• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

ETC車載器の事でもちょっと考えてみた

例のETC利用者、高速料金安くなるよ企画。

その波に乗りたいって事を嫁も言いまして・・・。
実はこの企画が本格的に月末から!と発表受けた時から、嫁の中では
決めていたフシがあるみたいなんですが・・・

「ETC付けたいからなんとかして」

おいおい・・・(苦笑
自分の愛車にも付いているETC。正直便利ですね~。ゲートでは後ろから追突されないか?なんてイツモヒヤヒヤですが(笑
さて、ETCのカード自体はどうとでもなるんですよね。今の御時世なら。
むしろ、車載器をなんとかしたい。
そこでネットでちょいと検索。ありますわ~ぁ~(笑
模範的な無料ETCである古野、三菱、デンソーやら色々。
さて、ここで悩むのが無料で貰えるならどのメーカー?って事。
アンテナ分離は当然なんですが、どうせなら無音設定に出来る音声タイプ(笑
でも、そう思って探してみると助成使っても最終的には高い。
と言いますのも、何処の物でも結局は、クレジットの年会費がネックになる訳で。
今、嫁も自分もそれぞれ各々の魔法のカードを持っている訳でして、そこで
十分ETCカードは作れる。
車載器だけ欲しい・・・

上手く行かない物です。
一度使えば年会費はチャラとか、かなり魅力的なんですが、自分は今回関係無いのですが
嫁に「一年で高速使わないんとちゃうん?」と聞くも、「そうね~使わない。」

・・・

付ける必要性無いじゃんよぉ!ってな感じです(^-^;
とはいえ、嫁方の実家関係でちょっと遠出する場合も今まであったのは事実で
今後、嫁も会社の方々とお出かけなんてー場合もあるでしょう。高速使って(笑
そんな時に不憫な思いをさせるかどうかは別として、とりあえず付けてやりたい
とか思った次第。

さぁ・・・とりあえずどうしたものか。
魔法のカードを一枚作れば無料になる、でも勿体無い。機械をお金だして買う?
でもそれも・・・ある意味、難しいです。この選択。でも機械買った方が
トクなんだよね・・・きっと・・・。
ブログ一覧 | 一般的情報 | クルマ
Posted at 2009/03/16 00:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年3月16日 1:08
こんばんは。

思案のしどころですね(;^_^A あせあせ
既に取り付け完了している私の家庭では、助成金にもあやかれませんが(;´Д`)

しかし、ETCも売れて在庫なしの状態もあるようですね(;^_^A あせあせ
コメントへの返答
2009年3月16日 12:54
いつもの事だと思っているので、
4月に入るかどうか?になると
きっと余っていると予想(笑

とりあえずオクで機器を眺めつつ、
助成金目当ての量販店にも行ってみようか
色々と悩みますが・・・
きっと付けないまま終わりそうです(笑
2009年3月16日 5:52
数回高速にのれば元はとれると思いますが
カー用品店では在庫切れの所が多いですよね(涙)
コメントへの返答
2009年3月16日 12:56
そうなんですよねぇ。
ただ、軽では高速乗る事ちょっと躊躇っているんですよね。
やはり苦しい運転になりがちでして、
回りの方への迷惑思うと(汗
それに自分の愛車の方が運転して楽しいんですよねぇ(爆
2009年3月16日 12:01
2年程前に助成金+自分で取り付けでで送料500円くらいで古野etcが付きました。
(カードは不問だったので自分のカードで作成)

今回の1000円システムが無くても、早朝・深夜割とかで1回高速に乗っただけで元が取れました。

今は当時程ではないかもしれませんが、土日に関わらず利用すればすぐに元は取れると思いますよ。

流石に全く使わない場合にはお得になりませんが・・・。
コメントへの返答
2009年3月16日 12:58
時期は若干違うのですが、自分も古野ETCです(笑
ブザーなのであんまり気にならなくて
しゃべらなくて良かった~って思ってます。

愛車では結構高速使う率が高いので
元はすぐに取れてしまうのですが、
嫁の軽だと、正直高速走るのは若干恐く、
やはり下道範囲での行動が多いのも
その要因の一つかもしれません。
ターボでも付いていればまた違ったのでしょうが(笑
NAの軽で昔の車なので、正直厳しいですね(^-^;
2009年3月16日 15:22
今朝見たニュースだと
予想以上に申込者が殺到しているらしく
在庫切れも多いみたいですね。

あと、1日で作業できる台数を軽くオーバーしているらしく
今申し込んでも、付けられるのは4月ぐらいになるらしいです。

東京だと、大黒PAあたりで無料で配ってますよ~。
コメントへの返答
2009年3月16日 20:13
全く持って(笑
申し込み者が増大、その挙句やはり取り付けなどは
おっしゃる通りだそうで。
まぁ、取り付け自体は自分でやれば良いだけなのでまだ問題とは思って無い
のですが・・・
むしろ、本体の入手が格安では絶望的かな?と思い始めて(苦笑
大黒PA位まで行ける近い所なら良いのですが・・・
案外、そこまでのお金考えると、
新品を助成込みで買うのと変わらないので(汗
2009年3月16日 19:57
ETCって便利ですよね~^^

今はETC付けてない人達はみんな取り付けようと思ってるはずですので、在庫切れになってもおかしくないですよね!

ネットで買って自分で取り付けましょう(笑)

数年前、嫁さんの車に付けましたよ!
説明書が読めない外人にも出来たので、是非!(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 20:14
いやはや(笑
Shineさんのように説明書が読めなくても
使えちゃう方ってのは、本当、回りの日系さん見ても多いです。
特にナビなど驚くくらいです。
下手すると自分より使いこなしてますもん(笑

ETCはやはりオクで入手と自分も思ってますが
中々・・安いのが無くて(汗

プロフィール

「珍しく長男君が学童で不在、奥さん仕事。次男坊と今しか出来ない雑用をしてくるか。
とりあえずガソリン入れて市役所かな(笑)」
何シテル?   08/12 09:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation