• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなふきん( ・x・)y─┛~~~の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2015年12月16日

備忘録:ワイパー雨滴感→車速感へ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨滴量と車速で間欠作動が変わるはずですが
コーティングのせいかかなり敏感に動きます

アイサイトの為には必要なんでしょうが
感度を一番鈍くしても間欠になってないような・・・
これではコーティングがすぐ剥げてしまうぅ

●スバル販売店でのみ変更可能な機能
となってますが諸先輩方を参考に自分で変更
 
使用工具:無し
2
準備①
・エンジンOFF
・ライトOFF
・ワイパーOFF
・センサーリングAUTO(-)
・深呼吸して落ち着く
3
準備②
・イグニッションON
(エンジンは掛けても掛けなくてもOK)
4
ここからの①~③は連続してやります

コマンド入力
①ライトON↑OFF↓を5秒以内に5回まわす
→最後はOFFの位置
5
コマンド入力
②ライトをAUTOにする
→メーター内の緑のライティングスイッチ表示灯が点滅する
(暗くてもヘッドランプは点かない)
6
コマンド入力
③ワイパーのセンサーリング(+)↓(-)↑を10秒以内に5回まわす
(ワイパーのON・OFFではない)
→最後は(-)の位置
→メーター内の緑のライティングスイッチ表示灯が早く点滅する
 
プッシュエンジンスイッチを押す(エンジンOFF)
→設定変更完了♪
7
確認
雨の降っていない時にワイパーをAUTOにして動けば成功
動かなければ失敗→雨滴感のまま→準備①に戻る
 
車速感→雨滴感に戻す場合も準備①からする
8
車速感ワイパーの動作間隔(目測)
    停止時 - 約50km
-側:約 2秒 - 約 1秒
   :約 8秒 - 約 3秒
   :約15秒 - 約 7秒
+側:約25秒 - 約10秒
私的にはこれでもまだ早いですね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールアーチトリムもどき貼り直し 105,609km

難易度:

リヤワイパー貼付STIステッカー

難易度:

2025年前半 カスタマイズ備忘録 ⑤室内その他編

難易度:

手洗い洗車【18回目】

難易度:

ワイパー交換・Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィ ...

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイサイトX http://cvw.jp/b/209592/44838580/
何シテル?   02/13 08:51
知識も技術も道具も無いので夏休みの工作レベルで弄ってます 2代目シャリオグランディス15年間ありがとう 引き続きアウトバックと楽しいドライブへ 2021/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側ヒューズボックス2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:45:18
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その2~ 
カテゴリ:ギボシについて
2015/12/22 09:28:27
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:ギボシについて
2015/12/22 09:28:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトレットBS9→レヴォーグVN5へ乗り換え 納車時装備 メーカーオプション スマー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2021/1/10まで楽しいドライブをありがとう   納車時装備 クリスタルホワイト・パ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオグランディス2台目 大事に乗ってあげようと思っています     15年19万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation