• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

6ヶ月点検実施と今後の課題

6ヶ月点検実施と今後の課題 朝はやはり寒いですね。
とはいえ、他県の方に比べれば十分暖かい我が静岡県。恵まれています(^-^;

朝から地元ディーラーにて6ヶ月点検(サービスパックに入っていますので)無料実施。
エンジンオイルは若干早い距離(1000Km程)だけど無料との事で交換依頼。
今回は燃料フィルター(マグフィルターあるんだけど、前述パックの関係で純正をチョイス)の交換。

凡そ2時間程度の待ちで終了。
さて、終わり際にフロントの方より不穏な事を言われちょっとムッと(^-^;
まぁ、自分が悪いのに棚に上げて言うのもなんですが。
フォグのイカリング点灯が車検上宜しく無いとの話。

一応、配線上で物理的にカット出来る機構も付けており、スイッチ押しても点灯しないモード
、更に物理的にフォグカバーを初期純正の蓋と交換すれば明かりすら判らない状態に出来る為、
特に問題無いんじゃ?と考えてましたが、そこにそれがあるだけでとか
言われてしまいました(^-^;

まぁ、何だったらフォグ本体取って蓋すれば良いかな?と。別段時間掛かる訳じゃ
ないですしね♪
ただ・・・このフロントの方、TVのフィルムがどうとかセキュリティの受信部がどうとか、
結構他のディーラー(同じ地区の別ディーラーでも問題視されてない物など)に関し
違法と言ってきますので、ディーラー内部でも案外意見が統一されてないなーと実感。

いえいえ、良くある他県ディーラーとの違いや陸自管轄外での違いは分かるんですよね。
解釈の違い。
ただ、今回のような事は初めて言われた事でも無く、細かいですが同じ陸自管轄
であっても、こうもディーラー単位で違うとユーザーとしては困る部分もありますね(^-^;
そうは言っても元々素の状態には無い部品つけている自分も悪い訳で(^-^;
こういうの自分も反省点です。

燃料フィルター交換の恩恵は・・・微妙に分かんないですが・・・
強いてあげればさすがに70000Kmも無交換でしたので、ちょっと・・・気持ち程度?
には加速だとか良くなっているような「気が」します(笑
精神的な物で交換しているのも事実なので安心を買ったと思うと非常に私的には
今回のチョイスは最高です。惜しむらくは、マグフィルター交換がまだしばらく出来ない事。
点検パックの関係上、次の車検までは・・・ねぇ(^-^;汗

あっ!エアフィルター交換してないや(爆
ブログ一覧 | 車の困りごと | クルマ
Posted at 2009/01/25 11:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 12:16
燃料フィルターはメーカー推奨では4万キロなんだそうですが…まあ、そこまで神経質にならなくても良いですよね(^^;
コメントへの返答
2009年1月25日 12:27
あへや!(笑
4万なんですか!(爆
実に知りませんでした・・・反省です。
でも、今回はさすがに早く交換しとけば
良かったなーと思ってます。
長く乗るって思えば予防的にも・・・(笑
2009年1月25日 12:25
私は燃料フィルター5年目の車検で変えたかな?
今日は一年点検で夕方からドナドナなのでLLC交換だけ頼んでこようと思います(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 12:28
おおっ!こちらは5年目っ!
自分は丁度3年半です(^-^;
LLCは年末交換したのですが、夏場には
もう一度交換しようと思ってます(汗
2009年1月25日 18:01
やっぱりスバルに関しては、結構うるさいですよね・・・(;一_一)
そこが難点ですよね。。。
サスケの現状シートも、スバルでは一切触れることがありませんでしたから・・・。

それが三菱だと干渉なく、勝手に装着出来てましたからね(汗
コメントへの返答
2009年1月25日 18:05
元々スバルはそれ系の噂もあったし
知人なんかも出入りに関して
結構キツい事言われている方もいる位
なので、まぁ、仕方無いと思ってます。
ただ、タダじゃ起き上がりませんよ(笑
2009年1月26日 10:41
レク○スなんてホイールが社外なだけで駄目と言われたお客がいましたよ

基本メンテは自分でするものですから車検なんてなくして、アメ○カみたいに自由にすればいいのにね……
タイヤが出てるとかではなく環境に悪いのだけ取り締まればいいとmeは思います
コメントへの返答
2009年1月26日 21:56
車検制度は私的には丁度良かったりします。
ただ、時代に合わせて変化させる、
改定させる必要はあると思います。

まぁ・・・それが出来ればこんな
話題、上がる事すらないんでしょうけど(爆笑

社外アルミでNGはもう、時代遅れですね(笑
ハミ出ていてNGは分かる話です。
人や物に接触した時、ハミでていると恐いですし、事故の時など・・・OTL

プロフィール

「久々に?市のバスに乗りましたが、ほぼ初なので、中々戸惑う事多い、、」
何シテル?   07/31 08:31
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6 78 9101112
1314151617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation