• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏筋玉男の愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2023年5月30日

さっそく移植手術

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルミラーではすり抜ける事も出来ないので
コマジェのを移植しました 
2
ヤマハの逆ネジとは違うので正正アダプターを購入しました 角度的にも申し分ないです
3
それとGIVIリアボックスも移植
純正リアキャリアの取り付け穴には3本しか
留められなかったけれど
まあまあ頑丈だった👌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

ベッドライト交換。

難易度:

410km OIL交換 ストレーナーも

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家業の自動車解体、部品販売、修理やってます。職業柄いろいろな車に乗りましたが最近は低燃費&コンパクトで満足してます。 が! やっぱりパワー不足を感じBMW32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まだまだ直ってなかったからバラしてみたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 08:24:06
マジェスティ125オイルポンプカバーキャップOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:42:22
燃料キャップが開かなくなって給油が出来なかった件 こんなこともあるんだね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 14:48:04

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 3代目 (ヤマハ マジェスティ125)
2代目の急逝により悲しむ間もなく 通勤の為、早急に購入しました 初代   75000k ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今回は嫁さんチョイスですが 乗ってみるとすごくいいですね 運転も楽ちん、のんびり乗れるし
ホンダ リード125 ホンダ リード125
コマジェ125fi を3台乗り継いでからの ホンダ車です
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
先代がガスケット抜けてしまったので入れ替えました ハンドル、マフラー変更、ヘッドライトL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation