• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

ブレーキパッドの種類ってかなりあるんですねぇ~(今更爆

ブレーキパッドの種類ってかなりあるんですねぇ~(今更爆 こんな時間に更新するとは何とも(笑
某オクやそれぞれのHPを徘徊していて気が付けば24時でした(汗

今回・・・と言いますか、現在探しているのが数点。

・3連メーターフード  ・アペックスELメーターの油圧計  ・ブレーキパッド(笑

3連メーターフードか油圧計は、物が安くどちらか入手出来れば付けたいですね。
現在油温と水温のメーターがスタンバイしたまま放置です。この2個だけ生かそうかな?と
思い始めました。その為ですが・・・案外高い・・・OTL

さて、パッド。先日フルードは購入済!ならば!パッドも交換!と思い始めました。
今はエンドレスのSSMを使用中。これ、既に装着して5万Km以上は走ってますが、
一向に「減っていて危険です!」的な音が出てきません(^-^;
残りを見ても5mm位はあるんです。
正直恐くなってきた部分もあり、最近効きが甘く感じられるのが正直な所でしたので
折角だし!と。

購入に辺りいくつか候補が必要であり調べてみますが、その前に自分の使用用途が
しっかりしてないとダメですね。

・ストリートのみ  ・ダストは少ない程良し! ・鳴く事に関しては全く考えて無い
・初期制動は若干甘くて構わない  ・価格はFかRどちらかで1諭吉位(爆

そんな所です。最後の価格はさておき、この内容から探してみるのですが・・・
エンドレスだとYやSスポーツ、またCC-Aも候補に入りますね。
最新と思われるMX72はちょっと毛色が違う感じがします。

PMuからだと、ZEROやB-SPEC、下手すればHC+も?。
いや~PMuは使った経験が少ない事に加え、経験パッドは既に無いパッドなので比較対照にならず。
他に?と探してみるのですが、VRAVEって所のパッド、価格が安い。何しろ安い!(笑
なるほど、WinmaxのOEM風なんですね~。評価はみんカラ上では良い感じですね。

と、とりあえず今日はいくつか候補を出した所で終了!
とりあえずフロントだけ交換で良いかな?と漠然と思っている所です。
リヤは更に一段階上の物が欲しい所です。
メーターはまぁ無くても困らないですが、パッドはもうそろそろ交換しておきたい所。
じっくりと決めようと思います。キーキー鳴いても良いからダスト少なく安く入手したいね♪
ブログ一覧 | 車~インプレッサ~ | クルマ
Posted at 2009/04/15 00:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 0:17
現在、エンドレスのMX72を使っています。
仲間が富士スピードウェイで怖い思いをしたそうですが、町乗りレベルでは不満なし。
コメントへの返答
2009年4月15日 20:42
MX72は実は昨晩色々悩んでいたんです。
SSMよりは少なくとも良く見えるし(笑
ただ、自分の使用範囲だとオーバースペック?
って思うと(爆笑
2009年4月15日 0:21
頭の中で妄想巡らせ楽しんでますね。(笑)

妄想は楽しくてお金がかかりませんからぁ。(^-^)v
コメントへの返答
2009年4月15日 20:44
もー物凄く悩みながら楽しんでます。
基本は通販か某オクだと思っているので
値段よりもダスト性能を重視の予定です(笑

なんとなく求める所が違うと思われているかと(笑
2009年4月15日 0:34
町乗りなら、オク等で出てる激安パッドでいいかと思いますよ。
1台分価格で物凄く安いですよね。
コメントへの返答
2009年4月15日 20:45
某オクで一台でも新品で1諭吉を切るような
物があったりで、悩ましいですよね~。
おっしゃる通り、自分の場合は
今のと同じパッドでも構わないのですが
折角なら違うメーカーでも似たような・・・
とか考えちゃってます(笑
2009年4月15日 1:33
社外パッドなら、センサーが付いてないのでパッドがなくなるまで音は出ないかと・・・(;^_^A

あとは、チューニング・ドレスアップガイドなんかで低ダストパッド探してもいいと思います。
コメントへの返答
2009年4月15日 20:47
センサーの部分失念っ!
そうかも~。
あ、でも先日アルミ外して確認しても
優に残っていて・・正直?マークです(笑

なるほど、その手(雑誌)がありましたね!
ナイス情報です!
2009年4月15日 6:03
ブレーキパッドはそろそろ気に掛けてる頃です(笑
サスケもエンドレスにしたいのですが、SSMにしようか・・・それともダスト気にせず鳴き気にせずのCCA・・・。
うーん、、、どうしたものかな・・・(^-^;

普通に考えると0℃から効いてくれないとちょいと怖いからCCAは除外かな?(爆
コメントへの返答
2009年4月15日 20:48
悩むよね~。
使用用途なんて関係なく思えば、
CC-Xとかまた付けたいんだけど・・・。
あまりにもオーバースペック過ぎるので
同じSSMか良くてもCC-Aに行こうか?と
悩みます。

多少初期制動は緩くてももう慣れているので
自分の場合はそこまでは重要視していませんが
ダストがね(不精爆
2009年4月15日 7:34
おはようございます。

PMUはダスト出ますよ(^^;)
アクレとか安いのが有りますよ(^-^)v
コメントへの返答
2009年4月15日 20:49
やはりでますか~。
以前の記憶だけでは出るって覚えてましたが(前も白いアルミでしたので余計に。)
技術の進歩で低減はしただろうな~とか
根拠の無い思い込みで(笑

なるほど、良い情報有り難う御座います!
2009年4月15日 11:22
↑HC+はダスト超すごいですよ~(;・∀・)
洗った夕方にはフロントのホイール真っ黒になりますからねw
コメントへの返答
2009年4月15日 20:50
HC+は使ったこと無くて
興味深深でしたが・・・止めとく方向に
一票いれておきますね(^-^;
候補から外しま~す(笑
2009年4月15日 11:41
基準があるのでしたら、どれにするかは決めやすいですね(^o^)
ちなみに自分はフロントをエンドレスのCC-Aにしてます。
中古屋で格安の新品を見つけてしまったので(笑)
ちょいダストは出ますが、泣きは最初のうちだけで済みましたよ~
コメントへの返答
2009年4月15日 20:51
今の考えだと、フロントはSSMでリヤにCC-Aとか
リヤ寄りの効きを考えたりしてます。
が・・・そもそも自分がそんな事やると
またとんでもない事故とかしちゃいそうで(笑
無難に同銘柄パッド+格安で行く予定です(^-^;

ダストがイヤで鳴きはどうでも良いかなぁ・・・
2009年4月15日 14:11
待ち乗りオンリーならオススメなのはアクレのスーパーファイターです(http://www.acre.co.jp/products/super.html)
値段も前後で1諭吉ちょい(ブレンボだと+αくらい)で初期タッチも比較的いいです。
何よりも安いので、街乗りにはもってこいだと思います。

25さんも書かれてますが、社外パッドはセンサーが付いてないので音(パッド残を知らせる)は出ないですよ~
コメントへの返答
2009年4月15日 20:53
センサーは失念してました(^-^;
お恥ずかしい。

アクレのパッドも雑誌広告で早速見たりしてます!
が、情報収集はまだなんで助かります♪
街乗りが99%の自分としては
やはり街乗りパッドは外せない点ですし
重点的に情報を収集してみますね♪

有り難う御座います。

プロフィール

「夏休み初日、自宅掃除だけして終わった、、帰宅した母ちゃんに怒られた(笑)
明日から真面目に生活しよう、、、」
何シテル?   08/09 16:55
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation