター、予算の都合上焼入れ?はせずに購入・・・。実際に走行中、どのようにすればよいのでしょう???? 高速走行時に、目一杯 急ブレーキすればいいのかな~。どなたか、ご存知でしたら教えて下さ~い。
Posted at 2009/10/24 00:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月16日 イイね!

こ、こんなにいっぱい!?

こ、こんなにいっぱい!?みなさん、こんばんは!!  お久なニー二です!!

 最近、ブレーキング時にステアリングにたがたが振動が・・・・。 そうなんです、おくしんさんから譲り受けがんがんブレーキしまくった80スープラ用TRDブレーキパッドがあと2ミリ弱に、17インチドリルドローターが磨り減り波打ち状態になってきたのでした・・・

 そこで、ヤフオク検索してみると、ローターは直ぐ決まりましたが、パッドは十数社におよぶラインナップ~。値段もピンきり。

 そこで、そこで、こんな時こそ、14アリオーナーの方々にどのメーカーがお勧めか聞いてみたくなった次第です。 おくしんさんは、プロジェクトμがお勧めだけど、値段が倍近いと、教えてくれました!!

 ちなみに、ヤフオクで調べたものを、安い順に並べてみました!!

 皆さん、この週末お暇な時でよいので、情報下さ~い!!

  ①黒男爵 肉球、  G1、ともに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5,250円
  ②DJ(ドライブ・ジョイ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5,484円
  ③JIC スーパーストリート レアルS2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5,550円
  ④M2 SPORT ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5,700円
  ⑤RG(レーシング・ギア)RS469M ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5,800円
  ⑥アクレ スーパーファイター、  ウエッズ REVSPEC SC、ともに・・・6,000円
  ⑦日清紡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7,560円
  ⑧GLANZ Spec-C・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8,000円
  ⑨エンドレス Y-SPORTS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10,290円
  ⑩C-ONE スポーツブレーキパッド タイプSS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13,387円
  ⑪DIXCEL Mタイプ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13,440円
  ⑫プロジェクトμ HC+・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14,475円 
  ⑬C-ONE スポーツブレーキパッド タイプR ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17,850円
  ⑭DIXCEL Zタイプ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18,480円 
                                  (いずれも左右フロントのみの価格)              

  
Posted at 2009/10/17 00:03:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今晩も、歌いきった!!」
何シテル?   05/22 01:12
 はじめまして。カオルニーニです。 40過ぎたおやじですが、14アリストが大好きで、後期モデルを新車購入後、通算3台目(前期Ⅴ)を、2009.6.20現在リニュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
お気に入りのビュー
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 新車を20万キロ以上乗りつぶした後、8万キロ走行の中古を探し当て、1台目で付けたパーツ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
蛙の歌が聞こえてきた~
日産 セドリック 日産 セドリック
430 L2000→L2800に載せ替えてました  大学に入りたての頃で、当時父親が乗っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation