• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

シートの位置を変えてみたりー。

仕事終わり帰宅するまでは雨に一度も降られなかった。
帰宅して気が付いたけど、既に雨が降った後だった模様で。

偶然雨に祟られなかった愛車に乾杯!と思っていた所・・

何やら猛烈な雷を伴い、雨が。

さて、先日交換したオイルは純正でありますが、中々に良い感じ。
音が静かなのは良い事だね。変に他の音が気になる(笑

で、更に先日一度外してネジの緩み止めも塗ったシート。
先日若干ポジションを変えてみて、そこから既に数時間経ったけど、
運転していて違和感をやっぱり感じる訳で。
今回は今までよりも攻めのポジションに変更。とはいえ背もたれを起こし、
気持ち起き上がり状態にしただけー。

勿論リフターでの高さも調整して良い感じにはなったのだけど、それまでのポジションに
慣れていたからこのちょっとだけの変化は割と大きく感じます。

変えた理由ですか?・・・特に(笑
本当に理由も無く変えただけなんですよねぇ・・・。元に戻すかも(笑
ブログ一覧 | 車~インプレッサ~ | クルマ
Posted at 2009/06/16 18:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

不思議なことに・・・
シュールさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2009年6月16日 19:20
背もたれは、立てた方が腰にも良いんですよ(^^;
コメントへの返答
2009年6月16日 19:37
あ、いえいえ、いつも立てていたんですが
今回は更に立ててみています(^-^;
説明不足ですいません。
腰云々に関しては前車での修行?が
功を奏してか、今のところ大丈夫です~。
でも・・早目に交換したいですね(^-^;
2009年6月16日 19:36
シートの位置はちょっとでも変えるとなれるまで変な違和感がありますよね。
コメントへの返答
2009年6月16日 19:38
おっしゃる通り、慣れるまでが
大変になりそうです(^-^;汗

今のところはまだ試行錯誤中ですかねぇ。
まだまだ色々と探索してみたい所です。
2009年6月16日 19:38
うちのインプ君が退院するたびにシートがずれているので必死に直してたたまくんですw

やっぱり自分のポジションじゃないと落ち着かないです。
コメントへの返答
2009年6月17日 19:59
洗車時には同じくシートが結構ズレている時ありますね>GS洗車の場合

ディーラーでは動いている時がないので
その点では安心です(笑
2009年6月16日 22:40
こんばんは(^-^*)/
シートポジションは大事ですね(笑)

σ( ̄▽ ̄;)は身長が低いので、レカロに変えてローポジションになった時にはめちゃめちゃ違和感でした(;^_^

今は逆に慣れて楽ですが(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 20:00
ローポジの社外シートはウラヤマシ(笑
ローポジに今のシートはなっているのですが
やっぱり純正なので程度がしれている
感は否めません。
それでも純正状態よりははるかにマシに
なり、運転しやすくなってます。

もうちょっとローポジにしたいですねぇ(汗
2009年6月16日 23:15
座高調なシートってないですかね?シートの前とか後がバラバラで動くヤツじゃないですよ。シート全体が上下に動くヤツ!!って、そんな都合の良いシート、あるわきゃ無いっ!という訳で、ローポジシートレールが次なるターゲット(標的)であります。
コメントへの返答
2009年6月17日 20:01
あはは(笑
座高調ですか~。・・純正がそのまま
ですが、シートリフターあるのですがあれだと
ちょっと用を足してない感は強いですね。

社外シートでローポジに自分もしたいです!
2009年6月17日 7:37
もとに戻すかも?・・・
他のに交換の間違いでは( ̄m ̄*)

ちなみにおいらは安物フルバケにしたら、ボススペーサーが一枚減りましたw
コメントへの返答
2009年6月17日 20:02
他のに交換したいのですが~
さすがにお金が続かないので(汗
とりあえず座る位置を今日一旦戻してみましたが
戻しても違和感。
結局今はこのブログでもあるように
この立て気味で乗ってます(笑
2009年6月18日 0:15
こんばんは♪

自分は腰痛持ち及び運転中に猫背になるクセがあったので思い切ってレカロを入れたのですが、みなさんが言うほど腰痛には効果がなかったですねorz
ちなみにポジションは下げてません。

ただ、猫背のクセは徐々に直りつつあります^^

夏服と冬服で背もたれを調整するのがめんどくさいです(^^;)
コメントへの返答
2009年6月18日 20:46
レカロは長く使うとなんとなく腰への負担が
軽くなってるな~と実感出来るかと思います。
それか着座位置が悪いかもしれませんよ~(^-^;
レカロ・・・何故上げちゃったのか今でも
悔やみます(汗

あ、そういえばおっしゃる通り、
夏と冬服でのダブつき具合の差で
シート事態がじゃっかん変わりますね♪

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation