• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shindenkaiのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

諦めちゃ駄目だ、締切78秒前

ほんとに危なかった。
諦めちゃダメだ、諦めちゃダメだ、諦めちゃダメだ
な心境だったよな~本当に

1時間前に試験会場の最寄り駅に到着、お昼は駅蕎麦で軽くって、財布を、財布を………
財布が入ってな~い(゚◇゚)ガーン
マジかよ、受験票を見ると写真付の身分証明書が必要と書いてあるし、JAFの会員証じゃ駄目だよな~
思いっきりUターン

駅から自転車で家に………
さっき文房具買ったから残り87円しかない、駐輪場代100円が払えない。定期券入れに入れてる1000円札は昨日菜々子ちゃん変えたから、入ってない。
最後の手段は自分の足しかない。゚(゚´Д`゚)゚。

革靴だと、ゆっくり歩いて20分くらいを早歩き+チョイ走りで13分で到着、駅に着いたのが30分、最悪帰りのバスが50分に有るから大急ぎで戻り
疲れ果てた_| ̄|○
ダッシュで階段を上り財布を確保、さぁ駅へ戻らねば、おっちょうどタクシー来た!(^^)!
手を上げると、運ちゃんが手でX点作ってる、回送かい
仕方ないからコミューターパスへ
よし、時間通りだ、乗り込んで次のバス停へ、何とか0分の電車に乗れるかなと思ったら、次のバス停でなんと時間調整4分とな、終わったな何もかも

イヤイヤまだだ、まだ終わらんよ
国立駅12時10分発の電車で国分寺へ
12時15分着、会場の大学まで徒歩15分位、間に合わん
heyタクシー、
ああ前の人で客待ちのタクシー居なくなった、来ない、来ない3分経過まだ来ない。
次の電車も来たらしくダッシュしてる人が

あぁついに来たよ!(^^)!

某大学まで、正門着けられないけど良いか?というから近くまで、さすがに速い。同じ電車でダッシュしていった20代と思う人抜いた(笑)

校内に入ると、受付締め切り時間になりますので急いでくださ~いと、アナウンスが

また走るのかよ、しかも校舎遠い方かよ
2階の試験会場までダッシュ
ほんとに危なかった
昼飯もトイレも取れずに息切れしながら試験開始

新テストになってから初めて受けたけどぜんぜん時間足んない
結果は追ってしるべし、だな~

とりあえず受けれて良かった
あきらめなきゃ何とかなるもんだな~(^_^;)

Posted at 2017/01/29 20:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

印鑑証明電話してみました

と言うことで、HPの電話番号に
経理の尾根絵さんに、しっかりお答え頂きました。

結果的に、ぜーんぶディーラーおまかせで車検証変更まで頼んだら印鑑証明必要。

つまり、あそこのファイナンス会社を使って、住所変更無しの場合、免許証のコピーだけというのは、必要書類を送ると、車検証の書き換えに必要な書類を送ってくれて、自分で車検場行って手続きする事になると

つまり、書き換え自体には印鑑証明は要らないが、ディーラーで手続きしてもらうときに書く委任状用に必要と言うことらしい。

ディーラーで全てやってもらうなら印鑑証明必要は正しいので、私の早とちりなのでディーラーに+10点かな

ただ、車検対応は1件のそりゃあどうなのよって問題視した件数当たり-10点として-50点なので、まだまだ信頼回復までは程遠い-40点、と言うか、1件は-100点ぐらい大激怒なので次の頭金貯金は必要かも(>_<)
Posted at 2017/01/24 21:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

印鑑証明電話してみました

と言うことで、HPの電話番号に
経理の尾根絵さんに、しっかりお答え頂きました。

結果的に、ぜーんぶディーラーおまかせで車検証変更まで頼んだら印鑑証明必要。

つまり、あそこのファイナンス会社を使って、住所変更無しの場合、免許証のコピーだけというのは、必要書類を送ると、車検証の書き換えに必要な書類を送ってくれて、自分で車検場行って手続きする事になると

つまり、書き換え自体には印鑑証明は要らないが、ディーラーで手続きしてもらうときに書く委任状用に必要と言うことらしい。

ディーラーで全てやってもらうなら印鑑証明必要は正しいので、+10点かな

ただ、車検対応は1件のそりゃあどうなのよって問題視した件数当たり-10点として-50点なので、まだまだ信頼回復までは程遠い-40点、と言うか、1件は-100点ぐらい大激怒なので次の頭金貯金は必要かも(>_<)
Posted at 2017/01/24 21:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

印鑑証明要ったっけ?

スバルファイナンスのローン完済。
昼間営業に所有権解除手続の電話すると印鑑証明と実印が要るとな

うーむ、出直しだな~と鉄腕ダッシュ見ながらビール片手にググると
スバルファイナンスのHPでは、必要なものは

1. 自動車検査証(車検証)のコピー

※お電話番号を、余白に必ずご記入ください。
2. ご本人依頼確認書類

■個人のお客様の場合・・・運転免許証のコピー(表・裏)
■法人のお客様の場合・・・印鑑証明書(発行から3ヶ月以内)と委任状(印鑑証明押印の印

俺って法人契約したかな?
クソ、いい加減な対応しやがって

車検からこっちあそこのディーラー対応でたらめ
こんなんじゃ、本当に次は無いな(-_-#)

もうこんないい加減なんじゃ人にもスバル車、薦められない( ̄△ ̄)

Posted at 2017/01/22 19:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

終了のお手紙

終わったな、何もかも

と言うわけではないが、昨日付けで終了のお手紙が郵便受けに
何々、スバルファイナンス支払い終了、名変に必要だから大切にしろとな!(^^)!

3年長かったな~(^_^;)
とりあえず、名変して次の頭金貯金始めますか

次はエンジン運転席より後ろが良いかな~
MRかRR
もしくはFRをもう一世代

手漕ぎで新車170万代からあるし、トゥインゴならね

MRと言えば、昔、代車で借りたホンダのアクティあれもMR貸したげるって言われて、まさかNSX貸してくれるのかと思ったらアクティって落ちついたんだよな~(。・ω・。)
あれはMRじゃなくてアンダーフロアだと思うんだけど(^_^;)

とは言え、このまんまかな………

次は被災時に逃げられる無給油航続距離1300Kmぐらいのにしたいな~
それぐらい走れば渋滞しても本州脱出出来そうな気が
大震災の時みたいにガソリン無くなるのは目に見えてるしな
Posted at 2017/01/17 21:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気がついたらこの週末は㊗️シャットアウト㊗️三タテしてた🎉😂」
何シテル?   08/11 19:12
Shindenkaiです。よろしくお願いします。 BRZ PSP2014年2月11日納車でした 4回目の正直でようやく手元に来ました アラビックミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
89 1011121314
15 16 1718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

20221211 FC-WORKS2022ラストオフ会 Vol.39 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 18:55:35
桃乃木權士さんのレクサス UX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 11:51:12
07/21 水槽道楽、再び━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 08:23:19

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZにGH8インプレッサから乗り換えです
スバル インプレッサ WRX STI 蒼の1号 (スバル インプレッサ WRX STI)
初スバル車 涙目GDBC が出たっぱなに試乗に付き合って、会社の友人が買ってから2年、よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation