• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月16日

完全に一致

完全に一致 北陸時代は徒歩通勤だったために走行距離がさほど伸びなかった緑サンバーですが、九州では通勤スペシャルに復帰し、やっと15万キロを突破しました。

なんだかエリーゼよりもスポーティーなメーター類
(*´∀`)



このお顔になったのは2年前の北陸時代。



丸ライトを付けたかったけど、異形ヘッドライトのKV後期型を前期のパンダ顔やクラシック顔にするには、顔面切り取り移植しかありません。


と思ったら、GTカフェのサンバーにはバイク用の小径ヘッドライトがキレイにインストールされててビックリ
(# ゜Д゜)

工夫には限界が無いなあ。またしても目からウロコが
(@_@;)



そんな技巧やトンチを持たないボクは、ご覧の通りお面を取り付けました。
ワーゲンバス顔にしないところが天の邪鬼(笑)
(;゜∇゜)



えぐれた奥目や突き出たお口は初代スバルサンバーを思い起こさせますが、実物の初代サンバーはめちゃくちゃ小さくて可愛い。

ボクの身長で、屋根にアゴ乗せられるくらい(笑)
ウチのの2/3くらいの大きさに感じます
(*´ω`*)



大きさ的には初代マツダボンゴくらいかなあ。
こちらも奥目ライトにツートンカラーで似た雰囲気。



去年、山奥でも草ヒロに遭遇してますね
(*´ー`*)



初代三菱デリカ。こちらもツートンカラー。
この頃は丸ライトしか無かったでしょうから、ワンボックスのバンは似た雰囲気になりがちですね
(・・;)



初代プリンスホーマー。
奥目よりも特徴あるグリルに目を引かれます
(@_@;)



日本車ではありませんが、口元あたりのレイアウトはテンポのマタドールに似ていますね。




あまり日本ではお馴染みではありませんが、ドイツのFF式トラック・バンです。
1970年代にベンツ社に吸収されて現存しません
( ´△`)




後年、マイナーチェンジされて取っ付きやすい顔(左)になりますが、




初代マタドールはこんなインパクト有りすぎなお顔でしたからねえ
((((;゜Д゜)))















そういえば、みん友のmeg725さんから、
『サンリオのハンギョドンに似てません?』
というコメントを戴いてましたね。



画像で比較してみましょう。



















完全に一致
( ´∀`)





ブログ一覧 | サンバー | 日記
Posted at 2017/04/16 21:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

メルのために❣️
mimori431さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2017年4月17日 6:23
デリカの背景のメラメラがなんか好きです(/--)/

初代マタドール、恐いですねぇ(-_-;)
拷問のお面みたいですねぇ(/--)/
今まで見た中で一番インパクトあります(/--)/
コメントへの返答
2017年4月17日 20:54
拷問のお面に詳しいとは、さすが、紳士のたしなみをわかってらっしゃる(笑)。

初代マタドールが夜中の林道なんかで、出会い頭に現れたりなんかしたらチビりそうです
((((;゜Д゜)))ガタガタ
2017年4月17日 7:55
最後はこういうオチだったんですね(笑)

確かに似てる〜〜♪
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2017年4月17日 20:55
ちなみにハンギョドンの声は、バイキンマンやフリーザと同じ人らしいです。

ウチのサンバー、あんな声なのか・・・
(・・;)
2017年4月17日 8:23
どっちかがモデルになつてんじやねー?(笑)
昨日赤城、日光方面に行ったけどもしかしてにくあきさんひょっこり現れるかと?(^_^;)
コメントへの返答
2017年4月17日 20:58
ハンギョドンは1985年デザインなんで、サンバーがマネしてます(断言)

いやー、行きたかったんですけどねえ。
実際、会議で土曜日までは東京にいたので、あとはクルマの調達だけだったんです。惜しい(笑)。
2017年4月17日 9:46
はんぎょどん!?!

懐かしいですー(^-^)
コメントへの返答
2017年4月17日 21:01
コメントありがとうございます( ´∀`)

東京都多摩市のサンリオピューロランドに行けば会えるらしいです。

ちょっと怖いかも(笑)

プロフィール

「@八咫烏@NM さん ご無沙汰しております(笑。都会の渋滞路から近所が快走路だらけへの変化ですからねえ。ええ事尽くめです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   01/04 09:54
にくあきです。よろしくお願いします。 バイク歴: ヤマハ キュート ホンダ GL400 wing custom ヤマハ V-max1200 ヤマハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

130Zナイト走り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 22:14:23

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
戻ってきました。やっぱこれだね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スバル360顔に我を忘れて購入(笑)。 この顔に癒されてます(*´ω`*)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
現在車検切れ(泣) ↓ 30周年記念で復活♪
ヤマハ RD400 ヤマハ RD400
長年休車中(泣)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation