• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka111315のブログ一覧

2024年08月22日 イイね!

睡蓮鉢初の水質検査!

睡蓮鉢初の水質検査!ご覧の通り睡蓮鉢は睡蓮の葉っぱに覆われ、水の中が見れない状態です。親メダカが睡蓮の葉っぱに乗って死んでいました。親メダカの推定は12匹と思っていましたが、今日、エサをあげた感じでは、実際は5匹程度ではないかと考えが変わりました。水質が心配になって急遽、睡蓮鉢の水質検査をしました。すると炭酸塩硬度(KH)が高くなっていました。簡単に言うと硬水です。良質な水を入れると薄まるそうなので、カルキ抜きした良質な水を入れました。これで様子を見ます。

この写真は時間が経ちすぎて色が変わっていますが、炭酸塩硬度(KH)が高くなっていました。

衣装ケースの親メダカ3匹は元気です。3匹仲良く一緒に行動しているのがカワイイです(^^)
Posted at 2024/08/22 16:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2024年08月20日 イイね!

睡蓮鉢の親メダカ3匹を衣装ケース水槽へ移動!

睡蓮鉢の親メダカ3匹を衣装ケース水槽へ移動!屋外水槽の衣装ケースを観察したら、メダカが居ないことをいいことにボウフラが涌いていました。元々メダカを飼うキッカケは睡蓮鉢のボウフラ退治でした。親メダカはボウフラを食べてくれます。早速、睡蓮鉢に居る親メダカ3匹を衣装ケースに移動しました。これで睡蓮鉢の親メダカの数は推定12匹です。親メダカ3匹がボウフラを退治してくれて、うまく行けば衣装ケース内に卵産んでくれないかな~(^^)
Posted at 2024/08/20 22:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボウフラ退治 | ペット
2024年08月18日 イイね!

屋内水槽2回目の20日ぶりの水換え!

屋内水槽2回目の20日ぶりの水換え!ネットでアクアリュウム情報を収集しています。水換えは1週間に1回は1/3程度水換えをした方が良いらしいです。そろそろ水換えを考えていたので早速水換えします。水を全換えしいない理由は水中にバクテリアが水を安定させています。水を全て換えてしまうとバクテリアが0になりメダカが死んでしまう可能性があるからです。なので今回も1/3だけ水換えしました。

カルキ抜き剤と水質調整剤を入れ水温合わせをしました。
水温は28℃~29℃で安定しています。

水換え後に水質測定をしましたが問題なし!
Posted at 2024/08/18 21:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水換え | ペット
2024年08月17日 イイね!

水槽にタニシ?カワニナ?赤ちゃん30匹産まれてた?!

水槽にタニシ?カワニナ?赤ちゃん30匹産まれてた?!今日は2つの発見がありました。発見1つ目は、放置気味のプラ樽。もちろんゾウリムシを毎日与えていますが。。。周りに蚊が多くてじっくり観察出来ていません。今日、観察してみると、小さい葉っぱだと思って触ったらタニシでした(^^)大きさは4mm程度。赤ちゃんタニシは4~5匹居ました!メダカも元気で大小合わせて10匹程居ました。発見2つ目は、屋内水槽。水槽のガラスに黒いゴミが付いていると思いカメラで拡大してみるとタニシかカワニナの赤ちゃんでした(^^)びっくりの数で30匹程、産まれていました。

5mmのタニシの赤ちゃんの横に1mmのタニシの赤ちゃんが2匹いる!!!

親のカワニナの横に1mmのカワニナの赤ちゃんがいる!!!
Posted at 2024/08/17 23:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2024年08月12日 イイね!

屋外水槽、初めての水換え!

屋外水槽、初めての水換え!グリーンウォーターで中が見えないので屋外水槽(衣装ケース)初めて水換えします。最近は針子の姿が見えないので、まさか。。。早速ザルでこして探します。すると、ミナミヌマエビ20匹、ヒメタニシ30匹、残念な事にメダカは2匹しかいませんでした(T_T)その原因はトンボの幼虫、天敵の「ヤゴ」でした!メダカはすべてヤゴ20匹に食べられました。そして、ヤゴを駆除しました。

水槽を洗ってから水道水を入れます。

メダカの稚魚を守るカルキ抜き剤を入れます。

水質調整剤を入れます。

ホテイアオイとヒメタニシとミナミヌマエビを戻しました。メダカ2匹は屋内水槽に移動しました。また、一から稚魚を増やしたいと思います。

プラ樽の中にヤゴはいませんでした。

お陰様でメダカは元気でした。良かった~(^^)
こちらは、水もグリーンウォーターになっていないので、水換えしないで様子見ます。
最後まで見てくださりありがとうございます。
Posted at 2024/08/12 23:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水槽の水換え | ペット

プロフィール

「カッコいいデザイン! http://cvw.jp/b/2096221/48437117/
何シテル?   05/18 12:56
taka111315です。 CX-3 XD 1.5 AT ソウルレッドプレミアムメタリック XDベースグレードです。 自分なりにコツコツカスタマイズできれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
1819 2021 22 2324
25262728 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ウインドウスイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:42:25
誰かの自作品 マツダ筆記体エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 00:24:26
BILSTEIN B14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:05:58

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
外観デザインに惚れて2020年5月24日よりCX-3に乗っています。インパルマーチ(ハイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカー。(写真はヤビツ峠にて) オープンカーの素晴らしさと コンパクトFRの楽 ...
日産 マーチ いんぱるちゃん (日産 マーチ)
日産 マーチに乗っていました。 でっかいリア・ウイングがお気に入り♪時間を掛けてコツコツ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
CX-3の大修理による町工場からの代車です。NAで660cc、車重は810kg。2速を駆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation