• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっつー@の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2014年11月8日

色々と1人弄り。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
全国オフ会に参加し諸先輩方のイカしたビアンテを目を奪われ少しでも近づきたいと思うのですが、天からのお恵みも無いのでビンボー弄りです。
まず洗車 (爆)
2
次は、フォグ周りにモールを追加して少し賑やかに。
3
それから格安の大陸製LEDを使ってデイライトに。
やっと整備手帳ぽくなって来ましたが途中の写真はありません(^^;;
4
デイライトの電源取りにはエーモンのエンジン連動ON-OFFユニットを使用しました。
バッテリーにつなぐだけでエンジン可動時に電源が供給されるというお利口さん。
まだアイドリングストップ時にどうなのか未確認ですが…
5
ラストは、ステッカーをバーン!!
6
暗くなったところで再度点灯確認。
まぁまぁイイ感じです。自己満足(^^)

しばらくはこのまま様子見て車幅灯点灯時に消したくなったら5極リーレーをブチ込みます。
7
追加
エンジン連動ON-OFFユニットですがアイドリングストップ時には電源の供給はされずデイライトは消灯します。走り出すと又点灯します。
前方車に反射する光で確認しました(^^)
そして取付け2日目LEDが歯抜けになりました(>人<;)
さすが大陸製!
雨が上がったらハーネステープで不点灯位置まで隠し左右の長さを揃えて誤魔化します。・゜・(ノД`)・゜・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

スモークフィルム貼りました

難易度: ★★

ナビゲーション交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月8日 18:52
まいどです~
ケンスタ入れたいけど高額過ぎて手が出ないッス
僕もフォグ周り弄ろかな~
コメントへの返答
2014年11月8日 19:22
そうなんですよ!
ケンスタのカッコいいんだけど高過ぎ(>人<;)

モールなら安くてデザインに飽きたら変更も気軽に出来るのでオススメですよ。
2014年11月8日 22:53
そのデイライトとメッキモールのバランス、いいですね!
コメントへの返答
2014年11月8日 23:18
ありがとうございます(≧∇≦)

モールはまだ試行錯誤で変更もアリんす。
デイライトは点灯してない時に存在感が無いモノをチョイスしただけです(^^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] アッシーに使われて関東遠征」
何シテル?   05/04 23:11
とっつー@です。 いじりは素人なのでボチボチやってきたいと思います。 気軽に絡んで下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨の日は 結構あるある⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 20:27:53
ユーアイビークル 3Dラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 21:22:56
ルームランプスイッチ 取付・小加工 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 20:44:14

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
初のマツダ車でグランツに乗る事になりました。滅多にすれ違わないのにカッコいいところがお気 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カミさん号 2016.3.20納車
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
中古車ですが娘の車として購入。 娘の意見を聞きながらやり過ぎない程度のonly oneコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation