今朝、いつものようにメダカに餌をあげに衣装ケースの中を覗き込みました。するとなんだか寂しい感じ。。。ホテイアオイをかき分けてメダカを探しましたが1匹しか見つからず、1匹は☆になっていました。もう1匹は結局見つからず。。。☆になったのは寿命だったのか、他に原因があったのかは分かりません。流石に1匹だけで広い衣装ケースはどうかと思う。親メダカを増やそうか検討します。
ミラー近く三角の未塗装樹脂を以前にガラスコーティングしたが劣化して剥がれてきました。近いうちに、何とかしたい!

気がついたら先週水槽の水換えしてなかったですね(^^;水質検査をしたら、やはり硝酸塩(NO3)の値が悪いです。早速水換えです。水換えは2週間ぶりになります。ウィローモス(水草)の絨毯の下を一度も砂利掃除をしていなかったのでします。水換えに使うのは、いつもの「プロホース  エクストラS」です。ウィローモスの下の砂利は、物凄く汚れていました。あまりにも汚れていたので、掃除している間に1/2も水換えすることになりました。水換え後に水質検査をしたら硝酸塩(NO3)の値は良くなっていました。水換えして良かった(^^)



今日、針子が産まれているかプラ樽を覗き込むと。。。天敵のヤゴが1匹いました。しかも、少し大きめ。針子が産まれてもヤゴに食べられていたはずです。水はきれいですが、ヤゴ退治のために水換え必要ですね!ヤゴは底に逃げていき写真は撮れず。。。
早朝、水槽を覗き込むと気になる物が水草に付いてる。拡大して見るとメダカの卵っぽい。。。| 
不明 ウインドウスイッチガーニッシュ  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/07 08:42:25  | 
 ![]()  | 
| 
誰かの自作品 マツダ筆記体エンブレム  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/04 00:24:26  | 
 ![]()  | 
| 
BILSTEIN B14  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/10 15:05:58  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
CX-3 (マツダ CX-3) 外観デザインに惚れて2020年5月24日よりCX-3に乗っています。インパルマーチ(ハイ ...  | 
![]()  | 
マツダ ユーノスロードスター 初めてのマイカー。(写真はヤビツ峠にて) オープンカーの素晴らしさと コンパクトFRの楽 ...  | 
![]()  | 
いんぱるちゃん (日産 マーチ) 日産 マーチに乗っていました。 でっかいリア・ウイングがお気に入り♪時間を掛けてコツコツ ...  | 
![]()  | 
ワゴンR (スズキ ワゴンR) CX-3の大修理による町工場からの代車です。NAで660cc、車重は810kg。2速を駆 ...  |