• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Booooraの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

パワーウィンドウの動きが・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
徐々に運転席側のパワーウィンドウの動きが
遅く、重くなってきていると感じていながらも
見て見ぬふりで使っていました。
(エンジン始動中)

あるとき、家族から指摘を受けて改めて助手
席側と動きを比較したら違いが分かるぐらい
に状態になっていました・・・

ウィンドウ開閉のモーターが悪いのか分かり
ませんでしたが、とりあえずウィンドウのレー
ル部分(両サイド)にシリコン潤滑剤(ドライタ
イプ)のスプレーを多めに塗布してみたら
開閉がスムーズになりました。 

滑りが悪いためにモーターに負荷が掛かって
いたようです。

尚、ガラスの引き込み部分(下側)に潤滑剤を
塗布するとガラス面に付着し見通しが悪くなる
ので要注意です。

とりあえず、様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Booooraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
今更の登録ですが、エリシオンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation