健康診断&がん検診に行ってきました。一番憂鬱なのが、胃カメラ(内視鏡)です😨身長、体重、検尿、肺レントゲン、問診、採血など一通り終わり。。。やはり、最後に待っていたのが胃カメラ(内視鏡)でした💦看護師さんに「なぜ胃カメラは最後なんですか?」と訪ねたら「体に一番負担がかかるからです」とあっさり。「そりゃそうですよね」😭以前、口からの内視鏡をやりましたが「オェ~オェ~」がトラウマになっていてパス!今回は鼻からの内視鏡にしました。人生で2回目!看護師さん「前回はどちらの鼻から入れましたか?」私「分かりません。。。」ということで両方の鼻に鼻の穴を広げる薬を垂らす。次に麻酔を両方の鼻に垂らす。麻酔が効くまで片方づつ2分待つ。看護師さん「麻酔なので飲まないでくださいね。ティッシュに出してくださいね」とは言っても唾液を飲み込めないのは非常に苦痛💦そして、いよいよ胃カメラ(内視鏡)です。ベッドに横になり右の鼻の穴にカメラを入れていきます。先生「上手く入っていくよ」ってなことで右の鼻の穴に決定!細いカメラが鼻の穴にスルスルと入っていきます。とは言っても、私は怖くてずっと目を閉じていました😫先生「空気入れますよ」胃が膨らむのが分かります。看護婦さん「唾液は飲まないで口から出してください」口お開けたまま、唾液をダラダラ出す。なんだかすごい光景が想像できる😭空気を入れるのを2~3回程やって無事終了。その場で先生が胃カメラの画像を見せてくれて、先生「非常にキレイな胃ですよ。ピロリ菌もないです」と言われホッとする。看護師さんに私が「時間にしてどれくらいでしたか?」と聞くと「5分くらいでしたよ、上手でしたね」と言われましたが、とにかく苦痛で長く感じました😅麻酔が切れるまで1時間半程かかり、ようやく食事が出来ましたとさ。。。おわり\(^o^)/|
不明 ウインドウスイッチガーニッシュ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/07 08:42:25 |
![]() |
|
誰かの自作品 マツダ筆記体エンブレム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/04 00:24:26 |
![]() |
|
BILSTEIN B14 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/10 15:05:58 |
![]() |
![]() |
CX-3 (マツダ CX-3) 外観デザインに惚れて2020年5月24日よりCX-3に乗っています。インパルマーチ(ハイ ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 初めてのマイカー。(写真はヤビツ峠にて) オープンカーの素晴らしさと コンパクトFRの楽 ... |
![]() |
いんぱるちゃん (日産 マーチ) 日産 マーチに乗っていました。 でっかいリア・ウイングがお気に入り♪時間を掛けてコツコツ ... |
![]() |
ワゴンR (スズキ ワゴンR) CX-3の大修理による町工場からの代車です。NAで660cc、車重は810kg。2速を駆 ... |