• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月24日

月マタギ能登半島ツーリング

月マタギ能登半島ツーリング 古い話ですが、4月30日から5月1日にL.E.T.Oの能登ツーリングが開催されました。

皆さん早朝から関東や中部から、はるばる山越えしていらっしゃるのですが、
ボクはほぼ地元なので、10時過ぎにえっちらおっちら出発します。

エリーゼがアレなもんですので、サンバーバンにて参加
( ̄▽ ̄;)


12:00に道の駅氷見で集合。

寒ブリで有名ですが、藤子F不二夫さんの出身地でもあります。

関東からプリ☆さん・minonさん・mash.yさん・伊豆海さん・りとままさん。
愛知・岐阜からYossy!さん夫妻・かな♪さん夫妻。

このメンツで能登半島を1周します。詳細は皆さんのブログ参照(笑)。


minonさん・yossy!さん・プリ☆さんのエリーゼ。

L.E.T.Oなのに過半数割れました。原因はワタクシでもありますが・・・
レーシングストライプやパステルカラーで注目度抜群。
ロータスの集まりはカラフルですなあ
(*´∀`)


mashさんのジネッタG4。車高がサンバーの1/2以下(笑)。

今回も大きな車たち(?)に囲まれて、時々見失いますが、一番スパルタンなクルマです
( ´∀`)
どうやらドライバーにとってもスパルタらしく、ウルトラマンのように地上での活動時間が限られています
(´Д`;)


りとままさんのりとミニ。

遠目で見るとやたらカワイイのですが、至近距離で見るとロールバーやら広いトレッドやらでいろいろ凶悪です(汗)。
第一印象が小さくて可愛い娘だったのに、脱いだらボディビルダー的なとんでもないアスリート体型という
((((;゜Д゜)))


かな♪さんはBRZ。スバルがまさかの第2党に躍り出ました(笑)。

しかもサンバーが富士重工で生産していた同じラインで作られているという因縁が。

うちのサンバーとは製造時期が20年離れてるから、20歳も年が離れた兄弟的な(笑)。
エリーゼ買うときの対抗馬として候補にも挙がってました。
本日最大排気量。それでも2000cc以下ですが。
( ̄▽ ̄;)

以上のメンバーでお送りします。







…置いていかれる予感しかない( ´△`)







とは言え皆さんオトナなので、気を遣ってもらえてか、何と付いていきます。










でも運転してる方は、こんな感じ。


※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。

車重が1トン超、2枚ガラスのサンルーフで高重心、サスがヘタってヨレヨレなサン婆は、ハンドルを切り過ぎるとコロリと横転しそう。

最前部に人間、最後部にエンジン、真ん中が一番軽いという逆ミッドシップ
(゜゜;)

それでも不思議に前後バランスに優れた車体と、スーパーチャージャーの威力もあり、果敢に食らい付きます。

もう、こんな感じ。


※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。

それでも足りないので、各地に配備したスローペース車にブロックしてもらい、何とかはぐれずに済みました。
地元の利ですね(笑)。

白いサンバートラックも、野良仕事を放り出して応援に駆けつけてくれました(笑)




※上3枚の写真はりとままさん提供

夜はプリ★さんに手配してもらったいい感じの輪島のお宿で一泊、翌日は千枚田や巌門、近江町市場に立ち寄り、それぞれ目的地に向けて解散。

とは言え、皆さん数百キロの帰り道。
しかもゴールデンウィーク真っ只中の渋滞道。

心配になり家に帰ってからハイドラでストーキングしてみると…




暗くなっても中邑真輔ばりのテンションで岐阜の峠道を攻めるプリ★さんご一行。

サンバーの足かせが外れたとは言え、高速を走る『富山➡愛知』のクルマと付かず離れずとは一体…
( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2016/05/24 05:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2016年5月24日 8:11
お疲れ様でした、美味しいものも食べれたし楽しかったです。
そして道案内ありがとうございました。
私は松本付近でもう一泊しましたがゴールデンウィーク中にも関わらずさほど渋滞にも合わずに済みました。
コメントへの返答
2016年5月24日 16:50
もう25日も経ちますが、お疲れ様でした(笑)

やっぱり、そば好きのminonさんが長野県を素通りする事はできませんよね
(*´∇`*)
2016年5月24日 10:43
お疲れ様でした〜

先日は輪島・金沢周辺の案内ありがとうございました
劇画風サンバーの4輪ドリフト画像笑えました
S1で鍛えたドラテク素晴らしいです

次は宮ヶ瀬ブログアップ楽しみにしています
(^ー^)ノ

って、当方はまだGWブログ一つもあげれてませんが....σ(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月24日 16:59
お疲れ様です。
普段はノーマルの12インチタイヤを履いてましたが、前日に偏平14インチに履き替えたのは内緒です
(*´∀`)

Yossyさんエリーゼのレーシングストライプは、てっきりピーター・ウォーのロータス23のイメージだと思ってたのも内緒です
(*´∇`*)
2016年5月24日 12:41
こんにちは。
・・・ということは、未だエリさんのご機嫌は治っていないということですね・・・
かくなる上は、サンバーにロータスのエンブレム付けるしかないですね!!
きっと速くなります!!
壊れるのも・・・(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月24日 17:08
こんにちはー( ´∀`)
エンジン本体が壊れた事は一回も無いんですが、オルタやらラジエターやら補機類がポロポロ壊れますね。まあ想定内なんですが(苦笑)。

かくなる上は、サンバーのエンジンをエリーゼに載せるしかないですね!

あれ?(笑)
2016年5月24日 22:40
私もまだGWをブログにできていない(ー ー;)
写真使ってくれてありがとう♪

りとMINIは可愛さにノックアウトされて
購入を決定したんです
おまけがサーキット仕様だっただけで...
この子でコーナー攻めるのはエリより
むっちゃ怖いです😱
コメントへの返答
2016年5月25日 8:17
むむ、いただいた写真を見ると、確かに運転席側がボトムしている。サスのヘタリの原因はやっぱり…
( ´△`)

サーキット仕様でないMINIは伊豆海さんが許してくれなさそうですね
(*´∀`)
2016年5月24日 23:03
こんばんは☆

またあの時の楽しい思い出が蘇って来ました♪

ハイドラの叫び、よくぞ気付いてくれました!
そうなんです。
中邑真輔なんです!!w
コメントへの返答
2016年5月25日 8:21
昔アマレスをかじってたもので
(´▽`)

あの時の新日はゴールデンタイムで放送してましたねえ…(遠い目)
2016年5月24日 23:47
ツーリングには最高の時期にエリーゼさんがご機嫌斜めで残念ですね・・・。

サンバーはスーチャなんですか!

私も一時期アクティに乗っていたことがあったんですが、
ミッドシップでなかなか軽快な走りで気に入ってましたよ。
ただ、550ccのNAで35馬力くらいだったのでめっちゃ遅かったですけど(笑)
コメントへの返答
2016年5月25日 8:27
サンバーもエリーゼに負けず劣らず楽しいクルマなんですが、ペースが早いとかなりスリリングです。ギャップでシートからお尻が浮いたりとか(汗)。

アクティもいいですよね
(*´∀`)
積載効率の都合で軽バンのFF化が噂されてますが、スバル製サンバー亡き今は唯一のリアエンジンですし。
ローパワーのエンジンを回しきる楽しみもイイですよ
(*´∇`*)
2016年5月25日 22:06
こんばんはー
スバル兄弟のBRZです(^^/
先日は疲れ様でした。
地元?金沢の案内をしていただきありがとうございました!!
うちの田舎にもサンバーがありますが、乗ってるとやっぱりサンバーは楽しいですねー♪
またスバルつながりでもよろしく~~です(^^d
コメントへの返答
2016年5月26日 8:16
お疲れ様でしたー( ´∀`)/

小さいクルマ達の中にいると、BRZもパナメーラみたいに巨大に見えます
(゜゜;)
そのぶん助手席に乗るヒトには優しいんでしょうが
(*´∀`)

サンバーは田舎に行くと生存率が高いですね。たぶん農協が販売してたからなんでしょうね
(*´∇`*)

プロフィール

「@八咫烏@NM さん ご無沙汰しております(笑。都会の渋滞路から近所が快走路だらけへの変化ですからねえ。ええ事尽くめです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   01/04 09:54
にくあきです。よろしくお願いします。 バイク歴: ヤマハ キュート ホンダ GL400 wing custom ヤマハ V-max1200 ヤマハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

130Zナイト走り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 22:14:23

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
戻ってきました。やっぱこれだね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スバル360顔に我を忘れて購入(笑)。 この顔に癒されてます(*´ω`*)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
現在車検切れ(泣) ↓ 30周年記念で復活♪
ヤマハ RD400 ヤマハ RD400
長年休車中(泣)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation