• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月31日

アルプスクラシックカークラブミーティングin安曇野

アルプスクラシックカークラブミーティングin安曇野 5月ももう終わりですね。

そう言えば(笑)、半月前の15日、長野県は安曇野で行われたアルプスクラシックカークラブミーティングに行ってきました。

最近あまり長距離を走っていないサンバートラックのバッテリー充電を兼ねて、高山経由で向かいます
(´∀`*)


現地には10時頃到着。事前にミーティング案内をしてくれたりとままさん・伊豆海さん夫妻と合流。
伊豆海さんのロケットが動いてるの久々に見ました(笑)。クラシックカーではないけど注目度は群を抜いてます。
Σ(゜Д゜)

現地には数十台のクラシックカーが並んでました。積載車が見えなかったから、ちゃんと自走で来たんだろうなあ
( ´∀`)



まずはイギリス車の列に。

ジャガーEタイプのロードスター。
子供の頃に赤いEタイプクーペのミニカーで遊んでました。大好きなクルマです。バンパーレスがレーシーですね
(*´∀`)


MGBのGT。オープンのロードスターはよく見ますが、クローズドクーペのGTは初めて見たかも
( ゜o゜)


初めてといえばコレ。デイムラーSP250

ぱっちりオメメとキラリと光るバンパー、ホタテ貝のようにヒダヒダのラジエーターグリル。何とも言えない表情に萌えー
(*´ω`*)


お隣はイタリア・フランスのヨーロッパ大陸コーナー。マセラティ・メラクも初見かも
(゜ロ゜)



シトロエンDS。ハイドロを使って高車高にするデモンストレーションに拍手喝采
ヽ(´▽`)/


ここからは国産車。日産がスカイラインを筆頭に台数が多かったのですが撮り忘れ(汗)。
ついつい珍しいクルマを撮ってしまいます。いすゞベレットがこんなに集まってるー
(ノ´∀`*)


三菱コルトギャラン。奥はGTOかな。
いすゞも三菱もこういうクルマを作らなくなっちゃいましたね
( ´△`)



軽トラもちゃんといます。
マツダポーターキャブと三菱ミニキャブ。
ポーターはスクラムと名を変え、ミニキャブと共に今はスズキキャリィのOEMになってますね
(´д`|||)


トヨタのミニエース。
ヨタハチのエンジンドナーとなることが多く、現存数も少ないとか。

肝心のスバルはー…っと、
ブラットが一台だけ参加してたんですが、撮って無かったのか見当たりません(汗)。

あっ、有りました有りました。
展示車輌から離れた駐車場にいました。



サンバーKS4(汗)。

まだまだキツネ目のKSは残存台数も多いのですが、ドアプレスのラインが荷台アオリに繋がっている初期のタイプは少なくなった気がします。
ホイールを変えてますが、とてもキレイに乗られていました。


現行のJAサンバー。ダイハツで作ってるからスバルと呼んでいーのかどーか
(゜゜;)

うーん、撮った写真を見返すと、メジャーな部類なはずのハコスカGT-Rやフェラーリ512BBが一枚もない。天の邪鬼に育っちゃったなあ
(´д`|||)



帰りは日本海側の糸魚川経由。
タラ汁定食食べて下道でダラダラと帰りました
(ノ´∀`*)


ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2016/05/31 20:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年5月31日 20:30
現行JAハイジェットは珍しいですね~。
コメントへの返答
2016年5月31日 21:03
やっぱりサンバーとは言えませんよね(笑)。

確かに北陸も信越も、まだまだKSやTTサンバーが多く生き残ってます。雪国の登り坂なんかで如実に性能差が現れますしね
(*´ω`*)
2016年5月31日 21:05
「天の邪鬼に育っちゃったなあ」やっぱり自覚してたのネ(笑)

石川→安曇野お疲れ様です。
日本中どこでも精力的に走って、スゴイ
コメントへの返答
2016年6月1日 20:12
いやあ、故障しなくてつまんないからホンダのバイクに乗らなくなった変態ですから(笑)。

伊豆海さんもロケットで日本中どこでも精力的に走ってますが、少しは自重しないと(汗)。
うちのは屋根もクーラーも寝る場所もあるから楽チンぽんだから
(*´∀`)
2016年5月31日 21:24
相変わらずの走行距離は~
りとまま&伊豆海さんと一緒でしゅねぇ(*^^*)
天の邪鬼tooでしゅから~
コメントへの返答
2016年6月1日 20:15
いやいや、時々ハイドラを開くと、masaoさんがとんでもない所にいたりしますが
(゜゜;)
2016年6月1日 8:24
車の写真のチョイスは、にくあきさんの好みが伝わってきますよ!
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年6月1日 20:22
クラシックカーといえば、個人的には丸ライトと8本スポークホイールに惹かれます
(*´ω`*)

あとカエル顔(笑)。

プロフィール

「@八咫烏@NM さん ご無沙汰しております(笑。都会の渋滞路から近所が快走路だらけへの変化ですからねえ。ええ事尽くめです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   01/04 09:54
にくあきです。よろしくお願いします。 バイク歴: ヤマハ キュート ホンダ GL400 wing custom ヤマハ V-max1200 ヤマハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

130Zナイト走り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 22:14:23

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
戻ってきました。やっぱこれだね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スバル360顔に我を忘れて購入(笑)。 この顔に癒されてます(*´ω`*)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
現在車検切れ(泣) ↓ 30周年記念で復活♪
ヤマハ RD400 ヤマハ RD400
長年休車中(泣)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation