• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふえるわかめちゃんの"アズキーガ" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2014年5月2日

クロスレンチホルダー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
加工前の写真を撮ってなかったので結論(加工後の写真)から。
サブトランク下のスペアタイヤの蓋(ジャッキ等が収納されている部分)を加工して、クロスレンチを収納できるようにしました。

緊急時のタイヤ交換用にクロスレンチも車載しておきたいと思い、初めはただサブトランクに入れておいたのですが、中で遊んでしまうので固定できないか考えました。
2
サブトランク下のスペアタイヤの蓋部分に入らないか考えたのですが、サイズ的には入るのですが、そのままでは蓋(サブトランクの底)が閉まりません。

スペアタイヤの蓋は発泡スチロール製。これならカッターで簡単に加工できそうです。クロスレンチを当ててクリアランスを確保したい部分を削っていきます。
3
クロスレンチの足の部分と、中央のクロス部分を少し削りました。

なかなか上手い具合に収まるようになりました。
これ実はHT51Sスイフトの定番加工で、サブトランクを加工してクロスレンチホルダーを作るというのがあったので、そこからヒントを得ました。(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントデフオイル交換

難易度:

ステアリングスイッチイラスト変更

難易度:

マグネットチューン?(今さら)

難易度:

ファンベルト交換(FB25)

難易度:

リヤデフオイル交換

難易度:

ロッカーカバーオイル漏れ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月3日 8:59
はじめまして。
この様な方法もあったのか!と感心しました。自分は市販のホルダーを買っちゃいました。
コメントへの返答
2014年5月3日 10:09
市販のホルダーがあるのを後から知りました。(爆)
貧乏チューンです。(^_^;)

プロフィール

「千葉のリンちゃん殺害事件。
あまりの結末に未だ信じられないでいる。
世の中どうなってるんだ?」
何シテル?   04/14 12:45
ふえるわかめちゃんです。よろしくお願いします。 名前は「わかめ」と呼んで頂ければ結構です。(^^ゞ 自分の好きな物、興味のある事、日常の出来事など・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『袋叩きオフ』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 21:28:27
タケローズ オデ用ワンオフリアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 19:17:16
今年も… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 04:53:12

愛車一覧

スバル エクシーガ アズキーガ (スバル エクシーガ)
あずき色のエクシーガで「アズキーガ」。 平日はもっぱらかみさんの通勤車として活躍しなが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
わかめの通勤車。 カミさんから譲り受けて毎日乗るようになって 判明したが、思ったよりガ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
二人目の子供誕生を機に中古で購入。 エクシーガ購入までの7年8万キロ 家族を守ってくれて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation