• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka111315のブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

針子(メダカの稚魚)7匹居て、まだまだ増えますよ!

針子(メダカの稚魚)7匹居て、まだまだ増えますよ!針子用の樽にホテイソウに付いたメダカの卵を移動しています。針子は小さすぎてメダカの餌は大きくて食べれません。そこでネットで調べたらゾウリムシが良いそうです。生きている餌なので水を汚さないのです。早速、ゾウリムシの元500mlを買いました。ゾウリムシの元と天然水1Lを混ぜて2L容器に入れてゾウリムシを増やします。ちなみにゾウリムシは小さすぎて肉眼では見づらいです。
ゾウリムシを増やすには5日に1回ゾウリムシの粉餌を入れて増やします。
メダカを飼いながら、ゾウリムシも飼ってます(^^;
Posted at 2024/06/06 18:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2024年06月01日 イイね!

びわ鳥に食べられた(゚д゚)!慌てて収穫!

びわ鳥に食べられた(゚д゚)!慌てて収穫!去年3月に会社移転のため、会社よりビワの木をいただき庭に移植。移植してから今年初めて実り昨日までに6個収穫しています。今日見たら4つ鳥に食べられていました(^^;慌てて収穫!実ったビワは合計29個でした!来年も成りますようにm(_ _)m
Posted at 2024/06/01 22:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月01日 イイね!

針子(メダカ赤ちゃん),稚エビ生まれてた(^^)

針子(メダカ赤ちゃん),稚エビ生まれてた(^^)手狭になった睡蓮鉢の中を整理します。陶器製植木鉢1つと銅製マグカップ2つ入ってた(@@)1/2コンクリートブロックも出したかったけど睡蓮の根っこと一体化して取り出せませんでした(^^;

プラスチック製樽に水をはり、ホテイソウ大を睡蓮鉢から移動。

すると移動したホテイソウからメダカの針子とミナミヌマエビの稚エビが出てきました!カワイイ!知らずに生まれていたんだね(*^^*)
Posted at 2024/06/01 15:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッコいいデザイン! http://cvw.jp/b/2096221/48437117/
何シテル?   05/18 12:56
taka111315です。 CX-3 XD 1.5 AT ソウルレッドプレミアムメタリック XDベースグレードです。 自分なりにコツコツカスタマイズできれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 67 8
910 11 121314 15
16 17181920 21 22
2324 25262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BILSTEIN B14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:05:58
汎用リアスポイラー取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:37:57
汎用リアスポイラー取り付け 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:32:27

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
外観デザインに惚れて2020年5月24日よりCX-3に乗っています。インパルマーチ(ハイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカー。(写真はヤビツ峠にて) オープンカーの素晴らしさと コンパクトFRの楽 ...
日産 マーチ いんぱるちゃん (日産 マーチ)
日産 マーチに乗っていました。 でっかいリア・ウイングがお気に入り♪時間を掛けてコツコツ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
CX-3の大修理による町工場からの代車です。NAで660cc、車重は810kg。2速を駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation