ミラー - 整備手帳 - リード125
-
死角対策ミラー付けました
左右真横の様子が分かりにくいので、いろいろ考えたのですが、まずはこちらから試してみます。 かつてルーミーで使ってたデジタルインナーミラーを付けてみたり。 カメラが後ろなので「真横」は見えないです。これはこれで視野めっちゃ広くて、かつドラレコなので良いのですが、思ったよりもハンドル周りがズッシリ来た ...
難易度
2025年4月19日 19:52 がぁさんさん -
ミラーステー錆取/塗装
車両を買った時の納車説明で「ミラーステーが直ぐ錆びるのでたまに油で拭いて下さい」と言われてたミラーステーが錆だらけなので風防を装着ついでに錆取りして塗装しました。 ペーパーで錆落とししてロードスター用に購入した15インチの鉄チンの再塗装用に購入したままで使ってない(鉄チンも既に錆だらけ)シャシブラ ...
難易度
2025年1月2日 22:51 okuyamanさん -
ミラーにブルーフィルム貼り付け
夜間走行時に後続車両のハイビーム対策で ブルーフィルムを貼り付けます。 フォルツァやアルテッツァ時代からやってるので、手順は自己流ですw ビフォー まずは貼り付け面の汚れや油分を取り除きます。 霧吹きに石鹸水を作り、 貼り付け面と剥がしブルーフィルムに たっぷり吹き付けて貼り付けます。 ヘラで水 ...
難易度
2024年4月20日 18:32 若旦那@讃岐藩士さん -
サイドミラー 右 交換
ミラーの動きを少し硬くしたくて+で締めたがイマイチでなぜか締めてもダメなら緩めてみたくなり緩めているとカランとナットが外れる音が・・・ 当然 グニャグニャになり いろいろ考えましたが私の力量では戻せなくなり新しく購入しました。 上 メルカリで購入したもの 下 リード125純正 ホンダ 逆ネジ10m ...
難易度
2023年10月16日 11:13 マグマ大使さん -
KOSO TTミラー艶消カーボン青の取付け。
添付図面の4.ボルトアダブター10MM を取り外せばM10正ネジで簡単に設置出来ますが、カウルと接触する為、逆ネジが必要になります。 KOSO TTスタイルミラーにはM10正ネジ×2本、逆M10ネジ×1本添付されており、今回一箇所、アダプター(メス:10㎜正・オス:10㎜逆)を使用しその分約2㎝高 ...
難易度
2023年7月29日 14:00 k-kenjiさん -
PCX用ミラーに交換
ミラーがちょっとショボくて少し当たっただけで動いてしまうミラーなので 以前アドレスに付けていたPCXの純正ミラーに交換しました。 上がPCX用です。 このミラーはもう1台のCRF250ラリーと全く同じデザインでリードのものよりしっかりしています。 PCX用のミラーはデザイン的には後方確認は△評価で ...
難易度
2022年5月30日 23:56 ガリバー2号さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Cクラスクーペ サンルーフ 白革 レーダークルーズ(愛知県)
329.8万円(税込)
-
トヨタ アベンシス 360度カメラ映像SDナビBカメラ76000キロ(長野県)
47.8万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
493.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
