• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

謎のトランクの極一部(5Cm四方程度)の濡れ発見・・・OTL

・・・今更ながらに思い出したので。

今日12ヶ月点検に出していた愛車。
戻ってきた時に気がついた事がありましたっけ。

●サイドブレーキの引き代が自分好みな所まで絞ってあった事。
サイドの引き代が5ノッチ以下が理想だったりするんです。
軽くサイドを手首のスナップ?だけで上げられると良いな~とか(笑
だから今回はちょっと嬉しかったですね♪

●クラッチのキコキコ?(踏み込んだ時の異音)が無くなっていました。
これは単にグリスアップとか、そういうレベルの物だとは思うんですが、
そういえば静かだな~って気が付いた事です。

逆にショックだったのは・・・
●トランクからの水漏れ?雨漏れ?
トランク開けて工具箱を引っ張り出そうと思い、左側のカーペット部に手を置いた時・・・
ん?・・と違和感。
ちょっと水に濡れてます。そうなると気になる性格。まして内装だし。

まずは下側からの漏れを疑いますが、何処にも穴なんて開いて無い。
次に上側。
微妙に光をかざしてみるとリヤガラスを止めている下の角の樹脂部分?の所辺りが
トランク内で分かるんですよね。
手をかざしてみたりしてあ、この位置!なんて思って、外でテープとかでマークした後
見てみるとやっぱり樹脂の部分のような辺り。

上手くいえないけど、光が漏れているな・・・と分かる範囲です。
じゃ、外から見るとどうか?と思うと、これがまったくトランク内とは貫通などしている訳
も無く、また、水を持ってきてトランク開けたまま掛けてみますが・・漏れる訳も無く(笑

むぅ、一体なんだろうか・・・。原因とかまったく不明。
トランク自体とか、その室内周りとかも、水が伝わったような跡があれば分かりますが、
それらも無し、指で全体的に触っても、そんな感触とか、濡れたような感触も特に無し。
まったくもって不明です。

念のためにサビが?と思って辺り一面カーペット捲るも、一切見当たらず。
一応拭き取りもちゃんとやりました。サビが一番怖いですもの・・・。
たまたま水がトランク開けた時に入る?・・でも、濡れてないし。なんだろう?・・・
ディーラーで洗車はしてくれましたが、基本的にトランク内部が濡れる事も無いし・・・?

もしかしたら・・実は見えない所から予想外の方法で漏れているのかしら・・・?
ディーラーに一度、問い合わせを明日してみましょうか。
疑問ばかりが最後は残ったままです・・・。
ブログ一覧 | 車の困りごと | クルマ
Posted at 2009/07/05 23:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年7月6日 0:46
トランク内の雨水漏れの疑い…。

イヤですよね。
気になりますよね。

何が原因でしょうか?

私だったら、真っ先にウェザーストリップのシール不良を疑ってしまいますが。

例えば、雨水漏れって、建築物でもそうなんですが、風向などある一定方向からだけ漏るということがよくあるんですよね。
そういうときは、まず考えられないようなところに水が進入するんですよ。

まあ、たとえばの話しです。

あんまし真剣に聞かないで下さい。

はやく水漏れの原因が判るといいですね。

コメントへの返答
2009年7月6日 20:28
そうですね。ウェザーとかは真っ先に疑いました。
特に怪しい感じも無く、ウェザー事態も
まだ何にも損傷等も無く。
最悪は合成ゴムの塗りこみで軽くクリア
出来るのですが、そこまでは必要ありませんでした♪

今更ながらに考えてみると、
トランクの純正羽に溜まっていた水とかが
落ちてきて濡れた可能性もあるかな?
とは思っていますが・・・
まだまだ不明ですね~(^-^;
2009年7月6日 1:16
( ゚▽゚)/コンバンハ

私の場合、洗車した後にトランク開けるとトランクの周りのウエザーストリップから水が落ちてトランク内が濡れることがあります。

洗車後に確認してみてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月6日 20:29
まさしく!
25さんのアドバイスを読んで「ソレダ!」
なんて思った次第です。

とりあえず今朝は雨降ってまして、
帰宅時に確認した感じでは、
濡れていませんでしたので、
その可能性が高いかも?です。
2009年7月6日 4:01
気になりますね
早期解決が出来ると良いですね
コメントへの返答
2009年7月6日 20:29
本当、些細な事なんですが、
サビはこういう車には大敵なので
簡単に原因が見つかってほしい物です・・・。
2009年7月6日 11:58
大量の水ではなく、霧みたいな時に中に入るとか、湿気だけが入るとか色々考えられますから毎日の天気と点検でクリアー出来るといいですね
コメントへの返答
2009年7月6日 20:31
一応、現時点では上↑にある25さんからの
情報が近い感じがしています。
ウェザー自体から水が伝って落ちてくる。
この可能性はありかな?と。
とりあえずしばらくは様子見ですねぇ。
2009年7月6日 23:56
雨漏りですか・・・・気になりますね。
昔乗ってた10年落ちのスープラはリアハッチが常に雨漏りとの戦いでした・・・。
リア周りってあんまり詳しくないので解らないですけど、羽のネジ穴とかじゃないですよね?
コメントへの返答
2009年7月7日 20:11
ネジ穴とかではありませんでした~。
結局、たまたまトランク開放→水が落ちた
って事に今の所しております。
そう思ってないとやってられない感じも(笑

とりあえず昨日、今日と見た、触った感じでは
濡れてないので上記の理由が濃厚気味です(^-^;

プロフィール

「夏休み初日、自宅掃除だけして終わった、、帰宅した母ちゃんに怒られた(笑)
明日から真面目に生活しよう、、、」
何シテル?   08/09 16:55
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation