• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

レーダー探知機をリサイクルしてっみました。

昨日までの雨がうってかわり、朝から快晴。
うむ、実に気持ちと同じく晴れ晴れしております(笑

今日はこの陽気(ニュースでも春一番が・・との案内があった位暖かかったですね。)
ですので、ちょっとだけ車内が快適?運転かな?がなる修正をしてみました。

結構年季が入りつつある今使用のレーダー探知機。
新年早々新しい製品と入れ替えしようとして、お財布に止められましたが(笑)
ただ、もういい加減にバッテリーが充電されず、設定した一部のデータは初期設定に
戻っちゃっていたりして、実は何気に使いにくくなりつつあったんですね。

部品屋が静岡県西部に一箇所あり、そこへ購入へと行ってきました。
例えば、これが秋葉原ならきっと同じ充電池が簡単に見つかるんでしょうね。
だけど!そこは地方のつらさ。端子とアンペア等が同じサイズのモノを何とか購入。
電池自体のサイズが若干大きいので、レーダー本体を多少加工する必要があります。
とりあえず以前調査済でしたので目的の物をササッと購入。
帰宅してちゃんと装着も完了。そして充電。

やっと登録した設定が消えずに、満足に使える形となりました。
いや~設定がたかだか戻っただけの話しなんですが、ちょっと嬉しいですね♪

後は今日は一人での行動でしたので、のんびりとドライブを楽しめたのも大きかったですね♪
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2009/02/14 18:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この際だから、ドゥカティが待ってる ...
エイジングさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 21:14
なるほど~
レーダーのバッテリーも交換すれば長い間使えますね!
買い替えともなると結構な出費になりますし(汗)
コメントへの返答
2009年2月14日 23:37
買い替えは本気で新年時は考えてましたが
結局財布が許してくれませんので
電池を交換って言う、至極単純な結論
に行き着きました(汗
しかも使った充電池はNTTやパナ用の
コードレス電話機用だったりします(笑

プロフィール

「次男の三者面談にて仕事午後休みに。
帰宅してから気がつく。お昼用意忘れた、、、面談終わるまで昼無しだわ〜(笑)」
何シテル?   07/29 12:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6 78 9101112
1314151617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation