• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくあきのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

L.E.T.O 信州ツーリング

L.E.T.O 信州ツーリング10月8日から9日にかけて、L.E.T.Oの信州ツーリングに参加してきました。

8日の日中は東京で会社の野球応援があったんで、長野駅にエリーゼを停めて新幹線で長野~東京往復(汗)、長野在住のロクさんと共に、お宿・妙高の香風館から途中参加です。

ちょうど夕食時に合流、楽しい2次会もあっという間に夜は更けて、皆さんお部屋に戻ります。

関東組のお部屋は、伊豆海さん、KUNI_さん、プリ★さん、mash.yさん、minonさん、(五十音順)あとボクです。


その夜の部屋の様子。





ゴゴゴ


ゴゴゴゴゴゴ


ドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコ


ギュイーンギャイーンギュイーンギャイーンブッシャー




プリ★
『モゴモゴモゴモゴ(KUNI_さ~ん、全然イビキ薬効いてないじゃんかよ~泣)』


ウォーボーイズ・KUNI_
『あーん?あんな薬オレ達に効くと思ってんのかよwww』

ウォーボーイズ・Mash.y
『オレらにとっちゃ、あんな薬なんか飴玉みたいなもんだぜ!ヒャッハー!!』


首領 伊豆海タン・ジョー
『フハハハ!!
この体にクスリなど効かぬ!! 
俺の体は生まれついての帝王の体!
誰も俺を鎮める事は出来ぬのだ!!』


minon将軍
『さあ、皆歌え!声高らかに歌え! V8を讃えよ!!』


V8! V8! V8! V8!


V8!V8!V8!V8!V8!V8!


V8!V8!V8!V8!V8!V8!V8!V8!







プリ★『モゴモゴ(みんな狂ってる…)』






プリ★さん、お疲れ様でした(汗)。
他の部屋はどうだったんでしょうかね(笑)。



V8の嵐が過ぎた翌朝。


ウォーボーイズ・Mash.yさんが一足先にヴァルハラへご帰宅。ジネッタで長距離は大変でしょうね(汗)。



いつも通り、かな♪さんの先導で上越の快走路へ。


道の駅、雪のふるさと・やすづかで休憩。


YOSHI@愛知さんのS2はオータムゴールドというカラーリングだそうです。ネットで検索したらハロウィンのカボチャが出てきましたが(汗)。
日本の秋といえばオレエリさんのみたいな紅葉色ですが、ヨーロッパでは紅葉にならない国もあるとか。確かに後から見ると今の景色に同化してましたね。
奥から、冬春夏秋の色並び。
(*´ω`*)




途中の廃レストラン?で記念撮影タイム。
もうKUNI_さんの白黒エキシージがウォーボーイズの顔にしか見えなくなりました
(*´∀`)



見慣れた隠居丸のアイソトープグリーン。
今回はロケットとりとミニはお留守番。


そういえば、ミスタービーンのミニってこんなグリーンでしたね
(*´ω`*)



道の駅北信州やまのうちで休憩中。
ここから白根山を北面から登ります。



奇跡の全車両走行中撮影(*´∀`)
と思ったら隠居丸が死角に( ´△`)
ミラーにへばりつくプリ★さんとYossy!s@Eliさん
( ´∀`)


嬬恋経由で東部湯の丸へ。
道の駅、雷電くるみの里で解散です。


帰り道はほとんどの人が下道使用(汗)ということで、負けずに下道帰り。

皆さんお疲れ様でした(*´∀`)



ゴゴゴゴゴ…
次の犠牲者は、誰だ?

Posted at 2016/10/23 02:33:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM さん ご無沙汰しております(笑。都会の渋滞路から近所が快走路だらけへの変化ですからねえ。ええ事尽くめです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   01/04 09:54
にくあきです。よろしくお願いします。 バイク歴: ヤマハ キュート ホンダ GL400 wing custom ヤマハ V-max1200 ヤマハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

130Zナイト走り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 22:14:23

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
戻ってきました。やっぱこれだね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スバル360顔に我を忘れて購入(笑)。 この顔に癒されてます(*´ω`*)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
現在車検切れ(泣) ↓ 30周年記念で復活♪
ヤマハ RD400 ヤマハ RD400
長年休車中(泣)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation