• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

プリウスとインサイトのニュースが面白い

プリウスとインサイトのニュースが面白い お休み最終日、ちょいとひと段落しまして、いくつかニュース閲覧中に
気になるニュースが。

とはいえ、既に過去・・・他のメディアでも言われた事だし、何よりみんカラでも。
トヨタのホンダ叩き。

改めて両社からハイブリッドが発売されてから幾日か経過した今、見直してみると
結構面白い内容だったんだな・・・と気が付きますよね。

トヨタの圧倒的なまでのホンダ叩きと言いましょうか、経済の(安い)固定数量から
搾り出す利益の確保から行けば、価格の廉価版とも言える格安プリウスを出したのは
シェア確保の為としか見えず、まぁ、それはそれで良いと思ってます。
ecoカーはどちらでも良いし、安いに越した事無いかな。

ん?むしろ、一番悲惨なのは、2代目プリウスをモデル末期で買い換えたとか買われた方
が一番悲惨じゃないの?と。
駆け込み需要がありましたもんねぇ・・・。
・・・3代目発売時に、ここまで安い2代目か、3代目が出るって分かっていれば、
もう半年や1年、我慢して買い替え待ちをしたのに!?って思うと・・・(^-^;汗

ブログ一覧 | 車~インプレッサ以外の車~ | クルマ
Posted at 2009/07/14 11:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 12:34
プリウスですが、3代目と併売される2代目は、過去の2代目よりも装備が簡略化されたりしますので駆け込みも考え方しだいかな、と思います。
トヨタのやり方は嫌いですが、プリウスとインサイトどっち買う?って言われたら間違いなくプリウスを選びますね……w

この2種の争いは現代らしく、見ていて楽しかったりしますねw
コメントへの返答
2009年7月14日 14:11
装備の面とか、タイヤでもインチダウンだったりしますが
廉価のLグレードとかが最高燃費出すと
分かれば(笑

まぁ、そうは言っても必要な装備もあるでしょうし
一概には確かに言えませんねぇ。

同じく、見ていて結構面白いですが、
今の所さすが!といいましょうか、プリウスの
独壇場ですね。
2009年7月14日 13:12
水天さんのおっしゃられる通り… 2代目末期に駆け込みで買われた方は気の毒ですね~。

オイラは大変に満足してます♪
( ̄∇+ ̄)
コメントへの返答
2009年7月14日 14:12
あー!
そういえばfreedomさんはまさしく
今が旬!な方だった!(笑

でも、本当に良い買い物でしたね~。
極端に古い訳じゃないし、
十分新しいし。

今のプリウスも良いけど、前の方が
なんとなくまだ見慣れている分好きですねぇ(笑
2009年7月14日 13:42
私は見た目でインサイト派ですw
エコとかぜんぜん関係なく見た目です
見た目!!www
コメントへの返答
2009年7月14日 14:13
見た目は確かに重要ですね♪

自分・・・多分、ecoカーに乗る事になれば、
とことん足車として切り替えちゃうだろうし、
一番安い、燃費が一番良い車にしますかねぇ。
グレードとかメーカーすらも関係無く(笑

完全割り切ります(^-^;
2009年7月14日 16:21
こんにちは♪ごぶさたしています(^^;)

最近何かと話題のエコカーですが、高速を走る度にいつも感じることがあります。

エコカーに乗ってる人ほどエゴな運転をしてる人が多い・・・結局エコカーも乗り手の意識でエコにもエゴにもなりますね。

って、時代と逆行してる車に乗るヤツが言うセリフじゃないですね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月14日 16:43
どうも~!

エコカー、年配の方が運転している所
を近所とかスーパーで見る限り、
「あぁ、エコしているなぁ・・・」
となんとなくほのぼのする所がありますが、
中途半端な年代の方が乗っている所を
見ると、大概はおっしゃるような「エゴ」な
運転をしている方を見ますね。

なんとも・・なき分になります(^-^;

インプレッサはちゃんと丁寧に運転すればカタログ以上の燃費を出しますし、
そう思えば、メーカーの謳っているガソリン消費量を
超える事が出来る、良い車だな~と
思います♪
2009年7月14日 17:10
今、電気自動車が開発されつつありますが、ひょっとしたらここ数年の発達で4代目プリウスデビューとかで、電気カーになってたりして!?

そうなると、3代目はどうなるのかな??(汗
コメントへの返答
2009年7月14日 21:03
まだまだ今のプリウスが発売されたばかりだし、
次の4代目の時には、他のメーカーからも出て、
色とりどりで面白い展開になっていると思いますが・・・
どうなんだろうね(笑

プロフィール

「夏休み初日、自宅掃除だけして終わった、、帰宅した母ちゃんに怒られた(笑)
明日から真面目に生活しよう、、、」
何シテル?   08/09 16:55
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation