• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shindenkaiのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

インプレッサスポーツSTIスポーツ試乗

車検前点検に朝からディーラーへ
レヴォーグ乗り換えませんか~😅と言う営業からの誘惑に耐えながら、レヴォーグの本ちゃんカタログを見てたのだが
ふと、外を見るとWRブルーのインプレッサが止まってるし
んで、グリルにはSTI文字が

これ、出たばっかりのSTIスポーツじゃないの
乗れるの?ってきいてみると👌との事。
そりゃ乗るしかないでしょうで、試乗へ

基本Mk.01 eyeballセンサーしかない車から乗り換えると、ハンドルとメーターが華やかなこと😅

試乗車は2L4WDの仕様、まずはゆっくりとIモードで路上へ
歩道と道路の段差を乗り越えた瞬間、これ、良いんでないの

わざと、段差やマンホールの上を通るようにしてみたけど、乗り越えた時の感じが、この型が出たばっかりの頃に乗った感じとは別物ですね

乗った感じはドイツ車的な感じではなくて、プジョー的な感じ。尖った振動は上手く吸収しつつ、ロールはするが、かどが取れたしっとりした乗り心地。
きっと助手席から乗り心地良いよねこれ、って言われる事間違いなし!(^^)!
プジョー308と感じはにてる気が

レガシィとかからのダウンサイジングにもありでしょう!
車種知らずに乗せられたらスバル車って分からないかも?

ただ、バックミラーが液晶じゃないとかS#が無いとか言い出すと、もう一声的なとこはあるけど、サスが良いな~と思える車かも

ショウワさん良い仕事してますね😋
プジョー508のアクティブサスがショウワらしく、コンフォートモードがカーグラフィックでも絶賛されてたけど、STIスポーツ、この足なら普通の人はサス換えなくても何の問題もないのでは

正直コースが短いのと新車でエンジン回してないからCVTの感じは?だけど、SIドライブはSじゃないとかBRZからはかったるいかも😓
まあ、そこはスロットコントローラー付ければいいか

レヴォーグの出来が期待できるSTIスポーツ試乗でした
Posted at 2020/10/11 17:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯😱

ふと、昨日、今のエアクリいつ換えたっけ?
前の車検じゃないよな、ひょっとして3年ものかな😅
と言う事で、オートバックスでお買い上げ、ネットとほぼ変わんないし

で、朝から、昨日買ったエアクリ交換してたんだけど、前回5分もかからずに交換したのに、何故か今回は外すのはすんなりいったのにはまらない(*_*)

エアーフローのカプラーを外してみたりエンジン側のユニットを揺らしてみたりと四苦八苦(;´Д`)

フロント側もネジ緩めようかなとも思ったがなんとか、苦節20分ようやくはまったよ(>_<)

とりあえず、ボンネット閉めて発進

300m程行って信号を曲がったら普段見ないランプが点灯🚨

エンジンチェックランプとVDCが点いてる😱
あっ、カプラー付け忘れ_| ̄|○

とりあえず此処道狭いし、もう少し行ったとこで左折して、止められるとこへ!

カプラー繋いで、エンジンON
………



げ、まだ、エンジンチェックランプ点いてるし
仕方ないからディーラー行くか(T_T)
と、思いながら道行きのセブンへ、もう一度だけ試してみるか
カプラー外してみたら、カプラー端子の一つに細~い埃が😱

こ、こ、これか
息で吹き飛ばしてカプラー繋ぎ直して、再度エンジンON
消えたヽ(^0^)ノ

う~ん、手間取って戻しの手順すっ飛ばしたのが(T_T)
はぁ、😓😓😓

来週ディーラー行く予定だから、そこで見てもらおうとするか………

あ~馬鹿みたい😞
Posted at 2020/10/04 12:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

台風準備

まぁ、風台風ではなさそうだけど、雨は結構降りそうな感じもあるので、かるくシリコン追加
此処の所の雨ではまだ、十分にはじいてるから含浸してるのかも?

前の日記見たら8月上旬なのでほぼひと月半ぐらいかな!?

その間に結構ゲリラ豪雨にさらされたので、少し落ち気味なのかな?
という感じだったので、今回は乾式でKF-96追加、1時間ぐらい放置でふき取り

とりあえず、斑もなくいい感じ、雨対策👌かな(^_^;)

取りきれてないウオータスポットは、磨きたいんだけど、電源も場所も無いから、もう一度水垢スポットクリーナーか、リブート試したいところで😓
Posted at 2020/09/22 16:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

ここまで進化しますか😭

アイサイトX凄いな~で国内盛り上がってたけど、メルセデスはやっぱり一歩先を行くのね😅
センサーのかたまりだよな~新型Sクラス



特に最後の他車から横からぶつけられる時に車高上げて、ドアだけじゃなくてフレームで、衝撃吸収迄やるとは😱
ドアを開けるときのチャリを避ける機能は真新しい発想のような⁉️

この内どれくらい新型Cクラスに盛り込まれるのやら








どうせ買えないけど( ´△`)
Posted at 2020/09/08 22:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

「鬼滅の刃」フジテレビ地上波ゴールデンで初放送、関東だけ卑怯と言われそう😅

放送の途中からブームに乗った人はとりあえず録画かな🎵
6話以降は関東ローカルってありかそんなの😱



というか、一挙って書いてあるけど間抜けてない‼️
15~21話ってどの辺なんだ⁉️
全くフジテレビのやることって( ・`д・´)

10月16日に公開される劇場版「鬼滅の刃」無限列車編。
それを記念して、10月10日、17日と2週連続でフジテレビ 土曜プレミアムにて「鬼滅の刃」<兄妹の絆>、<那田蜘蛛山編>の放送が決定した。
放送時間は10日が21時~23時10分、17日が21時~23時50分。
関東ローカルではこれに加え、「全集中!アニメ『鬼滅の刃』一挙放送」と題して、第六話~第十四話、第二十二話~第二十六話も放送する。

第一夜<兄妹の絆>10月10日21時~23時10分
第二夜<那田蜘蛛山編>10月17日21時~23時50分
第六話 10月12日24時25分~24時55分※関東ローカル
第七話 10月13日24時25分~24時55分※関東ローカル
第八話 10月14日24時35分~25時5分※関東ローカル
第九話 10月15日24時40分~25時10分※関東ローカル
第十話 10月16日25時25分~25時55分※関東ローカル
第十一話~第十四話10月17日13時30分~15時25分※関東ローカル
第二十二話~第二十六話10月24日13時30分~16時00分※関東ローカル
Posted at 2020/09/07 13:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まったく、三タテ食らって貯金吐き出してしまったじゃないか😡
やっぱり工藤さんが名将ってこと?」
何シテル?   08/24 18:26
Shindenkaiです。よろしくお願いします。 BRZ PSP2014年2月11日納車でした 4回目の正直でようやく手元に来ました アラビックミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20221211 FC-WORKS2022ラストオフ会 Vol.39 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 18:55:35
桃乃木權士さんのレクサス UX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 11:51:12
07/21 水槽道楽、再び━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 08:23:19

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZにGH8インプレッサから乗り換えです
スバル インプレッサ WRX STI 蒼の1号 (スバル インプレッサ WRX STI)
初スバル車 涙目GDBC が出たっぱなに試乗に付き合って、会社の友人が買ってから2年、よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation