• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくあきのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

【湯布院】九州自動車歴史館

【湯布院】九州自動車歴史館九州ロータスデーの後は九州自動車歴史館に行くため、大分の湯布院に寄りました。
映画の撮影などに使われたクルマやバイクが70台近く展示されているらしいです。
(*´ω`*)

民間の駐車場にクルマを停めて、湯の坪街道に行く途中、公園にSLが
( ゜o゜)






戦時生産のD51の1032号機。
屋根もなくサビサビでほとんど手入れされていません。銘板も盗難にあったのか、残っているのはフロントのみ。
伊勢崎のC61が数年前に復活しましたが、この個体は土に還るのを待つばかり・・・
( ´△`)


湯の坪街道では観光客がいっぱい。ま、自分もですが
(;゜∇゜)



オルゴール屋さんにいたスバル360ヤングSS。
クマが運転席に座ってます
((((;゜Д゜)))


観光バスの駐車場には、うちの冷凍車と同じサンバートラックKSが。
ナンバーは付いてますが、移動してるようには見えません。
ここで門番として余生を過ごすのでしょう。
(*´ー`*)


さて、着きました。
お目当ての九州自動車歴史館。
何故かセスナ機が屋上に
(;゜∇゜)



正面にはレーシングストライプを纏ったコルベットスティングレイが。
やっぱりC3はカッコいいなあ。燃費さえ良かったらなあ・・・
( ´△`)


入口前にはダイハツミゼットが。



入口横にはボンネットバスが。
いすゞBXD20『やまなみ号』
(*´∀`)







『佐賀のがばいばあちゃん』の撮影でも使われたこのバスは、もともとは北陸鉄道で使われていたもので、石川県の白山麓を走っていたとか。

北陸から九州へ。
なんか他人事とは思えない(笑)



さて、入場券を買って館内へ。
室内の順路を説明してもらいましたが、真っ先に見たいクルマがありました。






























くちびるサンバーこと、
初代スバルサンバー

(;´д`)ハアハア





スバルの矢島工場感謝祭とかで観ることはありますが、やはり残された個体は数少ないです。

北陸では小松の日本自動車博物館で良く観に行きましたが、同じモノでも観ていて飽きませんねえ。
マヌケ面がカワイイなあ。
(*´∀`)




しかも、前述のサンバーはライトバンでしたが、ここにあるのはトラックです。低床の荷台が見えるかなあ
(*´ω`*)



何故かバンパーの上が凹んでます。バンパーの意味なし(笑)
でも、そんなところも働くクルマの勲章ですからね。いいんです
( ´∀`)














































以上
(*´∀`)








Posted at 2017/05/28 22:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2017年05月27日 イイね!

今年2度目のロータスデー

今年2度目のロータスデー※この記事は第31回九州ロータスデー について書いています。


先週日曜日の5月21日、九州ロータスデーに初参加してきました
(*´∀`)

半年に1回、阿蘇の産山牧場で開催されているらしいです。

なんと今回で31回目。(;゜∇゜)


当日はオートポリスの全日本GT選手権や門司港ネオクラシックカーフェスティバルと被りましたが、やっぱりココでしょう。
ここいらは九州に行ってからのお気に入りドライブコースですしね
(*´ω`*)




植木から東に抜けようと思ったら、菊地で一部通行止めがあり迂回。
まだまだ熊本地震の影響は続いています
( ´△`)





ジャパンロータスデーには台数では流石に及ばないものの、これだけロータスが集まるのは壮観です。
阿蘇の壮大な景観がまたイイですねえ
( ´∀`)




山側には主にクラシックロータスが。
オメガ・エスプリ・ヨーロッパ・エラン。




谷側にはエリエクとセブン勢。
自然とタイプ別に駐車場所が分かれるところが面白いですね
(*´ー`*)

集合が完了すると、休憩所?で抽選大会。みんなで持ち寄った商品(家庭の不要品でOK!)を、事前に選んだ木札の番号で当選が決まります。高価な商品のみジャンケン大会です。
商品の当選でみんな一喜一憂、和気あいあい。
(゜∇゜)

あれ、なんかこの感覚、どこかで・・・



あっ、富山の軽トラ軽バンオフにそっくり
(*´∀`)







解散直後にエリーゼS1勢で記念撮影。
九州でも元気に走ってます!
( ´∀`)
Posted at 2017/05/27 11:29:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM さん ご無沙汰しております(笑。都会の渋滞路から近所が快走路だらけへの変化ですからねえ。ええ事尽くめです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   01/04 09:54
にくあきです。よろしくお願いします。 バイク歴: ヤマハ キュート ホンダ GL400 wing custom ヤマハ V-max1200 ヤマハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

130Zナイト走り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 22:14:23

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
戻ってきました。やっぱこれだね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スバル360顔に我を忘れて購入(笑)。 この顔に癒されてます(*´ω`*)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
現在車検切れ(泣) ↓ 30周年記念で復活♪
ヤマハ RD400 ヤマハ RD400
長年休車中(泣)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation