• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shindenkaiのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

スバルファンなら 中島知久平機関大尉

ぜひ見ましょう
というか、太田市の重要文化財だったのね
行ったことある人居ますか?

飛行機王の大豪邸 第1弾 ~日本の産業を変えた中島知久平の館~

BS朝日 12時から

今回は群馬県の太田市にある「中島知久平邸」を訪ねます。中島邸は日本の飛行機王、中島知久平が昭和5年頃に建てた大邸宅です。現在は主屋の一部が一般公開され、平成21年に太田市の重要文化財に指定されました。今回はこの屋敷を2回にわたりご紹介。第1弾では一般公開されている玄関棟を中心に拝見します。中島知久平は日本で最初の民間飛行機製造会社である「中島飛行機」を創立し、戦前の航空機産業に君臨しました。飛行機生産で東洋一の規模を誇った中島飛行機ですが、終戦後には解体。その技術力は富士重工業などの自動車製造会社へと受け継がれ、現在も日本の産業に貢献し続けています。

いつか見に行くかな、雪どけした頃あたりに
Posted at 2016/11/27 09:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

一番の問題は

科学的根拠が全くない、予測が明日だったりするんだよな~
新月やスーパームーンの後はヤバいと言うあれなんだが
定義は諸説ある。多くは、「伊豆が紅葉しない」「祝日」「水曜日」が重なる日、11月23日に南海トラフ地震が起きるというものだ。
今年伊豆は紅葉してないのかな?

いつどこで地震起きても不思議じゃないしな。

無事に木曜の初雪が見たいものだ(^_^;)
Posted at 2016/11/22 19:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

なんでこんなに壊れるの(*_*)

先週思わぬ事故から飛び下り自殺の介助してしまいお亡くなりになったUE10ProとSONY ウォークマンA10さん

まだ亡くなるには早すぎるのに。
さすがに歩道橋からダイブしてはバラバラ事件に_| ̄|○

さて、仕方ないから後継機のA30

を帰りにヨドバシで聴いてみたのだが、う~んあまり進化した気にならない、音量も切れももうちょっと欲しい

本当ならZ100でと行きたかったが、これDSDネイティブ再生じゃないのか
( ・_・;)

今買い直すならDSDのネイティブ再生は欲しいしな~、とは言えAKはヤダし
オンキヨーやパイオニアも2.5mmバランスプラグでトラブルでてるみたいだし、後継機もコネクターサイズ変わってないのか

やっぱりATRACの音源も有るしSONYかな~

お金無いのに、仕方ないから、清水の舞台から飛び降りた気でこれに


金色のモビルスーツ、じゃなかった金色の無酸素銅削りだし、金メッキのウォークマン定価30万円オーバーは伊達じゃないぜ












と、言う訳はなく、清水の階段を踏み外して
まだ、お手軽なこっちに


これでも十分でかくて重い、お金無くなった_| ̄|○
ただポタアン持ち歩いてたのよりはかさばらない気が(^_^;)

まだSONY推奨の慣らし運転時間150には程遠いが完全に音色解像度は前を上まってるのは確かかな

感じとしては
NW-WM1A>>>A10+ポタアン>>A30>A10
ぐらいの差が

バランスケーブルがこれから4.4mm 5局なんてのになったんでどこ見ても在庫無し、お取り寄せ(;_;)
SONYさん、バランスケーブル追加販売してくれ~

レビュー見てもバランスがメインみたいだものな~

あぁ~これでまたBRZのパナナビ+ソニックのカーステの解像度不足が気になる生活間違いなしだな~
(´・ω・`)
Posted at 2016/11/18 21:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

箱替え、赤車教入神?

赤い車に乗り換え



真っ赤なPorscheと言いたいが、赤のフォレスター

ちゃんとSI Driveついてるし、アイサイト無いけどオートクルーズはマニュアルがしっかりと有るので楽できるかな~


一応ナビも、とは言えバックカメラ無いよこれ(;_;)
がたいでかいのに後ろ分からないじゃないか



そして、なんとこのフォレスター、こだわりの6MT(爆)


やっぱりMTじゃないとな~

と言いたいところだが、違和感有りすぎ(;_;)
GDBインプレッサWRX STI 6MTのがっちりとした剛性感ばっちりなMTじゃなくて、ぐにゃぐにゃ
しかも、クラッチにフットレストから移動するのにつま先が当たるし、フォレスターなんてもっとブーツみたいので乗りそうなのに………












早く帰って来ないかな~マイBRZちゃん

代車で借りてるんだけど、東京に1台しかない貴重な試乗車らしく他からわざわざ乗りに来るらしいんだが………
目線高過ぎだよ(´・ω・`)


追記
なんだ、MTオイル温まったら結構カチャカチャ入るじゃないか
ただし、ストローク長いけど
Posted at 2016/11/13 11:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

『ガルパン』ラストスパート企画第2弾 in 立川

またあるみたいですなー一挙上映会企画



G.W.と8月に全6回上映し、すべて予約受付開始直後、数分で完売した超人気企画をあの時よりレベルアップしたaスタで再上映。

 今回は『これが本当のアンツィオ戦です!』も加えての上映にします。
 この日はレイトショー回に『劇場版』を上映して、全編制覇も可能にします。

aスタということは382席あるけど瞬殺だろうなー
ガルパンファンのかたは出遅れないようにシネマシチズン登録かなー

因みに上映時間23:30-05:50(予定)
正直起きていれましぇ~ん(笑)

元気な方はどうぞ

ああ、忘れてたちょっと前まで限定企画やってました

【通常上映】、始めます!
= 5つのポイント =

Point 1 岩浪音響監督に音響監修をしてもらってません!

Point 2 砲弾の発射音が「ドボォォアァッ」から「どんっ」くらいになります!

Point 3 戦車の走行音で座席が震動しません!

Point 4 カール自走臼砲の強烈な着弾でも建物が揺れません!

Point 5 ED曲「piece of youth」がふつうに聴けます!

4DXじゃないのに座席が揺れるってのも(笑)
帝国歌劇団の時は気が付いたらあっという間にうまってましたので今から用Checkで(爆)
Posted at 2016/11/13 07:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ケルビム さん 昨日のミニライブのラストはまさにチューリップの曲でした!」
何シテル?   07/28 07:48
Shindenkaiです。よろしくお願いします。 BRZ PSP2014年2月11日納車でした 4回目の正直でようやく手元に来ました アラビックミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6789101112
1314151617 1819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

20221211 FC-WORKS2022ラストオフ会 Vol.39 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 18:55:35
桃乃木權士さんのレクサス UX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 11:51:12
07/21 水槽道楽、再び━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 08:23:19

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZにGH8インプレッサから乗り換えです
スバル インプレッサ WRX STI 蒼の1号 (スバル インプレッサ WRX STI)
初スバル車 涙目GDBC が出たっぱなに試乗に付き合って、会社の友人が買ってから2年、よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation