• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Booooraの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

エンジン警告灯が点滅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
渋滞に嵌って停車していた時に突如、エンジンがブルブルと体にも伝わるくらい震え始めて数分間後にエンジン警告灯が点滅。

運転中に初めて見る警告灯に正直、動揺するも渋滞の中、5分程度で自然に点滅が消える。

思い返せば過去にも何回か似たようなブルった時はあったが、数秒間と短時間だったし警告灯が点かなかったので気にもしてなかった。

翌日、ディーラーにて診断機で診て貰ったがECUにエラーログが残っていなく、今回のような中途半端な異常は残らないと言う。

とりあえず点火状況をモニタリングして貰ったが残念ながら都合良く変な症状が出る訳でもなく様子見となりましたが、その後の1カ月程度経ちましたが症状は現れていません。
(イグニッションコイルは20万キロ越えw)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

最後の?オイル交換&整備

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

車検なんだが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Booooraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
今更の登録ですが、エリシオンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation