• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南國☆サニーの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2016年12月2日

シートレール交換…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古車購入時から取り付けられていたレカロSR3…
多少痛んでたり、へたっているのは良いとして、地を這うように低い座面は、頂けない…
何だか、違和感あり過ぎてハンドル握っても楽しくない!
2
そこで、座高でも上げてみようと、取りかかってみると…
溶接跡が残るカスタマイズシートレール(笑)でした…
どおりでスライドレールの調整幅も少ない訳だ…
3
31ローレル・セフィーロのシートレールだったか?
こいつを流用というか、仮付けしてみるとボルトオンで260RSに取り付け可能でした…
4
当初、あまりに座面が低いので床上げキットを用意して組み付け…
5
あらま…高過ぎ…(T_T)
まるでトラクターのキャビン…

しかし、シート高が上がって、耳の位置が路面から遠のいたからか?
ロードノイズ、ボディのきしみ音など緩和されました…

今度は、シート高を下げる作業…(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

室内清掃と手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

南國☆サニーです。初心者デス!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 21:24:23
タペットカバーパッキン交換のはずが…続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 12:16:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
勢い転じて買ってしまった。。。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
日産 サニートラックに乗っています。
KTM 890DUKE R KTM 890DUKE R
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation