• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka111315のブログ一覧

2025年05月14日 イイね!

キューブ水槽の水換えとフィルター交換と管の大掃除!

キューブ水槽の水換えとフィルター交換と管の大掃除!先に水換え完了の写真から。前回、水換えしたのに水質が改善されたいないので水換えとバクテリアフィルターを交換と管が汚れで詰まって来ているので機械を止めて管の大掃除です。


プロホースは砂利と汚れた水を吸い込み砂利だけを戻せる便利なグッズです。


キューブ水槽と10L水槽の汚れた水を取り除けました。その後、キレイな水を入れました。


バクテリアフィルターを交換します。


バクテリアフィルターを交換しました!


管が汚れで、かなり詰まっています。


はじめはポンプを止めずに作業していたら水浸しになり、止むを得ずポンプの機械を止め、部品を外し管をキレイに掃除しました!


硝酸塩が改善されました!


お陰様でキューブ水槽がキレイになりました!水槽管理は大変ですがメダカも喜んでくれている様でうれしくなります(^o^)
Posted at 2025/05/15 01:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

10L水槽2ヶ月ぶり水換え!

10L水槽2ヶ月ぶり水換え!10L水槽2ヶ月ぶりの水換えです。水取り置き用バケツの水が汚れていたので交換します。バケツに水草も入れていましたが、水の汚れの原因は水草が腐っていました。


水取り置き用バケツの水の汚れの原因は水草が腐っていました。


水道水を入れカルキ抜き剤を入れます。


水再生剤を入れます。


キレイな水を作りました。


定番のプロホースで水換えです。
バケツのキレイにした水を入れました。


10L水槽の水換え完了です!
お疲れ様でした(^o^)
Posted at 2025/05/15 00:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

キューブ水槽3ヶ月ぶりの水換え!

キューブ水槽3ヶ月ぶりの水換え!先に水換え後の写真から。みゆきメダカ1匹お亡くなりになりました。これで、みゆきメダカ6匹になりました。水質が悪いのか調べてみました。すると硝酸塩が水換えレベルに達していました。


硝酸塩が水換えレベルに達していました。


お馴染みのプロホースで汚い水を吸い出します。


こんなに汚い水が取れました。


汚れている活性炭フィルターも交換します。


新品に交換しました。多少は水質改善になるかな?


せっかく水を交換したのに取り置きの水が良くなかったせいで硝酸塩が少ししか減りませんでした。近いうちにキレイな水でまた水換えします。

Posted at 2025/05/11 00:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

コケだらけ10L水槽のガラス磨き!

コケだらけ10L水槽のガラス磨き!先に磨き終えた水槽写真から。久しぶりに水槽のガラス磨きです。なぜか10L水槽は良くコケが付くのですが30cmキューブ水槽はコケが付きません。ガラスの表面の違いですかね。

特に側面がコケだらけです。


激落ちくんで磨きます。これが1番良く落ちます。


コケが綺麗に落ちました。


綺麗になると気持ちが良いです。


30cmキューブ水槽は相変わらず綺麗な水槽を維持しています。


稚魚30匹のプラ鉢も綺麗です。


針子15匹の洗面器も綺麗です。


メダカみんな元気です。
特にみゆきメダカ(うちでは銀ちゃんと呼んでます)が元気です。
Posted at 2025/05/06 15:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メダカ飼育 | ペット
2025年05月04日 イイね!

GW後半に子供と「よみうりランド」へ行ってみた!

GW後半に子供と「よみうりランド」へ行ってみた!開門から40分程過ぎて到着したら案の定、敷地に入ってから臨時駐車場まで長いルートを並びました。普段は18時までですが、この日はGWの日曜日のため20時まででした。子供が乗りたいアトラクションは全て乗れました。1つのアトラクションで1時間から1時間半は待ちました。
【乗ったアトラクション】
●ジャイアントスカイリバー●バンデット●ゴーカートシングルサーキットコース●スッピンランウェイ●リポビタンロケット☆ルナ●UFOバンプ

観覧車は乗ってないけどね。


大型の浮き輪に乗るウォータースライダー「ジャイアントスカイリバー」


ジェットコースターの「バンデット」


長崎の豚骨ラーメン


暑かったんで粒粒のアイス食べました


アトラクションに並んでいる時も凝った装飾でテンション上ります。

最後に「UFOバンプ」
みんなポンチョ300円を買っていましたが、あえて買わずにチャレンジ!
はじめの急降下で、全身ずぶ濡れになりました😨出口に全身ドライヤー300円の機械があるのが、これで理解出来ました。外に出たら日が暮れて、雨も降ってきて☔寒かったです😱車で来てて良かった😅
色々ありましたが、子供は大満足していたので良しとします。お疲れ様でした☺️
Posted at 2025/05/06 20:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | よみうりランド | 日記

プロフィール

「カッコいいデザイン! http://cvw.jp/b/2096221/48437117/
何シテル?   05/18 12:56
taka111315です。 CX-3 XD 1.5 AT ソウルレッドプレミアムメタリック XDベースグレードです。 自分なりにコツコツカスタマイズできれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 1112 13141516
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BILSTEIN B14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:05:58
汎用リアスポイラー取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:37:57
汎用リアスポイラー取り付け 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:32:27

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
外観デザインに惚れて2020年5月24日よりCX-3に乗っています。インパルマーチ(ハイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカー。(写真はヤビツ峠にて) オープンカーの素晴らしさと コンパクトFRの楽 ...
日産 マーチ いんぱるちゃん (日産 マーチ)
日産 マーチに乗っていました。 でっかいリア・ウイングがお気に入り♪時間を掛けてコツコツ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
CX-3の大修理による町工場からの代車です。NAで660cc、車重は810kg。2速を駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation